メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「n ゲージセット」検索結果。

n ゲージセットの商品検索結果全88件中1~60件目

KATO Nゲージ ワム380000 14両セット 鉄道模型 10-1740

ポストホビーWEBSHOP

11,616

KATO Nゲージ ワム380000 14両セット 鉄道模型 10-1740

2軸貨車の主力形式ワム80000系列をフルリニューアルで製品化ワム80000は昭和35年(1960)、荷役の機械化促進に伴いパレット輸送に適応した15t積みの2軸有蓋貨車として登場しました。車体側面を全て開閉自由とした構造が採用された、大きな側扉が特徴です。わが国鉄道史上最大の製造両数26,605両を誇る標準形貨車です。とび色2号の塗色が初めて採用された形式でもあります。ワム380000は、保守性の向上を目的に軸受をコロ軸受に改造した形式で、平成3〜5年(1991〜1993)に外板塗色が貨物ブルーに変更されました。主な特長●プロトタイプは走行安定対策車の280000番台。軸間距離が延ばされ、妻面に縦トイがあり、屋根部にポリエステルコーティング樹脂を採用した外観を再現●製品は長編成列車の再現に最適なブックケース入の14両セットを全て車番違いで製品化●ワム380000・区名板、常備駅表記板あり、運行表示板が撤去された姿を再現・貨物ブルーの塗色を再現。特徴的な凹凸のある車体をはじめとした各部ディテールをリアルに再現●アーノルドカプラー標準装備●最小通過半径:R150●付属品(14両セット)…反射板×2両分スケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:10-1740商品コード:4949727684253▼商品登録日:2021年12月27日

トミックス Nゲージ JR E129100系電車増結セット 鉄道模型 98476

ポストホビーWEBSHOP

6,336

トミックス Nゲージ JR E129100系電車増結セット 鉄道模型 98476

E129系は2014年に登場した新潟地区向けの新型電車です。同地区で運行されている115系の置き換えおよびえちごトキめき鉄道に譲渡されたE127系の代替として導入されました。E233系をベースとし、新潟地区での使用を考慮し耐寒耐雪仕様となりました。車体には佐渡島のトキをイメージした「朱鷺ピンク」と秋の稲穂をイメージした「黄金イエロー」の帯が配されています。4両編成と2両編成で組成され、4両編成は0番代、2両編成は100番代となっています。2両編成のクモハE129-100には1パンタ車と2パンタ車が製造されました。特徴●新潟地区に配属された新型電車E129系を新規で再現●2両編成の100番代を新規で再現●クモハE129-100は1パンタ車を再現●「朱鷺ピンク」と「黄金イエロー」の車体帯を再現●特徴あるスノープロウ付前面スカートを新規製作にて再現●JRマークは印刷済み●車番は選択式で転写シート対応(転写シートは0番代もしくは基本セットに付属)●前面表示部は選択式でシール対応(シールは0番代もしくは基本セットに付属)●側面グリーンガラスを再現●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付●ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯●先頭車運転台側はTNカプラー(SP)装備●新集電システム、黒色車輪採用製品内容【車両】●クモハE129-100(T)●クモハE128-100【付属品】●ランナーパーツ:アンテナ、信号炎管●ランナーパーツ:避雷器●ランナーパーツ:ホイッスル●パーツ:幌枠スケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:98476商品コード:4543736984764▼商品登録日:2022年04月15日

KATO Nゲージ E129系0番台 4両セット 鉄道模型 10-1735

ポストホビーWEBSHOP

14,080

KATO Nゲージ E129系0番台 4両セット 鉄道模型 10-1735

※画像はイメージです。実際の商品とは異なる可能性があります。※車両本体以外の背景等は付属しません。E129系0/100番台は平成26年(2014)に登場の新潟地区で活躍する近郊形直流電車です。扉間でロングシート部とセミクロスシート部を分けた室内設備と、前後非対称の扉配置、屋根上のブレーキ抵抗器などが特徴です。旅客需要に柔軟に対応できるよう4両編成と2両編成があり、組み合わせにより最大6両編成で運行されています。4両セットと2両セットでのリリースで、各ー単独の運用はもちろん、2+2の4両編成、4+2(2+4)、2+2+2の6両編成といった実車同様の編成を再現可能です。同地区で活躍するE127系や、えちごトキめき鉄道ET127系、ET122系などと共にお楽しみいただける車両です。主な特長●新潟車両センター所属のB12編成(4両セット)・A9編成(2両セット)の形態がプロトタイプ。総合車両製作所新津事業所製、東洋製VVVF、三菱製AU725クーラーを搭載した姿を再現●ステンレス車体に白色の前頭部を組み合わせた外観に、新潟地区の特色を表した「黄金イエロー」と「朱鷺ピンク」の帯色、また豪雪地域での運行を考慮した前面形状や機器設備など特徴的な外観を再現●先頭車はヘッドライト/テールライト・前面表示点灯(消灯スイッチ付)。白色LED採用。ヘッドライトは4灯とも点灯したハイビーム状態を再現●各車両とも中間連結部はフックなしのボディマウント密連カプラー採用。先頭車先頭部はダミーカプラー標準装備、交換用連結カプラー付属●胴受一体形のスノープロウ形状付のスカート取付済(カプラーの首振りはできません。先頭車同士を連結して運転する際は、付属部品の連結対応用スカートをご使用ください。)●新開発のスロットレスモーター採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現...

KATO Nゲージ 211系0番台 10両セット 鉄道模型 10-1848

ポストホビーWEBSHOP

26,928

KATO Nゲージ 211系0番台 10両セット 鉄道模型 10-1848

国鉄末期からJR初期に登場した近郊形ステンレス電車の代表格211系は陳腐化が進んだ111・113系の置き換えや輸送力増強用として登場した直流近郊形電車です。それまでの近郊形電車のアコモデーションを抜本的に見直した革新的な車両で、ステンレス車体にFRP製の前頭部を組み合わせて洗練された外観と、座り心地の良いバケットシートなどの採用によりサービス面も向上した、国鉄がJRへ移行する時期を象徴する車両です。グリーン車を2両組み込んだ10両の基本編成と5両の付属編成で10両もしくは15両編成で運転されていました。●10両セット・5両付属編成セットは平成4年(1992)ごろに見られた田町電車区のサロ212(2階建)、サロ211(通常形)で組成されたN4編成・N54編成を製品化●特別企画品は昭和61年(1986)国鉄末期の田町電車区のサロ210・211(通常形)で組成されたN1編成とN51編成を製品化●車端部方向幕横の幕板部のビードとオレンジ帯がなく、列車無線アンテナの円形台座がある形態を再現●屋根上のベンチレーターは別パーツで再現。サロ212のクーラーはAU713採用●ステンレス車特有の質感の違いを再現●パンタグラフはPS21を新規設定●ヘッドライト/テールライトはケーシングの大きさが均等のタイプを再現。全先頭車ともヘッドライト/テールライト、前面表示点灯(消灯スイッチ付)●動力車はスロットレスモーター搭載、付属編成は併結運転を考慮してトラクションタイヤを非装備●中間連結部には、ボディマウント式KATOカプラー密連形を標準装備。実感的な連結面とスムーズな走行を実現●先頭連結部はKATOカプラー密連形(フックなし)を採用、電連パーツが付属●前面表示は「普通」取付済。交換用に「快速アクティー」が付属●DCCフレンドリー...

KATO Nゲージ N700系新幹線「のぞみ」 8両基本セット 鉄道模型 10-1819

ポストホビーWEBSHOP

25,740

KATO Nゲージ N700系新幹線「のぞみ」 8両基本セット 鉄道模型 10-1819

N700系は700系をベースに速達性、快適性、環境性能、省エネルギー化などあらゆる面を進化させた次世代のハイテク新幹線として2007年にデビューしました。現在は、N700A新幹線に準じた更新工事を受け、N700系2000番台と改番されて活躍を続けています。従来の4両基本セットと4両増結セットを一つの8両基本セットと改めたセット構成にした再生産製品です。『10-549 N700系新幹線「のぞみ」 8両増結セット』と組み合わせると16両フル編成をお楽しみいただけます。●編成の車番はJR東海所属のN700系Z1編成で製品化●エアロ・ダブルウイング形の先頭部を的確に再現●特徴的な車体間の全周ホロを再現●屋根上の号車番号表記や赤い車端部警戒色を再現●ホワイトの車体にブルーのラインを配した爽やかな車体塗色を美しく表現●曲線通過時に実車同様に車体を傾斜させる「車体傾斜システム」を装備●スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現●ヘッドライト/テールライト点灯。実車同様に側面から光が見えるように再現●側面行先表示「のぞみ 1 博多」印刷済スケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:10-1819▼商品登録日:2023年09月01日

KATO Nゲージ 郵便・荷物列車 東海道・山陽 6両セットA 鉄道模型 10-899

ポストホビーWEBSHOP

9,680

KATO Nゲージ 郵便・荷物列車 東海道・山陽 6両セットA 鉄道模型 10-899

物流の主役を鉄道輸送が担っていた昭和の国鉄時代、鉄道の荷物輸送は旅客列車に連結された荷物車で行なわれていましたが、輸送量の増大に合わせて専用の荷物列車が運行されるようになり、東海道・山陽本線や東北本線などの幹線筋では急行荷物列車も運転されていました。旧形旅客客車改造の荷物客車が相当数配置されており、鋼製郵便車、パレット用荷物客車・郵便客車で組成されたバラエティに富んだ荷物列車が見られました。昭和43年(1968)、荷物輸送近代化の切り札として登場した新製パレット車による、パレット輸送が始まりました。その中でもマニ44はパレット用荷物車の完成形と呼ばれています。一見すると貨車のような外観をしているのが特徴的で、従来の荷物車・郵便車と編成を組んで活躍する姿が各地で見られました。・マニ60はオハニ61からの改造車がプロトタイプ。車体色は茶色・マニ36はスロネ30からの改造車がプロトタイプ。車体色は茶色・スニ41は妻面貫通扉のない形態を再現・スニ40はアルミ製プレス構造の凹凸のある車体に、屋根と妻面が青く、側面が銀色の外観を再現・オユ12は車体色は青色、屋根色は灰色の姿を再現・スニ41、マニ36は片側のみテールライト点灯(消灯スイッチ付)・各車両ともアーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー(2個)付属 ・ブックケースには荷物車6両のほか、機関車を1両収納可能 ・付属品: 交換用ナックルカプラー×2 消灯スイッチ用ドライバースケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:10-899商品コード:4949727055961▼商品登録日:2022年04月06日

KATO Nゲージ 500系新幹線「のぞみ」 8両増結セット 鉄道模型 10-1795

ポストホビーWEBSHOP

12,320

KATO Nゲージ 500系新幹線「のぞみ」 8両増結セット 鉄道模型 10-1795

東海道・山陽新幹線を駆けた500系「のぞみ」最高速度300km/h、空気力学的に優れ、鋭くダイナミックなフォルムが特徴的な先頭形状から今なお高い人気を誇る500系新幹線。平成9年(1997)から平成22年(2010)3月まで東京〜博多間を4時間台で結んで活躍しました。2003年以降、自由席が設定されたW4編成に車番とセット構成を改めてリリース。2000年代の東海道・山陽新幹線をお楽しみください。主な特長●エアロストリーム形の先頭部や断面等が特徴の車体形状をあますところなく再現●従来製品とは異なる車番で製品化●今回製品より屋根上の滑り止めを形状での表現に変更●号車番号、車体ナンバー、車体表記を美しく表現●特高圧用車体碍子をはじめとする屋根上形状を的確に再現●新幹線電車用車輪(ディスクブレーキ表現)。ヘッドライト/テールライト点灯(電球色LED採用)。KATOダイヤフラムカプラー(幌連結器)を中間車連結部に使用●行先表示シールは平成15年(2003)10月以降に設定された自由席表示を再現可能なものにアップデート●付属品:行先表示シール※ JR西日本商品化許諾済スケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:10-1795商品コード:4949727687568▼商品登録日:2022年11月07日

トミックス Nゲージ JR 12系客車(シュプール大山号用)セット 鉄道模型 98727

ポストホビーWEBSHOP

11,968

トミックス Nゲージ JR 12系客車(シュプール大山号用)セット 鉄道模型 98727

JR九州に所属した12系のうち、冬季に山陰方面へ運行された「シュプール大山号」用の車両は、裾部の白帯が3本になり車体側面や貫通扉に「PC12」などの文字装飾が追加された特徴的な外観となっていました。「シュプール大山号」のほか、一部の普通列車で通常の12系客車などと共に使用され、団体列車での使用時には関西・信越地方にも乗り入れていました。特徴●リクライニングシートに交換された姿を再現●車番は選択式で転写シート付属●Hゴムはグレーで再現●洗面所窓のある姿で再現●裾部の3本になった白帯を再現●「PC12」や「PASENGERCAR12SPECIAL」の文字を印刷済み●JRマーク印刷済み●オハフ13の車掌室側はダミーカプラー装着●スハフ12の車掌室側はアーノルドカプラー装着●スハフ12の床下エンジンはグレーの別パーツで再現●テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付●新集電システム、黒色車輪採用製品内容【車両】●スハフ12-0●オハ12(前期型)●オハ12(前期型)●オハ12(前期型)●オハ12(前期型)●オハフ13【付属品】●パーツ:台車枠(カプラー付)●パーツ:ジャンパ栓スケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:98727商品コード:4543736987277

トミックス Nゲージ 485系特急電車(ひたち)増結セット(5両) 鉄道模型 98826

ポストホビーWEBSHOP

14,960

トミックス Nゲージ 485系特急電車(ひたち)増結セット(5両) 鉄道模型 98826

・485系は国鉄を代表する交直流両用の特急型電車です・「ひたち」で活躍した485系は勝田電車区へ配置された際に青森・仙台・向日町・南福岡・鹿児島から車両が集められ、サロ481形以外が初期型で整った編成が多かったことから特急黄金期を彷彿とさせる姿が話題となりました・九州地区から転属したクハ481形は、常磐線の取手以北が交流50Hz区間にも関わらず交流60Hz専用編成を表す「赤+付け根のクリーム帯」のスカート、および、ボンネットの"ひげ"が省略された特徴的な姿のまま、しばらく活躍していました・ハイグレード(HG)仕様・屋根はグレーで再現、AU12形クーラーは銀色で再現・非常口のある姿を再現・車番・JRマークは選択式で転写シートは基本セットに付属・JNRマークは印刷済み・連結面側は配管付きTNカプラー(SP)標準装備・Hゴムはグレーで再現・トイレタンクは装着済み・モハ484形はガイシが5本の姿を再現・側面非常口はユニットタイプを再現・モハ484形は小さいサイズの計器用変圧器を装着、交換用に大きいサイズの計器用変圧器を付属・サロ481形は1500番代を再現JR東日本商品化許諾済スケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:98826商品コード:4543736988267▼商品登録日:2023年02月09日

トミックス Nゲージ 2700系特急ディーゼルカー増結セット(2両) 鉄道模型 98492

ポストホビーWEBSHOP

6,688

トミックス Nゲージ 2700系特急ディーゼルカー増結セット(2両) 鉄道模型 98492

JR四国の2700系特急ディーゼルカーは2019年から運転を開始した新型車両です同系は従来から使用されている2000系を置き換える目的で導入されました車体外観は「Neo Japonism(ネオジャポニスム)」をデザインコンセプトとし赤(ディープレッド)は徳島県の「阿波おどり」、高知県の「よさこい祭り」の「情熱」を、グリーンのラインは香川県の特産「オリーブ」をイメージしており、同系が走行する香川県・徳島県・高知県の地域性を表現したデザインとなっています車内には車いす対応の多機能トイレ、車いすスペース、防犯カメラ、荷物置き場が設置され、従来車両の2000系に比べて快適な車内となっています現在、特急「南風」「しまんと」「あしずり」「うずしお」で運用されており四国の主要駅である高松、徳島、高知を結んでいるほかに、瀬戸大橋線を経由して岡山にも乗り入れています・JRマーク・グリーンカーマークは印刷済み・ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON−OFFスイッチ付・ヘッド・テールライト、トレインマークは白色LEDによる点灯・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用・M-13モーター採用・先頭車運転台側はTNカプラー(SP)装備・製品に振り子機能はありませんJR四国承認済スケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:98492商品コード:4543736984924▼商品登録日:2023年01月12日

トミックス Nゲージ 183-1000系特急電車基本セット(7両) 鉄道模型 98799

ポストホビーWEBSHOP

23,936

トミックス Nゲージ 183-1000系特急電車基本セット(7両) 鉄道模型 98799

※写真は試作品です 実際の製品と異なる場合があります※レールは別売りです183系1000番代は老朽化の進行していた上越線のエル特急「とき」の181系や伊豆方面の特急「あまぎ」の157系を置き換え用として1974年に登場した直流特急電車です。従来「とき」に使用していた181系について経年や雪害による故障が発生していたことから、同列車の置き換え用車両となる183系1000番代は従来の0番代と比較して耐寒耐雪性能が強化されました。1982年11月の上越新幹線開業後、従来「とき」に使用されていた新潟運転所の183系1000番代のうち一部の車両は中央本線のエル特急「あずさ」へと活躍の場を移しました。特急「あまぎ」および後継のエル特急「踊り子」で活躍していた田町電車区の183系1000番代は1985年に使用形式が185系へと統一されたことにより同地区では見られなくなりました。特徴●ハイグレード(HG)仕様●国鉄時代の183系1000番代を再現●モハ182-1000形の屋根はランボード横が塞がっていない前期型を再現●ATS車上子パーツ付属●トイレタンク装着済み●Hゴムはグレーで再現●屋根はグレーで再現●靴摺り、ドアレールは銀色で再現●ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付●ヘッド・テールライト、トレインマークは電球色LEDによる点灯●トレインマークはカラープリズムの採用により白色に近い色で点灯●印刷済みトレインマーク「とき(イラスト)」装着、「とき(文字)」付属●JRマーク、JNRマーク、車番は選択式で転写シート付属●フライホイール付動力採用●新集電システム、黒色車輪採用●M-13モーター採用●先頭車運転台側はダミーカプラー装備●各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)標準装備製品内容【車両】●クハ183...

KATO Nゲージ 東武鉄道8000系(更新車) 4両増結セット 鉄道模型 10-1648

ポストホビーWEBSHOP

10,736

KATO Nゲージ 東武鉄道8000系(更新車) 4両増結セット 鉄道模型 10-1648

8000系はそれまで同路線で運用されていた通勤電車のサービス向上を目的として登場した車両です。昭和38〜58年(1963〜1983)にかけて私鉄では最多となる計712両が製造された車両で、製造年次による形態差に加え、後年の冷房改造・修繕工事を経て数多くのバリエーションが存在します。非電化路線・貨物線を除く東武線の全線にわたり2・4・6・8両固定編成を組み合わせた2〜10両編成の多彩な編成での活躍が見られました。現在も一部の路線で活躍が続いています。●平成20年(2008)前後の、南栗橋車両管区春日部支所所属の2次車(修繕工事施工車)がプロトタイプ。平成7年度(1995)前後に修繕工事が施工されたグループで、原形とは大きく異なる前面スタイルが特徴。旧来の社紋入りの平成20年(2008)前後の姿で製品化●修繕工事が施工された2次車の特徴を再現。→側窓Rなし、FS356/FS056形台車装備、C-2000形コンプレッサー装備(8639はHB-2000CA形)、冷房改造車、更新顔(シールドビーム前照灯・幕表示)、スカート付、乗務員扉下部の手掛けあり、屋根上通風器あり●ジャスミンホワイトにロイヤルブルーとリフレッシュブルーの帯を巻いた外観を美しく表現●8400形、8600形は前面ホロ取付済●8100形前面のジャンパ栓、ホースは別パーツで再現●各セットの組み合わせで4〜10両の編成パターンが再現可能●フライホイール付動力ユニット採用で、安定した走行が可能●先頭車は各車両ともヘッド/テールライト、前面表示点灯(消灯スイッチ付)。ヘッドライトは電球色、前面表示は白色に点灯●カプラーは各車ともフックなしのボディマウント密自連形カプラー採用●基本セットは10両ブックケース入。4両増結セット、先頭車2両増結セットの車両を収納可能●ホビーセンターカトーの...

KATO Nゲージ 京急2100形 基本セット(4両) 鉄道模型 10-1815

ポストホビーWEBSHOP

11,528

KATO Nゲージ 京急2100形 基本セット(4両) 鉄道模型 10-1815

京急2100形は主に京急本線・久里浜線を運行する2000形の後継車として平成10年(1998)3月28日に営業運転を開始、2扉転換クロスシートの優等列車用の看板車両です。快特、ウイング号(通勤ライナー)の運用を中心に活躍しています。発車時の制御音が音階に聞こえるシーメンス社製の機器を搭載しており(現在は更新により通常仕様に換装されています)、鉄道ファンの間では「ドレミファインバータ」や「歌う車両」として人気の高い車両です。基本セットのモーター車にスロットレスモーターを搭載。・京急本線・久里浜線で活躍する2扉転換クロスシートの優等列車、京急電鉄のフラッグシップ・機器更新前のシーメンス社製制御機器を搭載している形態がプロトタイプ・中間連結部は、ボディマウント式KATO伸縮密連カプラーを標準装備。実感的な連結間隔とスムースな走行を実現・2141編成を製品化。行先表示は前面「快特・三崎口」、側面「快特 三崎口」を印刷済。交換用として「快特・品川方面泉岳寺」の前面行先表示が付属。・スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現・初心者にもお求めやすい、基本4両/増結4両セットのベストセレクション製品として登場・パッケージは発泡中敷+化粧箱。スケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:10-1815商品コード:4949727688718▼商品登録日:2022年09月05日

KATO Nゲージ しなの鉄道SR1系300番台 2両セット 鉄道模型 10-1776

ポストホビーWEBSHOP

9,504

KATO Nゲージ しなの鉄道SR1系300番台 2両セット 鉄道模型 10-1776

しなの鉄道 SR1系は、しなの鉄道が運用する軽井沢〜妙高々原間(途中の篠ノ井〜長野間はJR東日本管轄)を走行する同鉄道初の新形車両です。新潟地区で降雪に対する実績があるE129系をベースに導入されました。長野・北陸新幹線建設に伴って設立された同鉄道では、JRから譲渡された115系を平成9年(1997)の開業時より運用していましたが、令和2年(2020)に置換用としてSR1系を新製投入しました。当初にライナー用車両を3編成、翌年には一般用車両も登場し、霜取りパンタグラフ非搭載の300番台が3編成導入されました。しなの鉄道を象徴するりんごの赤色をまとった一般編成の300番台を、実車同様のE129系をベースに製品化いたします。コンパクトな2両編成から、実車で見られる2編成を併結した4両編成をお楽しみください。主な特長・シルバーの車体に鮮やかな赤が特徴的なカラーリングを的確に再現。また腰部の細い2本帯と、運転台側面にデザインされた金帯や、しなの鉄道のロゴマークもリアルに表現・ヘッドライト/テールライト・前面表示点灯。白色LED採用・胴受一体形・スノープロウ形状付のスカート取付済(カプラーの首振りはできません。先頭車同士を連結して運転する際は、付属部品の連結対応用スカートをご使用ください)・各車両とも中間連結部はフックなしのボディマウント密連カプラー採用。先頭車先頭部はダミーカプラー標準装備、交換用連結カプラー付属・前面表示は「ワンマン 長野」を取付済。交換用行先表示が付属(「ワンマン 軽井沢」・無地×各2両分)・側面行先表示は黒色印刷済。行先表示シール付属・スロットレスモーター採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現。トラクションタイヤ1個装備・DCCフレンドリー※屋根上ビード形状や、一部床下機器の装備が一部実車と異なります。...

KATO Nゲージ IRいしかわ鉄道 521系(黄土系) 2両セット 鉄道模型 10-1507

ポストホビーWEBSHOP

9,064

KATO Nゲージ IRいしかわ鉄道 521系(黄土系) 2両セット 鉄道模型 10-1507

IRいしかわ鉄道《金沢(石川県)〜倶利伽羅(富山県)》は北陸新幹線開通による北陸本線の第3セクター化に伴い誕生した鉄道会社で、JR西日本から譲渡された521系が活躍しています。平成27年(2015)にJR西日本から521系2次車3編成と3次車が2編成譲渡されました。石川の伝統工芸の彩り“加賀五彩"をテーマに、編成ごとに異なるアクセントカラーがストライプや転落防止ホロに施されています。・プロトタイプはIR04編成(近畿車輛製)・転落防止ホロと側面ストライプのアクセントカラーが黄土色の「黄土系」を製品化・前面行先表示は「普通 富山」を印刷済。交換用として「普通 金沢」「(無地)」が付属。側面行先表示は黒無地で表現●IRいしかわ鉄道独自の前頭部と側面の水色をベースに青色が配された大胆な塗色を的確に再現●先頭車間転落防止ホロは2種(先頭用・中間連結用)を選択可能。中間連結用は先頭車同士の連結時に干渉を避けるために使用●先頭部はカプラーカバー+電連のダミーカプラーを装備。付属の先頭連結用カプラーに交換することで、先頭車同士の連結が可能●中間連結部は密連カプラー(フックなし)を採用●フライホイール付き動力ユニット採用で、安定した走行が可能。トラクションタイヤ装備●ヘッドライト/テールライト点灯(消灯スイッチ付)。白色LEDを採用●DCCフレンドリー●付属品・・・交換用前面表示(「普通 金沢」・無地×各2)/先頭連結用カプラー、転落防止ホロ(先頭用・連結時用)×各2組、行先表示シール、消灯スイッチ用ドライバースケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:10-1507商品コード:4949727688749▼商品登録日:2022年09月05日

マイクロエース Nゲージ トキ23600 亜鉛泥鉱輸送用 3両セット 鉄道模型 A6975

ポストホビーWEBSHOP

6,776

マイクロエース Nゲージ トキ23600 亜鉛泥鉱輸送用 3両セット 鉄道模型 A6975

素材:ABS樹脂製紙ケース入り昭和30年代末ごろから、様々な物資に対応した専用貨車、通称「物適貨車」が多数登場しました。汎用の大型無蓋車トキ15000型は後継車の登場により余剰が生じており、これを活用した様々な物適貨車が作られています。その内の二種がトキ21000及びトキ23600です。トキ21000はインゴットやステンレス板をロール状に丸めたコイルを運搬するための物適貨車として1967年に24両が改造されました。元のあおり戸を活用したため外観はほとんど変化していませんが、荷台にコイルを積載するための受台が5基設置されました。当初は和歌山を基点に運用されましたが、後に北鹿島駅常備となり黒井まで運用されました。1983年に形式消滅しました。トキ23600は亜鉛泥鉱を運搬するための物適貨車として1971年に28両が改造されました。亜鉛泥鉱は水分を多く含んだ比重の高い物資であるため、積載量を制限するためあおり戸を低くし、内側に鋼板を貼ってプール状にした上で水抜き用の管が下部に設置されました。花岡鉱山から秋田北港までの運用に用いられましたが1984年に形式消滅しました。・トキ15000から改造された様々な物資適合車から2種を製品化・ダイキャスト製シャーシを採用・ブレーキ類(エアタンク、シリンダー、テコ、足踏み装置などを別部品化により立体的に再現)背が低く平べったい黒色貨車・高比重の積荷のため低くなったあおり戸を再現・積車時にかぶせられたカバー部品が付属・特徴である排水管部品を床下に取付・内部構造(実車は鋼板を貼付)は再現しません※走行には別途機関車が必要ですスケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:A6975▼商品登録日:2023年08月04日

マイクロエース Nゲージ 京急600形 603F SRアンテナ付 8両セット 鉄道模型 A6723

ポストホビーWEBSHOP

35,024

マイクロエース Nゲージ 京急600形 603F SRアンテナ付 8両セット 鉄道模型 A6723

素材:ABS樹脂製ブックケース入り京急では1994年、地下鉄乗入れに使用していた旧1000形の置き換え用として600形を登場させました。全国でも珍しいオールクロスシートの地下鉄乗入車両として登場した600形は、混雑対策のために可動式の座席「ツイングルシート」を装備して大きな話題となりました。車体はアルミ合金製で、前面形状は大きな三次元曲面をベースに車掌側へ寄せたスイング式プラグドア、上部に配置された前照灯、下部に配置された標識灯など、のちの2100形や新1000形へ引き継がれる京急の新たな標準形態となっています。当初は1500形VVVF車と同様の電気機器を搭載して8両編成のみが登場しましたが、1996年に製造された4次車からは編成自由度の高い電気機器配置に改められ、同時に4両編成も登場しています。のちに車端部を除いたクロスシートはロングシートへと改造されました。2015年より一部運用が開始された列車無線の誘導無線(IR)から空間波無線(SR)への更新に伴いSRアンテナが設置されています。・ヘッドライト、テールライト、前面表示器、通過表示灯点灯(ON-OFFスイッチ付)・フライホイール付動力ユニット搭載前面スリットナンバー付!京急600形・SRアンテナが搭載された現在の姿・側面戸袋部に追加された車番を印刷済・主制御器、SIV共に東洋電機製の床板部品を装着京急電鉄商品化許諾済付属品シールスケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:A6723▼商品登録日:2023年09月12日

KATO Nゲージ 223系2000番台(新快速) 4両セット 鉄道模型 10-1898

ポストホビーWEBSHOP

13,024

KATO Nゲージ 223系2000番台(新快速) 4両セット 鉄道模型 10-1898

関西地区で活躍する223系の決定版として、平成11年(1999)に登場した2000番台は、車両製造メーカーによる形態の違い、製造時期による違いなどが見られバリエーションに富んだ車両です。平成25年(2013)以降、ホーム上からの乗客転落防止対策で先頭車間転落防止ホロが取り付けられ、《新快速》などで活躍しています。225系との併結運転など、実車同様々ーな編成バリエーションをお楽しみいただけます。主な特長●223系2000番台《新快速》・令和2年(2020)の網干総合車両所所属のV42編成(4両セット)とW33編成(8両セット)がプロトタイプ・車体前頭部やスカート形状を的確に再現・前面窓枠の塗り分けを再現。また貫通扉の窓に設置されたワイパーを再現・乗務員扉下のステップ、トイレタンクなど各部のディテールを再現・前面の転落防止ホロは別パーツで再現・スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現。4両セットは併結運転を考慮して、トラクションタイヤなし・連結部はいずれもボディマウント密連カプラー(フックなし)を適用。先頭車先頭部カプラーに取付可能な電連(1段)が付属・側面種別・行先表示は黒無地で再現。実車の広範囲での運用に則した豊富な行先表示シールを付属。・前面表示は取付済。交換用前面表示付属「A0130 A新快速 姫路」取付済。「A0116 B新快速 敦賀」「(無地)」付属・付属品・・・転落防止ホロ、交換用前面表示、電連(1段)(2両分)、消灯スイッチ用ドライバー、行先表示シール、連結用スカートJR西日本商品化許諾済スケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:10-1898▼商品登録日:2023年06月02日

KATO Nゲージ E657系「ひたち・ときわ」4両増結セット 鉄道模型 10-1640

ポストホビーWEBSHOP

10,120

KATO Nゲージ E657系「ひたち・ときわ」4両増結セット 鉄道模型 10-1640

E657系は平成23年(2011)に常磐線向けの特急形交直流電車として登場しました。E259系に準じた断面のアルミ製ダブルスキン車体、精悍なデザインの先頭形状を持ち、常磐線を代表する列車として欠かせない存在です。車体色には常磐線沿線にある偕楽園の白梅をイメージした白を基調に、窓下には紅梅をイメージした「赤」を、裾部には「ラベンダーグレー」を配し、軽快感あふれる外観となっています。「ひたち」「ときわ」として活躍を続け、令和2年(2020)3月14日からは品川〜仙台間を結ぶ列車も運転されています。●前面強化工事により、前面にFRPカバーを取付後の形態を再現。車番はK-13編成で設定●行先表示シールの内容を、令和2年(2020)3月以降の仙台行が追加された運行形態に合わせた内容に変更●先頭車ヘッドライト/テールライト標準装備。ヘッドライトは実車同様、電球・HID灯の違いを再現●交直流電車特有のパンタグラフ周辺の碍子や機器、屋根上の列車無線アンテナやWiMAXアンテナを再現●「白梅色」と呼ばれる少し赤みのかかった白を基調とした車体色、側面窓下の「紅梅色」と裾部の「ラベンダーグレー」を忠実に再現●前面窓・側面窓は実車同様、緑色の着色ガラスを採用●スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現●中間連結部には、ボディマウント式KATOカプラー密連形と車体間ダンパーを標準装備※ JR東日本商品化許諾済スケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:10-1640商品コード:4949727691756▼商品登録日:2023年03月31日

KATO Nゲージ 223系2000番台(新快速) 8両セット 鉄道模型 10-1899

ポストホビーWEBSHOP

22,528

KATO Nゲージ 223系2000番台(新快速) 8両セット 鉄道模型 10-1899

関西地区で活躍する223系の決定版として、平成11年(1999)に登場した2000番台は、車両製造メーカーによる形態の違い、製造時期による違いなどが見られバリエーションに富んだ車両です。平成25年(2013)以降、ホーム上からの乗客転落防止対策で先頭車間転落防止ホロが取り付けられ、《新快速》などで活躍しています。225系との併結運転など、実車同様々ーな編成バリエーションをお楽しみいただけます。主な特長●223系2000番台《新快速》・令和2年(2020)の網干総合車両所所属のV42編成(4両セット)とW33編成(8両セット)がプロトタイプ・車体前頭部やスカート形状を的確に再現・前面窓枠の塗り分けを再現。また貫通扉の窓に設置されたワイパーを再現・乗務員扉下のステップ、トイレタンクなど各部のディテールを再現・前面の転落防止ホロは別パーツで再現・スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現。・連結部はいずれもボディマウント密連カプラー(フックなし)を適用。先頭車先頭部カプラーに取付可能な電連(1段)が付属・側面種別・行先表示は黒無地で再現。実車の広範囲での運用に則した豊富な行先表示シールを付属。・前面表示は取付済。交換用前面表示付属「A0214 A新快速 姫路」取付済。「A0227 B新快速 近江今津」「(無地)」付属・付属品・・・転落防止ホロ、交換用前面表示、電連(1段)(2両分)、消灯スイッチ用ドライバー、行先表示シール、連結用スカートJR西日本商品化許諾済スケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:10-1899▼商品登録日:2023年06月02日

KATO Nゲージ 383系「しなの」 4両増結セット 鉄道模型 10-1782

ポストホビーWEBSHOP

10,560

KATO Nゲージ 383系「しなの」 4両増結セット 鉄道模型 10-1782

383系は、381系の置換え用として、平成6年(1994)に登場したJR東海の振り子式特急形車両です。381系「パノラマしなの」に続く流線形の長野方先頭車クロ383やその他の貫通形の先頭車など、6両・4両・2両の編成を組み合わせて多彩な運用がなされています。中央本線・篠ノ井線・信越本線を走り、名古屋〜塩尻〜松本〜長野と長距離を駆け抜けます。KATO独自の振り子機構を搭載しています。中央本線や篠ノ井線の走行シーンをお楽しみください。●383系「しなの」・JR東海神領車両区所属のA9、A101、A201編成をプロトタイプに製品化・特徴ある丸みを帯びた先頭部形状と、パノラミックな運転台を忠実に再現・各車に禁煙車マークが追加され、方向幕の禁煙車マークがない現行の姿を再現・KATOオリジナルの“振り子機構"を採用。車体を傾斜し実車に迫る実感的な曲線通過シーンをリアルに再現・3種類の編成を組み合わせ、6連、8連、10連と様々な編成パターンを再現可能・スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現・行先表示印刷済。さらにお好みの列車を再現できる行先表示シールが付属・先頭車のヘッドライト/テールライト点灯。消灯スイッチ標準装備(クハ383は除く、クロ383は消灯スイッチなし)・先頭部カプラーはKATOカプラー密連形(フックなし)を採用、電連が付属・付属品:消灯スイッチ用ドライバー、電連(1段)×3※ JR東海承認済スケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:10-1782商品コード:4949727686905▼商品登録日:2023年02月03日

トミックス Nゲージ 225-100系近郊電車(Aシート) 4両セット 鉄道模型 98544

ポストホビーWEBSHOP

14,960

トミックス Nゲージ 225-100系近郊電車(Aシート) 4両セット 鉄道模型 98544

◆実車ガイド ・225系は2010年に登場した近郊形電車です・従来東海道・山陽本線向けには0番代が製造され、223系と共に活躍をしていましたが、2016年には前面のデザインが227系や521系3次車に準じたデザインへと変更された100番代が増備されました・2020年より100番代の増備が再開されました・2023年3月のダイヤ改正で有料座席サービス「Aシート」を連結した新快速が増発されることとなり、同列車用のクモハ224形700番代を含む4両編成が2編成製造されました・700番代は2扉の車体に青色の帯をまとい、車内はリクライニングシートを備えるなど従来の225系100番代からは大きく変化しました◆製品化特徴・先頭部分の形状を見直し・新集電システム、銀色車輪採用・有料座席サービスAシート車両の700番代を新規作成・車番は印刷済み・先頭車同士の連結時用として進行方向に関わらず点灯するヘッドライト点灯機構装備・先頭車の転落防止幌は別パーツとし、先頭時用と連結時用の2種を付属・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属・先頭車運転台側は胴受けの小さいTNカプラー(SP)を採用・フライホイール付動力、M-13モーター採用JR西日本商品化許諾済スケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:98544▼商品登録日:2023年07月13日

KATO Nゲージ 225系100番台「新快速」 4両セット 鉄道模型 10-1440

ポストホビーWEBSHOP

11,000

KATO Nゲージ 225系100番台「新快速」 4両セット 鉄道模型 10-1440

■商品説明JR西日本の“アーバンネットワーク"で活躍を続ける225系100番台は平成28年(2016)に登場した2次車で、前面デザインをなだらかな曲線を描くものに変更しイメージを一新しました。関西地区の車両ではお馴染みになった前面の転落防止幌を備え、行先表示等にはフルカラーLEDが採用されました。225系同士の併結のほか、223系各番台や225系0番台との併結運転も行われていて、勿論模型で再現できます。バリエーション豊かな編成をお楽しみいただけます。●網干総合車両所のI008編成・U005編成の現行の姿がプロトタイプ。●0番台とは異なる前面形状、一体形となった側面表示をボディを新規製作の上、再現。●前面の転落防止幌を新規パーツで再現。外観重視の先頭部用と、併結時用の中間連結用の2種類を用意。転落防止幌はユーザー付け部品となります。●前面表示、車体側面表示は「A新快速姫路」が取付済。交換用として8両セットには「A新快速米原」「B新快速近江今津」、4両セットには「A新快速長浜」「B新快速敦賀」を用意。●前面貫通扉の編成番号は印刷済。●ヘッド/テールライト、前面表示点灯。白色LED採用により鮮明に点灯します。●4両セットの動力車には他の車両との併結を考慮してトラクションタイヤ無し。●4両セットは初心者のお客様にもオススメしやすい「ベストセレクション」パッケージとなります。スケール: Nゲージ形態:鉄道模型商品コード:4949727669274

KATO Nゲージ 415系(常磐線・新色) 4両セット 鉄道模型 10-1537

ポストホビーWEBSHOP

11,000

KATO Nゲージ 415系(常磐線・新色) 4両セット 鉄道模型 10-1537

交直流近郊形電車の決定版、415系電車を製品化いたします。415系は401系の進化形と言える車両で、直流及び交流50Hz、60Hzの3電源に対応した車両として昭和46年(1971)に登場しました。製造期間が長かったため、番台によって座席配置や車体形状が異なるバラエティに富んだ系列です。常磐線を中心とした東日本地区と関門・九州地区で活躍しました。東日本地区で活躍した国鉄時代の中距離電車415系がNゲージに登場です。3セット揃えていただくと、堂々の15両編成を再現可能です。常磐線で活躍した特急列車や寝台列車と共に、往年の常磐線のシーンを楽しみましょう。主な特長・昭和60年(1985)3月以降国鉄末期の勝田電車区所属K820/K505/K512の3編成がそれぞれプロトタイプ。・車端部に汚物処理装置装備、常磐無線アンテナ準備工事、列車無線アンテナ無しの形態を再現。・100番台(及び偶数向きクハ200番台)は押込形ベンチレータ、AU75BMクーラーを装備した屋根上、セミクロスシートの室内を再現。・500番台(及び偶数向きクハ600番台)は箱形ベンチレータを装備した屋根上、ロングシートの室内を再現。4両増結セットはAU75Gクーラー、4両セットはAU75BMクーラーを装備した形態を再現。・700番台は箱形ベンチレータ、AU75Gクーラー、点検蓋形状の違い、車端部のみロングシートのセミロングシートの室内を再現。・モハ414/415は床板を全て新規製作。100番台・700番台と500番台で異なる床下機器配置も再現。先頭車床板も415系専用のものを新規作成。・方向幕は各車両とも準備工事状態を再現。・ヘッドライト/テールライト/前面表示点灯(消灯スイッチ付)。 ※4両増結セットのクハ411-612のみ非点灯。・先頭車は直流車と寸法が異なる運転席まわり...

トミックス Nゲージ JR 221系近郊電車基本セットB(6両) 鉄道模型 98467

ポストホビーWEBSHOP

19,360

トミックス Nゲージ JR 221系近郊電車基本セットB(6両) 鉄道模型 98467

221系は1989年に登場したJR西日本の近郊型電車で、登場時は117系とともに新快速に充当されました。先頭車は流線形の前頭部に大型の曲面ガラスを採用し、JR西日本発足後初の新造形式として、「アメニティライナー」の愛称が与えられました。223系の登場により2000年頃に新快速の運用からは退きましたが、以後も京阪神エリア全域の主要路線で活躍しています。また1998年以降、一部台車にヨーダンパが追加されたほか、2004年からは先頭車のスカート下部が延長されました。●リニューアルが行われる前の姿の221系電車を新規製作で再現●先頭車のスカート下部が延長された姿を再現●一部の台車にヨーダンパが追加された姿を再現●車体側面のドアボタンは、設置位置が高い姿を印刷で再現●本製品で6両編成が再現可能●JRマーク、靴摺りは印刷済み●先頭車同士の連結時用として進行方向に関わらず点灯するヘッドライト点灯機構装備●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付●ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯●車番は選択式で転写シート付属●前面表示は印刷済みパーツ「快速」装着済み、交換用パーツ付属●先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)装備●フライホイール付動力採用●新集電システム、銀色車輪採用●M-13モーター採用製品内容【車両】●クモハ221●モハ221(M)●サハ221●モハ220(T)●サハ220●クハ221【付属品】●ランナーパーツ:前面表示パーツ●転写シート:車番などJR西日本商品化許諾済スケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:98467▼商品登録日:2023年05月10日

トミックス Nゲージ 313-8000系近郊電車(セントラルライナー)セット(3両) 鉄道模型 98488

ポストホビーWEBSHOP

13,200

トミックス Nゲージ 313-8000系近郊電車(セントラルライナー)セット(3両) 鉄道模型 98488

・313系は1999年に登場した名古屋・静岡地区向けの近郊電車です・1999年に登場した8000番代は3両編成を基本として主に名古屋地区の中央線「セントラルライナー」で運用されていました・車体構造などは他の313系とほぼ同様ですが室内をグレードアップし、外板塗色も一新されハイグレードな車両であることをアピールした塗色になっています・現在は静岡地区に移籍し東海道線を中心に運用されています・側面の号車、席種別表示が追加された車体を再現・他の313系とは異なる先頭部銀塗装や側面オレンジ帯を再現・台車は5000番代とは異なる台車を新規製作で再現・車番は選択式で転写シート付属・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付・ヘッド・テールライト、前面表示部は電球色LEDによる点灯・先頭車運転台側はTNカプラー(SP)装備・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用・M-13モーター採用JR東海承認済スケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:98488▼商品登録日:2023年04月13日

KATO Nゲージ 台湾高鐵700T 6両基本セット 鉄道模型 10-1616【在庫品】

ポストホビーWEBSHOP

20,240

KATO Nゲージ 台湾高鐵700T 6両基本セット 鉄道模型 10-1616【在庫品】

台湾新幹線は、台湾高速鐵路(通称:台湾高鐵)が平成19年(2007)に台北-左榮(高雄)間345kmで開業した台湾初の新幹線です。線路・設備は欧州連合の手によりますが、車両は東海道・山陽新幹線で活躍する700系新幹線をベースに作られた車両で、初めて海外へと進出した日本の新幹線です。700系新幹線に比べてノーズが短くなり、また車体の先から伸びるオレンジの帯が大きな特徴になっています。台湾の気候風土に合わせて開発された700Tは最高速度300km/hで、南港(台北)-左榮(高雄)間を結んで活躍しています。●東海道・山陽新幹線700系をベースに開発された700T。オレンジと黒のラインが印象的なボディを的確に再現●従来製品とは異なる車番で設定●表記は号車、禁煙マーク、車体番号、側面行先表示「左榮」が印刷済(行先表示シール付属.「南港」「台北」「台中」を収録)●定評ある動力ユニットを搭載、12両フル編成もパワフルに走行(フライホイール非搭載)●先頭車はヘッドライト/テールライト点灯。ヘッドライトは電球色LEDを採用●中間連結部はKATOダイヤフラムカプラー標準装備。リアルな車体連結面間を再現●ブックケースは緑色、6両ブックケース●台湾新幹線を走行させる場合は、半径R315以上の曲線線路(高架曲線線路)をご使用ください。また、単線トラス鉄橋と高架曲線線路を接続する場合は、間に高架直線線路を入れてください。※ 台灣高速鐵路股分有限公司商品化許諾済スケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:10-1616商品コード:4949727687230▼商品登録日:2023年04月14日

トミックス Nゲージ キハ81系特急ディーゼルカー(つばさ)セット(7両) 鉄道模型 98737

ポストホビーWEBSHOP

22,528

トミックス Nゲージ キハ81系特急ディーゼルカー(つばさ)セット(7両) 鉄道模型 98737

キハ80系は上野〜青森間の特急「はつかり」のスピードアップと無煙化を目的に、初の特急形ディーゼル車両として1960年に登場しました。ボンネット型先頭車のキハ81は1968年の「はつかり」電車化後、上野〜秋田間の特急「つばさ」へ活躍の場を移しました。運用区間の板谷峠では補機として、EF71電気機関車が連結されることになり連結器カバーが外されますが、スカートの連結器周辺の開口部が1〜6番でそれぞれ異なった形となっていました。特徴●ハイグレード(HG)仕様●EF71形電気機関車と板谷峠を越えていたキハ81「つばさ」を再現●キハ81前頭部はTNカプラー装着で品番7151のEF71形電気機関車と連結可能 ※EF71形機関車と連結した場合、通過カーブ半径は280mm以上となります●キハ81のスカート開口部は1番と6番をイメージして再現(機能上開口部は大きめになっています)●6番をイメージしたキハ81には、前面窓上部手すりの別パーツ付属●印刷済みトレインマークは「つばさ」装着済み●ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付●ヘッド・テールライト、トレインマークは電球色LED点灯●トレインマークはカラープリズムの採用により白色に近い色で点灯●床下のDMH17Hエンジンは別パーツで再現(モーター車除く)●キハ81のJNRマークとキロ80の1等表記は印刷済み●キハのシートは青色、キロのシートはエンジ色のカラーシートを採用●車番は選択式で転写シート付属●フライホイール付動力採用●新集電システム・黒色車輪採用●M-13モーター採用●TNカプラー(SP)標準装備製品内容【車両】●キハ81●キロ80●キシ80●キハ80(M)●キハ80●キハ80●キハ81【付属品】●ランナーパーツ:特急マーク●ランナーパーツ:手すり...

トミックス Nゲージ (特別企画品)2700系特急ディーゼルカー(南風・しまんと)セット(5両) 鉄道模型 97950

ポストホビーWEBSHOP

22,528

トミックス Nゲージ (特別企画品)2700系特急ディーゼルカー(南風・しまんと)セット(5両) 鉄道模型 97950

JR四国の2700系特急ディーゼルカーは2019年から運転を開始した新型車両です同系は従来から使用されている2000系を置き換える目的で導入されました車体外観は「Neo Japonism(ネオジャポニスム)」をデザインコンセプトとし赤(ディープレッド)は徳島県の「阿波おどり」、高知県の「よさこい祭り」の「情熱」を、グリーンのラインは香川県の特産「オリーブ」をイメージしており、同系が走行する香川県・徳島県・高知県の地域性を表現したデザインとなっています車内には車いす対応の多機能トイレ、車いすスペース、防犯カメラ、荷物置き場が設置され、従来車両の2000系に比べて快適な車内となっています現在、特急「南風」「しまんと」「あしずり」「うずしお」で運用されており四国の主要駅である高松、徳島、高知を結んでいるほかに、瀬戸大橋線を経由して岡山にも乗り入れています・JRマーク・グリーンカーマークは印刷済み・ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON−OFFスイッチ付・ヘッド・テールライト、トレインマークは白色LEDによる点灯・フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用・M-13モーター採用・TNカプラー(SP)標準装備・トレインマークは裏貼りシール貼り付け済み((1)(2)(3)号車:南風、(6)(7)号車:しまんと)、変更用シール付属・車番は印刷済み・製品に振り子機能はありませんJR四国承認済スケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:97950商品コード:4543736979500▼商品登録日:2023年01月12日

KATO Nゲージ 東武鉄道8000系(後期更新車) 東上線 8両セット 鉄道模型 10-1650

ポストホビーWEBSHOP

23,584

KATO Nゲージ 東武鉄道8000系(後期更新車) 東上線 8両セット 鉄道模型 10-1650

東武鉄道8000系はそれまで同路線で運用されていた通勤電車のサービス向上を目的として登場した車両です。昭和38〜58年(1963〜1983)にかけて私鉄では最多となる計712両が製造された車両で、製造年次による形態差に加え、後年の冷房改造・修繕工事を経て数多くのバリエーションが存在します。非電化路線・貨物線を除く東武線の全線にわたり2・4・6・8両固定編成を組み合わせた2〜10両編成の多彩な編成での活躍が見られました。現在も一部の路線で活躍が続いています。東武鉄道8000系東上線は後継車種登場後も、10両編成で池袋〜小川町間、ワンマン運転対応の4両編成で小川町〜寄居間と越生線で運用されていましたが、平成27年(2015)の自動列車制御装置(T-DATC)導入に伴い、池袋口から撤退しました。現在も小川町〜寄居間、越生線での活躍が見られます。東上線の主力車両として活躍した8000系の後期更新車は、屋根上のベンチレータが撤去され、HIDのヘッドライトが採用された姿で、末期まで池袋口運用に就いていた編成です。50070型と併せてお楽しみいただけます。主な特長●東武鉄道8000系(後期更新車)東上線・平成23年(2011)前後の森林公園検修区所属の編成がプロトタイプ。HIDのヘッドライトを採用し、また屋根上のベンチレーターが撤去されたことが特徴の後期修繕車で、8両セットは8181Fで製品化・8両セットは、9次車の細部のディテールを再現(FS396/096台車、HB-2000CA型コンプレッサー装備)・8900形(奇数車、偶数車)を新規に作成。8200形下り方は貫通扉なし。コンプレッサーほか床下艤装の違いを表現・ジャスミンホワイトにロイヤルブルーとリフレッシュブルーの帯を巻いた外観を美しく表現・車番横に旧来の社紋入り...

トミックス Nゲージ キハ66・67形ディーゼルカー(シーサイドライナー)セット(2両) 鉄道模型 98123

ポストホビーWEBSHOP

10,208

トミックス Nゲージ キハ66・67形ディーゼルカー(シーサイドライナー)セット(2両) 鉄道模型 98123

◆実車ガイド・キハ66・67形は、山陽新幹線接続列車用として1975年に登場した一般形ディーゼルカーで、筑豊地区を中心に運用されました・機関交換など更新工事受けながら後年は、長崎地域の快速シーサイドライナーを中心に青に白い文字やロゴが入った専用塗装で活躍しました・2000年、JR九州はミレニアム記念として国鉄車両に当時の塗装を復刻することになり、キハ66・67形はトップナンバー編成が抜擢され、後に2本目も登場し、シーサイドライナー色や同色同士で連結されながら2021年6月、キハ66・67形の引退時までその姿を留めました◆製品化特徴・ハイグレード(HG)仕様・ジャンパ栓・ホースは別パーツ化で細密感ある姿を再現・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付き・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯・ヘッドライトはカラープリズム採用により電球色に近い色で点灯・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「長崎」を装着・車番は選択式で転写シート付属・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪・M-13モーター採用・TNカプラー(SP)標準装備・青色の車体に赤い扉と白い文字デザインやロゴが入った、シーサイドライナー色を再現・前面表示部は交換用「ワンマン快速長崎・快速佐世保」印刷済み別パーツを付属JR九州承認済スケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:98123商品コード:4543736981237▼商品登録日:2023年03月09日

KATO Nゲージ 381系 (国鉄色リバイバルやくも) 6両セット(特別企画品) 鉄道模型 10-1780

ポストホビーWEBSHOP

18,700

KATO Nゲージ 381系 (国鉄色リバイバルやくも) 6両セット(特別企画品) 鉄道模型 10-1780

381系は昭和48年(1973)に登場した振り子式特急形直流電車です。特急「やくも」には昭和57年(1982)に投入され、JR移行後も改装や塗装変更をしながら活躍を続けています。令和4年(2022)3月に伯備線運行開始50周年を記念して「国鉄色リバイバルやくも」が登場し大きな話題となりました。中でも自動解結装置と大形のスカートを装備した岡山方の先頭車クモハ381-507は、381系500番台として「初の国鉄色化」というユニークな車両となりました。また令和5年(2023)3月にはリバイバル企画第2段として、国鉄時代に先頭車側面に掲出されていた「JNR」マークが再現されました。リバイバル編成ならではの改装が施された車体に国鉄色をまとった外観の再現に加え、実車同様の振り子機構による曲線区間での迫力ある走行をお楽しみいただけます。主な特長・令和4年(2022)3月から国鉄色で運行を開始したクロ381-141を先頭とした6両編成を特別企画品として製品化・リニューアルされた外観(側面サボ受撤去、側面非常口埋め込み、LED式側面表示、車番プレート化)や、令和5年(2023)3月より追加されたJNRマークを的確に再現・サハ381-231は岡山寄り屋根上車端部に他の車両よりもベンチレータ-が多く並んだ外観と、元喫煙室の小窓を備えた窓配置を再現・先頭車先頭部はダミーカプラーを採用。中間連結部はフックなしのボディマウント密連形カプラーを採用・ヘッド/テールライト、愛称表示点灯・スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現・実車同様、曲線通過時に内側への車体傾斜を再現するKATO独自の車体振り子機構を搭載・愛称表示は変換式トレインマーク採用。「やくも(幅広)」「やくも(幅狭)」の2種類を収録・付属品…行先表示シール(「岡山」「出雲市」...

グリーンマックス Nゲージ 近鉄21020系アーバンライナーnext(座席表示変更後)6両編成セット(動力付き) 鉄道模型 31755

ポストホビーWEBSHOP

25,696

グリーンマックス Nゲージ 近鉄21020系アーバンライナーnext(座席表示変更後)6両編成セット(動力付き) 鉄道模型 31755

近鉄21020系「アーバンライナーnext」は、21000系「アーバンライナー」の大規模改修時の予備車確保を目的として2002(平成14)年10月に2編成製造されました。21000系の斬新なデザインを継承しつつ、より親しみをこめた柔和なデザインとなり、併せて時代の要請に応えた最新の設備を充実させて登場しました。登場当初は主に名古屋〜大阪間の名阪特急に充当され、2013(平成15)年から客扉上部の座席表示が変更されました。■近鉄21020系「アーバンライナーnext」の座席表示変更後の2013(平成15)年以降の姿を再現■側面号車行先表示は新規製作の付属ステッカーからの選択式■車両番号、「アーバンライナーnext」ロゴ、座席表示、全席指定・デラックスシート表示、車椅子マークは印刷済み■側面号車行先表示は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式■列車無線アンテナ、臭気抜きは一体彫刻表現■ヒューズボックス、電話アンテナは取付済み■ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(白色)点灯■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。スケール:Nゲージ形態:鉄道模型メーカー型番:31755▼商品登録日:2023年05月09日

トミックス Nゲージ 165系急行電車(草津・ゆけむり)セット(7両) 鉄道模型 98823

ポストホビーWEBSHOP

26,136

トミックス Nゲージ 165系急行電車(草津・ゆけむり)セット(7両) 鉄道模型 98823

165系は直流電化区間における山岳路線向け用の急行型電車として1963年に登場しました新前橋電車区に配置された165系は主に上野駅を発着する急行列車に使用され、高崎線系統の急行「草津」「ゆけむり」、東北本線系統の急行「なすの」「わたらせ」を中心に活躍しましたまた、急行「軽井沢」など一部において碓氷峠を通過する運用が含まれていたことから横川側に重量の大きいクモハ165・モハ164形が組成されたため、他地区の165系とは編成が逆向きとなっていました1982年に185系の運用が開始されると一部の運用を同系に譲り、過渡期には両形式が併結する姿も見ることができました1985年の東北・上越新幹線上野延伸に伴い同駅を発着する定期急行列車が大幅に削減されたことにより新前橋電車区の165系も急行列車としての役割を終えました・ハイグレード(HG)仕様・165系のうち非冷房車から冷房改造された車両を再現(サロ165形を除く)・サロ165形はユニットサッシ窓へと改造された車両を新規製作で再現・サロ165形はAU12形クーラーを6基搭載した車両で、ユニットサッシ窓は小型の形状で再現・ATS車上子別パーツ付属・タイフォンはスリット形で再現・車番は選択式で転写シート付属・運行番号表示部は選択式でシール付属・Hゴムはグレーで再現・ドアレールは印刷済み・トイレ流し管は取付済み・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付・前面表示部はカラープリズムの採用により白色に近い色で点灯・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「急行」「普通」付属・フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用・先頭車運転台側は胴受の小さいTNカプラー(SP)装備・各連結面は配管付きTNカプラー(SP)標準装備・M-13モーター採用スケール:Nゲージ形態...

ホビーのランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク