メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「魚日本画」検索結果。

魚日本画の商品検索結果全27件中1~27件目

色紙額 西村欣魚 「跳馬」 日本画 水墨画 額入り 真筆 手描き 肉筆画 午年の方への贈り物に 動物画 はね駒 飛躍 縁起 吉祥開運 風水画 創画展入選

ココクレアcococlea

8,800

色紙額 西村欣魚 「跳馬」 日本画 水墨画 額入り 真筆 手描き 肉筆画 午年の方への贈り物に 動物画 はね駒 飛躍 縁起 吉祥開運 風水画 創画展入選

■美術品の「中古」表記と「状態」につきましてこちらをお読みください。 商品の詳細 作 家/ 西村欣魚(にしむらきんぎょ) 作品名/ 跳馬 技 法/ 日本画 真筆 肉筆作品 額外寸/ 385×410x厚15(mm) 色紙寸/ 273x242(mm) 総重量/ 1.4(kg) 作品の状態/新品 額付き かぶせ箱入り 掛け紐付き、サイン・落款あり 4900-BG ガラス 【作家詳細】 西村欣魚(にしむらきんぎょ) 1964(昭和40)年 奈良に生まれる。 1983年 京都市立芸術大学入学・日本画専攻 1987年 京都市立芸術大学卒業。 1988年 春季創画展入選、グループ展 1989年 創画展入選(同1990年) 1991年、1993年 グループ展。京都在住 ■熨斗・ラッピングを無料にて承ります。ご注文の際に備考欄にご記入下さい。 ■当店では他サイトとも在庫を共有しており、ご注文のタイミングによりましては完売となり、商品がご用意できない場合がございます。 ■このページ内の紹介文、商品説明文、及び当店撮影の画像の無断使用、転載、流用を固く禁じます。(C)やまとや画廊色紙額 西村欣魚 「跳馬」 日本画 真筆 肉筆画 額付き

新作【四ツ切サイズ】版画Y48 貝と魚吉岡浩太郎

絵画と額縁のアートギャラリー前田

10,000

新作【四ツ切サイズ】版画Y48 貝と魚吉岡浩太郎

作品名貝と魚 作家名吉岡浩太郎 ○作品詳細 作品の種類シルクスクリーン版画 作品の詳細エディション500部/作家サイン 絵サイズ26.2X18.6センチ 額縁サイズ44.5X37.0センチ 額縁のタイプアルミ製デザインフレーム/アクリルガラス付/マット額装※ブラウンタイプ・ホワイトタイプの2タイプからお選びください。 ○吉岡浩太郎(二代目)プロフィール 1960年山口県に生まれる。 1989年岐阜県展・市展入選 デザイン博記念NACC展TGC特別賞 1991年中部二科展デザイン特選 日本デザイナー学院最優秀賞 1992年二科展デザイン奨励賞 渡欧 1993年二科展デザイン特選 1995年孔版画コンクール金賞 1996年二科展デザイン奨励賞 中部二科展外遊賞 1998年二科会デザイン部会友推挙 1999年孔版画コンクール金賞 2001年二科展デザイン会友賞 2004年中部二科EXPACT賞 2013年横濱・グッズ001横浜市長賞受賞 2014年NBC国際版画ビエンナーレ入選 2015年日立・カレンダーに採用 2016年2代目吉岡浩太郎に襲名 個展多数。 ○吉岡浩太郎版画作品について ◎吉岡浩太郎版画についてシルクスクリーンとジグレスクリーンの2種類の版画技法によって制作されています。 ・シルクスクリーン版画とは、絹の繊細な織布の上に製版し、熟達した高度な摺り技術により 一色ごとに丹念に摺りあげていく多色刷版画です。 ・ジグレスクリーン版画とは、デジタル技法による精密機器を利用したアートでコンピュータにより 色彩分析を行いプリントされています。さらに、耐光性を強まるためにシルクスクリーンによる 表面処理がされています。 ◎エディションとは、作品左下にある限定数をいいます。分母が刷り数で分子が通し番号です...

【熨斗ラッピング無料】吉岡浩太郎 『熱帯魚』 シルクスクリーン 新品 額入り 直筆サイン入り 静物画 風水画 青い背景 白い花瓶 黄色の花 水槽 やすらぎ 大衣 ヨコ【YKDK-22】

ココクレアcococlea

15,900

【熨斗ラッピング無料】吉岡浩太郎 『熱帯魚』 シルクスクリーン 新品 額入り 直筆サイン入り 静物画 風水画 青い背景 白い花瓶 黄色の花 水槽 やすらぎ 大衣 ヨコ【YKDK-22】

商品の詳細 作 家/ 吉岡浩太郎 作品名/熱帯魚 技 法/ シルクスクリーン 作品の状態/ シート・額縁とも新品 額外寸/ 545x430x厚25(mm) イメージサイズ/ 327×214(mm) エディション番号/ あり 限定500部(番号はそれぞれ異なります) 総重量/ 1.7(kg) ■作 家/吉岡浩太郎(よしおか こうたろう、YOSHIOKA KOTARO) 1928年 山口県に生まれる。香月泰男に師事 1967年 スクリーン版画の研究を始める 1973年 絵画研修のため渡欧(同89年) 1974年 セントラル画廊でスクリーン版画個展 1992年 日蓮宗円頓寺障壁画制作 1997年 以降 毎年ピクチャーショーで新作発表。各種カレンダーや雑誌(表紙)掲載 2006年 ユネスコ葉書に決定 2014年 日本ユネスコ協会支援カード採用 2016年 逝去。享年88歳 30年以上一緒に作品制作してきた息子が初代の意思を継ぎ二代目浩太郎に襲名。 初代作品の名入り管理、販売を行っています。 ■「やまとや画廊」の商品を、お支払い方法が銀行振込のみ、電話番号が不明、電話が通じない、といったネットショップでは決して購入しないでください。 ■ラッピング、熨斗を無料にて承ります。

送料無料
竹内栖鳳 海幸 42×34cm 日本画 魚 さかな サカナ タイ 鯛 たけうち せいほう 絵 名画 絵画 アート インテリア おしゃれ 有名 名作 レプリカ 複製画 美術品 壁掛け 額付き 額絵...

収納ベッド専門店

7,590

竹内栖鳳 海幸 42×34cm 日本画 魚 さかな サカナ タイ 鯛 たけうち せいほう 絵 名画 絵画 アート インテリア おしゃれ 有名 名作 レプリカ 複製画 美術品 壁掛け 額付き 額絵...

配送について 送料 ご購入手続きへボタン上に記載された地域へのお届けは別途送料がかかります。ご不明な方は購入前にお問合せください。 出荷日についてご注文、ご入金確認後、販売価格の下に赤字で記載された出荷予定日が出荷目安となります。土、日、祝日は出荷業務をお休みさせていただいております。商品到着までの日数は、地域により異なります。商品情報商品名海幸作家名竹内栖鳳サイズ材質本紙:42×34×1.5cm、絵寸約:23×31cm素材額縁外寸:新絹本、材質フレーム:木製、前面カバー:アクリルカバー生産国日本製用途シーン玄関 リビング 廊下 トイレ ベッドルーム 寝室 階段ホール サロン 美容院 エントランス 歯科医院 子供病院 老人ホーム 待合室 病院 会議室 社長室 オフィス 事務所 カフェ 飲食店 エステサロン 美容院 整体 子供部屋 キッズルーム 幼稚園 保育園 学校 プレゼント ギフト お祝い 贈り物 お礼の品 送別品 周年記念品 結婚式引き出物 感謝の品物 結婚内祝い 出産祝いキーワード絵 おしゃれ 名画 絵画 アート インテリア 世界 有名 名画 名作 レプリカ 複製画 美術品 壁掛け 額付き 額絵 額入り 額装込 額縁付 額入り絵画 フレーム付き 壁 飾る 玄関 リビング 高級 エレガント 玄関 リビング 寝室 トイレ 廊下 エントランス 女子 大人 アイテム モダン 玄関 フレーム付き フレーム リビング サロン 控室 待合室 病院 歯医者 歯科 ホテル 旅館 美容室 美容院 床屋 アパレル ショップ カフェ インテリア レストラン イタリアン フレンチ 中華 焼肉屋 居酒屋 夜 バー ホストクラブ クラブ スナック作品名:海幸作家名:竹内栖鳳近代日本画の先駆者で、画歴は半世紀に及び、戦前の京都画壇を代表する大家である...

【25X50ワイドサイズ】吉岡浩太郎版画・縦長作品版画L5015 熱帯魚吉岡浩太郎

絵画と額縁のアートギャラリー前田

10,500

【25X50ワイドサイズ】吉岡浩太郎版画・縦長作品版画L5015 熱帯魚吉岡浩太郎

○ショップコメントワイド縦長サイズのジグレ版画作品です。作品と同形の縁取りを入れたおしゃれな作品です。10種類の作品からお選びいただけます。 作品名熱帯魚作家名吉岡浩太郎○作品詳細作品の種類ジグレスクリーン版画作品の詳細エディション500部/作家サイン絵サイズ33.0X12.0センチ額縁サイズ52.0X27.0センチ額縁のタイプアルミ製デザインフレーム/アクリルガラス付/マット額装○吉岡浩太郎プロフィール1960年山口県に生まれる。 1989年岐阜県展・市展入選 デザイン博記念NACC展TGC特別賞 1991年中部二科展デザイン特選 日本デザイナー学院最優秀賞 1992年二科展デザイン奨励賞 渡欧 1993年二科展デザイン特選 1995年孔版画コンクール金賞 1996年二科展デザイン奨励賞 中部二科展外遊賞 1998年二科会デザイン部会友推挙 1999年孔版画コンクール金賞 2001年二科展デザイン会友賞 2004年中部二科EXPACT賞 2013年横濱・グッズ001横浜市長賞受賞 2014年NBC国際版画ビエンナーレ入選 2015年日立・カレンダーに採用 2016年2代目吉岡浩太郎に襲名 個展多数。○吉岡浩太郎版画作品について◎吉岡浩太郎版画についてシルクスクリーンとジグレスクリーンの2種類の版画技法によって制作されています。 ・シルクスクリーン版画とは、絹の繊細な織布の上に製版し、熟達した高度な摺り技術により一色ごとに丹念に摺りあげていく多色刷版画です。 ・ジグレスクリーン版画とは、デジタル技法による精密機器を利用したアートでコンピュータにより色彩分析を行いプリントされています。さらに、耐光性を強まるためにシルクスクリーンによる表面処理がされています。 ・エディションとは、作品左下にある限定数をいいます...

【版画・絵画】吉岡浩太郎『魚の楽園』シルクスクリーン■限定500部・新品★

アート明日香

10,050

【版画・絵画】吉岡浩太郎『魚の楽園』シルクスクリーン■限定500部・新品★

商品の詳細 作家名 吉岡浩太郎 作品名 魚の楽園 技法 シルクスクリーン 外径サイズ 56×45 cm 作品サイズ 35×24 cm 補足説明 作者サイン入り 状態 新品 付属品 額付 エディション 限定500部 ◆吉岡浩太郎(よしおか・こうたろう)(KOTARO YOSHIOKA)◆1928年 山口県生まれる。1967年 スクリーン版画を研究を始める1973年 絵画研修のため渡欧1974年 セントラル画廊でスクリーン版画個展1992年 スクリーン版画個展1996年 円頓寺障壁画制作 1997年以降 毎年ピクチャーショーで新作発表。各種カレンダーや雑誌(表紙)掲載2001年 東京絵画フェスティバル出品現在 岐阜県各務原市在住特殊印刷の石版画の原版製作に従事、意匠描法等その技術の習得に研鑚を積みながら絵画の道に入る。香月泰男・高木春太郎に師事し、油絵から日本画まであらゆる技法を会得。シルク版画の研究にも打ち込み、石版画の技術を利用した独自の複合技術を確立。 ※ 本商品は、店舗等でも販売している為、 ご注文のタイミングによっては完売となる場合が御座います ので、その場合は、ご容赦下さい。 ■吉岡浩太郎の一覧 ※商品画像は、出来る限り商品の色合いに近付けて再現する様、心掛けておりますが、ご使用のモニタによっては実際の色合いと異なって見える場合が御座います。予め、ご了承下さい。 動物画_シャチ_メルヘン_水族館_楽器_コンサート_鑑賞魚_魚_幻想的_水槽_よしおかこうたろう

【版画・絵画】吉岡浩太郎『熱帯魚』シルクスクリーン■限定500部・新品★

アート明日香

7,300

【版画・絵画】吉岡浩太郎『熱帯魚』シルクスクリーン■限定500部・新品★

商品の詳細 作家名 吉岡浩太郎 作品名 熱帯魚 技法 シルクスクリーン 外径サイズ 56×45 cm 作品サイズ 33×21 cm 補足説明 作者サイン入り 状態 新品 付属品 額付 エディション 限定500部 ◆ 吉岡 浩太郎(よしおか・こうたろう)(KOTARO YOSHIOKA)◆1928年 山口県生まれる。1967年 スクリーン版画を研究を始める1973年 絵画研修のため渡欧1974年 セントラル画廊でスクリーン版画個展1992年 スクリーン版画個展1996年 円頓寺障壁画制作1997年以降 毎年ピクチャーショーで新作発表。各種カレンダーや雑誌(表紙)掲載2001年 東京絵画フェスティバル出品現在 岐阜県各務原市在住特殊印刷の石版画の原版製作に従事、意匠描法等その技術の習得に研鑚を積みながら絵画の道に入る。香月泰男・高木春太郎に師事し、油絵から日本画まであらゆる技法を会得。シルク版画の研究にも打ち込み、石版画の技術を利用した独自の複合技術を確立。 ※ 本商品は、店舗等でも販売している為、 ご注文のタイミングによっては完売となる場合が御座います ので、その場合は、ご容赦下さい。 ■吉岡浩太郎の一覧 ※商品画像は、出来る限り商品の色合いに近付けて再現する様、心掛けておりますが、ご使用のモニタによっては実際の色合いと異なって見える場合が御座います。予め、ご了承下さい。 動物画水槽_花瓶_魚_鑑賞_水槽_ブルー_トロピカル_貝_よしおかこうたろう

送料無料
馬場檮男 ゲームコーナー 銅版画 絵画 エッチング インテリア プレゼント コレクション 新築祝い 開店祝い 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

18,000

馬場檮男 ゲームコーナー 銅版画 絵画 エッチング インテリア プレゼント コレクション 新築祝い 開店祝い 額付き 国内送料無料

●画家名:馬場檮男(ばばかしお) ●作品名:ゲームコーナー ●絵のサイズ:W18×H19cm ●額装サイズ:W37×H37cm ●版画の技法:銅版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:7日 馬場檮男(ばばかしお)さんが銅版画で制作した絵「ゲームコーナー」は、1981年に制作された銅版画です。 限定枚数は僅かに60部で、今後は非常に貴重な銅版画になると思われる素晴らしい作品です。 このゲームコーナーの右側にあるのは射的のようです。 しかし的になっているのはパイプを咥えたカエルや象、鳥や魚といった生き物たちで、普通の射的の的とは随分違います。 問題は左側にあるゲームで、いったいどうやって遊ぶのでしょう。 サッカーボールを蹴って一つ目の人形やタヌキの置物に当てるのでしょうか? 随分、難しそうなゲームです。 馬場檮男(ばばかしお) プロフィール 1927年東京に生まれる。 早稲田中学を卒業後、春陽会、日本版画協会会員として活躍する。 神奈川アンデパンダン展の創設に参画する。 油絵の絵画をはじめ、銅版画、木版画、リトグラフなど、様々な技法でサーカスや遊園地をモチーフにした独自の世界を描き続け、物語性あふれる馬場ワールドには沢山のコレクターやファンがいる。 1994年逝去

送料無料
【作家名】大場正男【作品名】くし・2  絵画 ペーパースクリーン 版画 額付き インテリア 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

15,000

【作家名】大場正男【作品名】くし・2 絵画 ペーパースクリーン 版画 額付き インテリア 国内送料無料

●画家名:大場正男 ●作品名:くし・2 ●絵のサイズ: W7×H9cm ●額装サイズ:W27×H33cm ●版画の技法:ペーパースクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン 大場正男先生がペーパースクリーンの版画で制作した絵「くし・2」は、魚の模様が入ったくしをモチーフにしたペーパースクリーンの版画です。 限定番号はありません。 このペーパースクリーンの版画の正式なタイトルは「梳・2」です。 「梳」という漢字はあまり使わないので、ひらがな表記にしました。 鯛のような魚が2匹、模様として描かれた紫色の素敵な梳です。 大場正男先生がペーパースクリーンの版画で制作した絵「くし・2」をぜひご自宅のインテリアやコレクション、プレゼントの絵としてご購入ください。 大場正男 プロフィール 1928年福岡に生まれる。 1956年孔版画を始める。 同時に銅版画、リトグラフ、木版画、金工、陶芸などの技術を学ぶ。 1969年日本版画協会展、版画グランプリ展、CWAJ現代版画展に作品を出品する。 1974年現代日本の版画15人展に版画作品を出品する。(ノルウェー・オスロ市) 1978年日本美術協会賞を受賞する。 1980年CWAJ展で美智子妃殿下ご収蔵。 1983年スウェーデン1983年度アカデミー文化賞を受賞する。 1992年福岡県美術協会展に版画作品を出品する。 1994年エジプト国際日本版画展に版画作品を出品する。 第25回世界書票会議と書票展に出席し版画作品を出品する。(イタリア・ミラノ市) 1997年文部省検定教科書高等学校用の表紙絵9冊に採用される。 1998年第17回国際蔵書ビエンナーレ展で大賞を受賞する。 2000年福岡市民文化賞を受賞する。 2002年第19回国際Modern Exlibris展に版画作品を出品する。 2008年死去する。...

送料無料
掛け軸 鯉 唐沢碧山 端午の節句画 跳鯉 洛彩緞子本表装 尺5 桐箱入 1個 日本製 送料無料 名画複製 子供の日 タペストリー 鯉の滝昇り こい コイ 掛軸 壁掛け 室内 インテリア おしゃれ...

雑貨屋 ココウキ

19,360

掛け軸 鯉 唐沢碧山 端午の節句画 跳鯉 洛彩緞子本表装 尺5 桐箱入 1個 日本製 送料無料 名画複製 子供の日 タペストリー 鯉の滝昇り こい コイ 掛軸 壁掛け 室内 インテリア おしゃれ...

節句を祝い 健やかな成長を祈る 〜古来より子供を悪鬼から守るため重要な行事として受け継がれています〜 「現代作家 節句画シリーズ」 典雅吉祥の趣が満ち溢れる作品を選りすぐってご紹介いたします。愛児への末永い幸福の願いがいっぱいに込められた節句飾りが大切な節目のお祭りをより一層豪華に彩ってくれます。 端午の節句 鯉 鯉は「恋」「来い」「濃い」に通じ、縁事・招福・充実を意味する吉魚。また登龍門の故事から出世栄達の象徴とされ、節句掛けとしても珍重されます。 ●高精細巧芸画!できる限り忠実に原画を再現!世界の有名美術館がレプリカを制作するため採用している最先端ジグレ版画技法で、メーカーオリジナル布紙に印刷され、最終仕上げは一部を技師の手彩による捕色を加えて仕上げております。本物の質感をリアルに表現した複製画掛け軸です。 ●日本国内で製造された日本製品! ●掛軸の仕立ては三段表装仕立てです。 ●表装の裂地は洛彩緞子を使用しています。 ●本紙(作品)は空気中の光やオゾンなどに分解されにくい対候性を備えており、時間がたっても色調が変化しにくく、美しさが変わりません。 ●本品は受注生産品となります。発送までに8営業日〜10営業日お時間をいただいております。 ●鯉幟を飾ることができないご尊家に大変重宝される床掛。男児の逞しい成長を祝う節句飾りに最適な題材を、伝統の構図で丹念に描き上げました。 ●床の間はもちろん、最近ではリビングの壁掛け飾りも増えています。また置物飾りと比べ、組み立て、飾り付けや後かたずけが簡単に行えます。 ●壁掛けなので 場所いらず! ●男の子の出産祝いの贈り物にも おすすめです。 ●桐箱入りです。飾り替えの時などに箱に収納して、良い状態で片付けておけます。 ●メーカー10年保証付きです。 【商品仕様】 ■軸サイズ(約)/幅545...

送料無料
絵画 菜生(nao) お魚かして/インテリア 額入り 額装込 風景画 油絵 ポスター アート アートパネル リビング 玄関 プレゼント モダン アートフレーム 飾る Mサイズ おしゃれ 壁掛け 絵

日本初の風景専門店(R) あゆわら

7,018

絵画 菜生(nao) お魚かして/インテリア 額入り 額装込 風景画 油絵 ポスター アート アートパネル リビング 玄関 プレゼント モダン アートフレーム 飾る Mサイズ おしゃれ 壁掛け 絵

【商品の説明】菜生(nao)日本のイラストレーター・プランナー。1993年生まれ。大阪在住の女の子で動物のイラストを多く作り上げています。自宅でもネコをかっており、かわいいネコのイラストが自慢です。ほのぼのとした心和むイラストはリビングだけでなく、子供部屋や寝室にもピッタリです。作家の直筆サインが入っており、300枚限定のアイテムとなります。アートフォト・水彩画・リーフパネル・風景画などの絵画・アートフレームをインテリアとしてお部屋に飾り、癒やしの空間を演出しませんか?新築祝い、開店祝い、結婚祝いや誕生祝いなどのおしゃれなギフト(プレゼント)としても好評です絵といえば、ピカソ、ルノワール、ゴッホのひまわりといった名画が有名。そのほか、フェルメールの青いターバンの少女(真珠の耳飾りの少女)を思い浮かべる人も多いはずです。西洋画だけでなく、赤富士・富士山や桜といった日本画もよく聞きます。アートはインテリアとしてリビングの壁に似合うことも大切です。たとえばディズニーのようなかわいい壁掛け・壁飾りもおすすめ。絵画は癒し効果もあるので、プレゼントとしてのご利用も多いです。 仕様サイズ 395x305x20mm重さ 910g素材/特徴 天然木・ガラス・MDF・紙 特記事項 限定生産品です。突然の品切れにより作品をご用意できない場合もあります。その際はご容赦ください。 類似商品はこちら絵画 菜生 てへへふふふ/インテリア 額入り 7,018円絵画 菜生 み~つけた/インテリア 額入り 額7,018円絵画 菜生 Magic/インテリア 額入り 額7,018円絵画 菜生 あぁひんやり/インテリア 額入り 7,018円絵画 菜生 スワンボート/インテリア 額入り 7,018円絵画 菜生 きゅ/インテリア 額入り 額装込 7,018円絵画 菜生...

【熨斗ラッピング無料】吉岡浩太郎 『魚の楽園』 シルクスクリーン 新品 額入り 直筆サイン入り メルヘン 水族館 シャチ 熱帯魚 かわいい 大衣 ヨコ【YKSDL-3】

ココクレアcococlea

16,500

【熨斗ラッピング無料】吉岡浩太郎 『魚の楽園』 シルクスクリーン 新品 額入り 直筆サイン入り メルヘン 水族館 シャチ 熱帯魚 かわいい 大衣 ヨコ【YKSDL-3】

商品の詳細 作 家/ 吉岡浩太郎 作品名/魚の楽園 技 法/ シルクスクリーン 作品の状態/ シート・額縁とも新品 額外寸/ 545x430x厚25(mm) イメージサイズ/ 347×234(mm) エディション番号/ あり 限定500部(番号はそれぞれ異なります) 総重量/ 1.7(kg) ■作 家/吉岡浩太郎(よしおか こうたろう、YOSHIOKA KOTARO) 1928年 山口県に生まれる。香月泰男に師事 1967年 スクリーン版画の研究を始める 1973年 絵画研修のため渡欧(同89年) 1974年 セントラル画廊でスクリーン版画個展 1992年 日蓮宗円頓寺障壁画制作 1997年 以降 毎年ピクチャーショーで新作発表。各種カレンダーや雑誌(表紙)掲載 2006年 ユネスコ葉書に決定 2014年 日本ユネスコ協会支援カード採用 2016年 逝去。享年88歳 30年以上一緒に作品制作してきた息子が初代の意思を継ぎ二代目浩太郎に襲名。 初代作品の名入り管理、販売を行っています。 ■「やまとや画廊」の商品を、お支払い方法が銀行振込のみ、電話番号が不明、電話が通じない、といったネットショップでは決して購入しないでください。 ■ラッピング、熨斗を無料にて承ります。

送料無料
掛け軸(掛軸)【尺幅】跳鯉(唐沢 碧山)【送料無料】【代引手数料無料】

まろ庵

7,700

掛け軸(掛軸)【尺幅】跳鯉(唐沢 碧山)【送料無料】【代引手数料無料】

■ 店長より一言コメント■ 解説泳ぐ宝石ともいわれる美しい鯉は逞しい生命力を内に秘めた吉魚。その躍動感に満ちあふれた跳躍の一瞬を正確な描写力で描き上げた逸品です。この作品は、特殊工芸技能を駆使して制作した作品です ※こちらの掛け軸は尺幅サイズですので、自在掛けで掛け軸の高さ調整が必要です。 ※こちらの掛け軸は紙製化粧箱収納です。桐箱はついておりませんのでご了承下さい。 ※風鎮・防虫香の掛け軸2点セットが付きます。 ■ 作家略歴唐沢 碧山幼少より画才に恵まれ、日本画に転向後も繊細な描線と大胆な構図の作品を数多く創出し、数多くの評価を集める。草夕会会員。■ 備考 ・反り歪みのない完全受注生産の為、 ご注文後納期に10日程頂いております。 ・洛彩緞子丸表装仕上げ 表装柄が画像と異なる場合がございます。 ・表装品質十年間保証付き 送料込み・代引き手数料込み・化粧箱付き■ サイズ約巾35cm×長さ140cm(尺幅)構図☆☆☆品格☆☆☆☆価格 ☆☆画像をクリックすると大きくなります 新品の掛け軸/掛軸を豊富に取り揃え販売!日本画画壇による名作をお値打ちに!流行に合わせた表装仕上げ! 掛軸のしおり ●初めて・自宅用の掛け軸(掛軸) 水墨山水・彩色山水・四季花・赤富士●新築・落成式用の掛け軸(掛軸) 富士・山水画・四季花・花鳥画●結婚・結納用の掛け軸(掛軸) 高砂・松竹梅鶴亀・夫婦昇鯉●出産・節句用の掛け軸(掛軸) 四季花・四君子・立雛・武者・兜・龍門●開店・開業祝用の掛け軸(掛軸) 七福神・富士・赤富士●節句用の掛け軸(掛軸) 立雛・武者・鐘馗・兜・龍門●お祝い用の掛け軸(掛軸) 山水画・四季花・富士・開運・吉祥●贈答用の掛け軸(掛軸) 山水・四季花・春・夏・秋・冬...

送料無料
壁掛け3Dアート 糸井 忠晴 BOX 立体アート 「親子」/インテリア 額入り 額装込 風景画 油絵 ポスター アート アートパネル リビング 玄関 プレゼント モダン アートフレーム 飾る...

日本初の風景専門店(R) あゆわら

6,138

壁掛け3Dアート 糸井 忠晴 BOX 立体アート 「親子」/インテリア 額入り 額装込 風景画 油絵 ポスター アート アートパネル リビング 玄関 プレゼント モダン アートフレーム 飾る...

【商品の説明 】『スペシャル立体アート』手塗りで仕上げた立体の猫や魚などとメッセージを町屋や風景のアートと共に、BOXフレームにセットアップ。【糸井 忠晴】奈良町の墨彩画家。ファンから元気になる絵と親しまれる。アトリエは奈良の自然に囲まれた町家を拠点として、古き町家の情緒とそこに住むのら猫や四季をテーマに描く。ユニセフ国際児童年記念番組に日本の童話を作画TV放映。奈良県美術協会推奨賞受賞。2007年 文芸社ビジュアル出版文化賞特別賞受賞。奈良市の支援により奈良町の小さな美術館をオープン。有馬温泉吉高屋に有馬のねこギャラリーを開設。世界文化遺産元興寺、地蔵会献灯燈絵寄進。アートフォト・水彩画・リーフパネル・風景画などの絵画・アートフレーム、フォトフレームなどをインテリアとしてお部屋に飾り、癒やしの空間を演出しませんか?新築祝い、開店祝い、結婚祝い、出産祝いや誕生祝いなどのおしゃれなギフト(プレゼント)としても好評です絵といえば、ピカソ、ルノワール、ゴッホのひまわりといった名画が有名。そのほか、フェルメールの青いターバンの少女(真珠の耳飾りの少女)を思い浮かべる人も多いはずです。西洋画だけでなく、赤富士・富士山や桜といった日本画もよく聞きます。アートはインテリアとしてリビングの壁に似合うことも大切です。たとえばディズニーのようなかわいい壁掛け・壁飾りもおすすめ。絵画は癒し効果もあるので、プレゼントとしてのご利用も多いです。 仕様サイズ サイズ:W30.5xH22.5xD3.5cm重さ 約0.9kg材質 樹脂フレーム、ポリレジン特徴 BOXフレーム、フロート加工 特記事項 限定生産品です。突然の品切れにより作品をご用意できない場合もあります。その際はご容赦ください。 類似商品はこちら壁掛け3Dアート 糸井 忠晴 BOX 立体アー6...

送料無料
版画 絵画 名画 春(1563) ジュゼッペ・アルチンボルド インテリア 壁掛け 額入り アート アートパネル モダン アートフレーム おしゃれ Mサイズ

日本初の風景専門店(R) あゆわら

11,000

版画 絵画 名画 春(1563) ジュゼッペ・アルチンボルド インテリア 壁掛け 額入り アート アートパネル モダン アートフレーム おしゃれ Mサイズ

あゆわら創業期から続く、オリジナルアート。名画を飾ってお部屋を魅力的に彩ってみませんか?【作家紹介】ジュゼッペ・アルチンボルドイタリア・ミラノ出身でマニエリスムを代表する画家の一人。動物や魚、果物、野菜、書物などで構成された奇妙な肖像画で知られる。だまし絵の肖像画に使われているモチーフは極めて多様で、かつ正確に描写されており、アルチンボルドの博物学への造詣の深さが窺える。代表作に『ウェルトゥムヌスに扮するルドルフ2世』や『四季』がある。連作の『四季』は大きな評判を集めたため、複数のバージョンが製作されている。【作品紹介】春(1563)若い女性と思われる人物の像が表現されています。耳にはシャクヤクが、唇には赤色のバラが用いられています。アルチンボルドは、皇帝たちが収集していた珍しい種の植物や動物を、いち早く目に収め、写生することができたとされています。このような特権を利用し、また地元のミラノで身につけた自然主義的描法を駆使して、この作品を完成させました。こと細かに描かれた植物は、およそ80種類に及びます。アートはインテリアとしてリビングの壁に似合うことも大切です。たとえばディズニーのようなかわいい壁掛け・壁飾りもおすすめ。絵画は癒し効果もあるので、プレゼントとしてのご利用も多いです。 仕様 サイズ フレーム438 × 315 mm版画 420 × 297mm (余白含む) 重さ 約1kg 内容物 ジクレー版画:1枚 額縁(フレーム) :1個 (アクリルガラス・台紙・ひも付き) 壁掛けフック :1セット(石こうくぎ Jフック 釘隠しキャップ 各1個) 特記事項 1,すぐ飾れるオールインワンセット跡が残らず石こうボードにも取り付けられる「壁掛けフック」付き。賃貸マンションに飾るときも安心。2,フレーム色変更可能...

【熨斗ラッピング無料】吉岡浩太郎 『潮さいの歌』 シルクスクリーン 額入り 新品 作者直筆サイン入り 青いピアノ 楽器 魚の泳ぐ海 メルヘン 三々 ヨコ 【YK33-4】★

ココクレアcococlea

19,800

【熨斗ラッピング無料】吉岡浩太郎 『潮さいの歌』 シルクスクリーン 額入り 新品 作者直筆サイン入り 青いピアノ 楽器 魚の泳ぐ海 メルヘン 三々 ヨコ 【YK33-4】★

商品の詳細 作 家/ 吉岡浩太郎 作品名/潮さいの歌 技 法/ シルクスクリーン 作品の状態/ シート・額縁とも新品 額外寸/ 640x488x厚25(mm) イメージサイズ/ 409x318(mm) エディション番号/ あり 限定500部(番号はそれぞれ異なります)総重量/ 約1.9(kg) ■作 家/吉岡浩太郎(よしおか こうたろう、YOSHIOKA KOTARO) 1928年 山口県に生まれる。香月泰男に師事 1967年 スクリーン版画の研究を始める 1973年 絵画研修のため渡欧(同89年) 1974年 セントラル画廊でスクリーン版画個展 1992年 日蓮宗円頓寺障壁画制作 1997年 以降 毎年ピクチャーショーで新作発表。各種カレンダーや雑誌(表紙)掲載 2006年 ユネスコ葉書に決定 2014年 日本ユネスコ協会支援カード採用 2016年 逝去。享年88歳 30年以上一緒に作品制作してきた息子が初代の意思を継ぎ二代目浩太郎に襲名。 初代作品の名入り管理、販売を行っています。 ■「やまとや画廊」の商品を、お支払い方法が銀行振込のみ、電話番号が不明、電話が通じない、といったネットショップでは決して購入しないでください。 ■ラッピング、熨斗を無料にて承ります。

送料無料
●  返品不可 アート額絵 海幸 竹内栖鳳 G4-BN045 高精彩巧芸画〜手彩入り〜 F6サイズ 52×42cm三幸 魚 和 日本の名画 額付き絵画 インテリア おしゃれ

テクニティ

8,250

● 返品不可 アート額絵 海幸 竹内栖鳳 G4-BN045 高精彩巧芸画〜手彩入り〜 F6サイズ 52×42cm三幸 魚 和 日本の名画 額付き絵画 インテリア おしゃれ

商品説明 サイズ *F6 52×42cm *F4 42×34cm 本紙 新絹本 額 *F6・F4 木製(前面アクリルカバー) 注意事項 ※実物と可能な限り近いお色味にしておりますが、商品撮影の状況やパソコン・スマートフォン・携帯電話等のディスプレイによって発色等が実物と多少の違いが生じることがあります。 ※この商品は、メーカー直送品です。 当店では、お客様よりご注文頂いた後、メーカーに在庫確認を行い発注を行います。在庫状況は常に変動しているため、ご注文のタイミングによって在庫切れとなってしまった場合は改めて別途ご連絡差し上げます。 *領収書・明細書について 当店では個人情報の保護・省資源化推進の事を考え紙媒体での領収書・明細書は、発行致しておりません。 楽天会員、非会員共に、購入履歴詳細から領収書をPDFにて発行できます。 非会員の方は下記URLより購入履歴が確認でき、領収書の発行が可能です。 楽天市場「ヘルプ・問い合わせ 注文内容を確認したい」 https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000006428 ※弊社の印が付いている領収書が必要な場合は、お手数ですが問い合わせにてお申し付け下さい。 ※受注生産のためお客様のご都合による返品・交換は受け付けておりません。 例)サイズ違い・イメージ違い・色違い・注文間違い・設置不可・一度開封して使用した商品・納期遅れ・自ら破損、汚損した商品 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載していますItem Information 商品詳細

こちらの関連商品はいかがですか?

【茶器/茶道具 色紙画賛】 直筆 山水有清音 筧(かけひ)の画又は蛍の画又は渓泉清流 笹舟の画 福本積應筆 今尾孝子画 4種類より選択

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

6,006

【茶器/茶道具 色紙画賛】 直筆 山水有清音 筧(かけひ)の画又は蛍の画又は渓泉清流 笹舟の画 福本積應筆 今尾孝子画 4種類より選択

直筆 作者字:福本積應筆 画:今尾孝子画 箱たとう紙 注意メール便不可 (R5/輪棒り・6820) 【コンビニ受取対応商品】山水有清音さんすいにせいおんあり 左思(さし)西晋 の詩人 山や川、自然には、澄んだ清らかな音がある の意。 人為のない、ありのままの世界が奏でる清浄な響き。下手な造作を加えないありのままの世界。 渓泉清流けいせんせいりゅう 渓泉(けいせん)とは谷間に湧く泉。そこから流れ出した細い清流がかすかな音をたてている。深山の閑(しず)かなたたずまい。 【福本積應】 1930年昭和05年 京都に生まれる 1959年昭和34年 大徳寺派招春寺(京都府船井郡)住職を拝命 1983年昭和58年 大徳寺派宝林寺(亀岡市)兼務住職を拝命 1989年平成01年 宝林寺本堂・庫裏・山門を建立 2002年平成14年 招春寺本堂・山門を建立 2004年平成16年 宝林寺を後任住職に譲 再度招春寺住職を拝命 ------------------------------ 【今尾孝子】 1963年昭和38年 愛知県生まれ 1987年昭和62年 京都市立芸術大学美術学部・日本画卒業 1989年昭和64年 京都市立芸術大学美大学院・絵画専攻日本画終了 現在京都在住

〇【茶器/茶道具 短冊画賛】 好日又は兆豊年 稲穂に雀の画 福本積應筆

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

5,005

〇【茶器/茶道具 短冊画賛】 好日又は兆豊年 稲穂に雀の画 福本積應筆

直筆 サイズ広巾:約縦36.3×横7.5cm 箱たとう紙 作者福本積應筆 注意メール便不可 (R3/1-1野吉り・4400)〇5940 【コンビニ受取対応商品】日々是好日にちにちこれこうじつ(日日是好日) 毎日毎日が素晴らしい」という意味である そこから、毎日が良い日となるよう努めるべきだと述べているとする解釈や、さらに進んで、そもそも日々について良し悪しを考え一喜一憂することが誤りであり常に今この時が大切なのだ、あるいは、あるがままを良しとして受け入れるのだ、と述べているなどとする解釈がなされている 和気兆豊年わきほうねんをきざす 「和気」とは、冬寒く春は暖かく、夏は暑く秋は涼しく、五風十雨で自然の諸条件の調和的意味。 「兆」はきざしの意味でその事に先立って予め示す事。 茶道はことに和を尊ぶ。その和の貴ぶべきことを豊作に託して説いたのがこの「和気豊年を兆す」 【福本積應】 1930年昭和05年 京都に生まれる 1959年昭和34年 大徳寺派招春寺(京都府船井郡)住職を拝命 1983年昭和58年 大徳寺派宝林寺(亀岡市)兼務住職を拝命 1989年平成01年 宝林寺本堂・庫裏・山門を建立 2002年平成14年 招春寺本堂・山門を建立 2004年平成16年 宝林寺を後任住職に譲 再度招春寺住職を拝命

【茶器/茶道具 色紙画賛】 直筆 萬古清風 福本積應筆 萩の画又は東籬佳秋色 前田宗源筆 菊の画 2種類より選択

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

5,478

【茶器/茶道具 色紙画賛】 直筆 萬古清風 福本積應筆 萩の画又は東籬佳秋色 前田宗源筆 菊の画 2種類より選択

直筆 作者萬古清風:福本積應筆 東籬佳秋色:前田宗源筆 箱たとう紙 注意メール便不可 (R3/1-2野申リ・6710) 【コンビニ受取対応商品】萬古清風ばんこのせいふう(万古清風) はるか昔から煩悩を払う清やかな風が変わる事なくふいている。 万古の業風吹き尽さず。を言い換えたもの 東籬佳秋色とうりしゅうしょくはよし 東の垣根のもとに咲いた清らかな菊。慌しい生活の中では見失いがちな、小さな秋のしるし。 【福本積應】 1930年昭和05年 京都に生まれる 1959年昭和34年 大徳寺派招春寺(京都府船井郡)住職を拝命 1983年昭和58年 大徳寺派宝林寺(亀岡市)兼務住職を拝命 1989年平成01年 宝林寺本堂・庫裏・山門を建立 2002年平成14年 招春寺本堂・山門を建立 2004年平成16年 宝林寺を後任住職に譲 再度招春寺住職を拝命 ------------------------------ 【前田宗源】瑞光院 山号を紫雲山 大徳寺派 赤穂義士遺跡 1932年昭和07年04月10日京都に生 京都府立第三中学校 京都府立朱雀高校 同志社大学経済学部 京都建仁寺僧堂にて修行 ------------------------------ 【瑞光院】 京都 紫野 臨済宗大本山 大徳寺派に属する 紫雲山 瑞光院は 慶長18年(1613年)創建。 赤穂 浅野家とは縁があり、46士の遺髪が埋葬されている

〇【茶器/茶道具 色紙画賛】 直筆 歳月不待人 小堀良實筆 茶筅売りの画

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

5,478

〇【茶器/茶道具 色紙画賛】 直筆 歳月不待人 小堀良實筆 茶筅売りの画

配送宅配便(メール便不可) 直筆 作者小堀良實筆 箱たとう紙 注意メール便不可 R5/輪の中・6095)〇6095 【コンビニ受取対応商品】歳月不待人さいげつひとをまたず 時間は人の都合とは関係なしに刻々と過ぎていくものであり、人を待ってくれるこFとなどない。 転じて、人はすぐに老いてしまうものだから、二度と戻らない時間をむだにしないで、努力に励めよという戒めを含む。 陶潜の『雑詩』に「盛年重ねて来たらず、一日再びあしたなり難し、時に及んで当に勉励すべし、歳月人を待たず(若い時は二度と来ない、一日に朝は二度とない、時を逃さず一瞬を大切にして勉学に励めよ)」とあるのに基づく。 ----------------- 【小堀良實(りょうじつ)】寶林寺 山号を曹渓山 大徳寺派 (臨済宗) 昭和47年 京都市:大徳寺:弧蓬庵の次男に生 平成08年 花園大学卒業 博多 崇福寺専門道場にて修行 平成16年 寶林寺住職 ---------- 【寶林寺】 京都 紫野 臨済宗大本山 大徳寺派に属する 寶林寺 山号を曹渓山は 禅宗の祖と言われる達磨大師より、6代目慧能禅師が、この地に来りて、仏法を解きて以来、禅の宗風喩々隆盛となる。 開山、春嶺紹温禅師(大灯国師より204世)は寛文年間亀岡の地に来りて創建し、曹渓山寶林寺と名付けられた。 山内には、重要文化財(旧国宝)の薬師・阿弥陀・釈迦の三如来の仏像と九重石塔婆等があります。 ----------

【茶器/茶道具 色紙】 直筆 直心是道場又は三冬枯木花又は無事是貴人 長谷川大真筆

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

15,994

【茶器/茶道具 色紙】 直筆 直心是道場又は三冬枯木花又は無事是貴人 長谷川大真筆

直筆 作者長谷川大真筆 箱たとう紙 貴人は不可(R5/目岡・20000) 【コンビニ受取対応商品】直心是道場じきしんこれどうじょう これは唯摩居士(ゆいまこじ)と光厳童子(こうごんどうじ)とのやりとりの言葉だそうであるが「直心」すなわち素直な心をもって精進修行すれば天地到るところが道場であり修行の場所ならざるはないという唯摩居士の教えそのままとったものである。 三冬枯木花さんとうこぼくのはな(さんとうはかれきにはなをさかす) 三冬とは 孟冬・ 仲冬・季冬で、旧暦の10月・11月・12月のことです。 冬真っ直中の枯れた木に花が咲くとは逆境・窮境もあるが挫けずに努力すれば必ず一陽来復 枯れ木に花が咲く春が来る。 無事是貴人ぶじこれきにん 禅でも茶道でも、何の計らいもなく自然法爾に徹する人を最高の人とするという意味。 【長谷川大真】三玄院 臨済宗 大徳寺塔頭 1957年昭和32年2月 出生 1979年昭和54年 駒沢大学卒業 大本山相国寺 (梶谷宗忍管長)僧堂にて修行 1997年平成09年08月 三玄院住職 ------------------------------ 【三玄院】大徳寺 一五七九年に、春屋和尚を開祖に、石田三成・浅野幸長・森忠政の三人が建てた寺で、沢庵和尚・千宗旦の修道場として著名です。 春屋和尚の弟子には、徳川幕府の悪令に対抗して大徳寺の面目を天下に示した玉室・江月宗玩和尚がおられます。近衛信尹・久我敦通・古田織部・藪内剣仲・小堀遠州・黒田長政・桑山重晴・瀬田掃部・山岡宗無等が参禅した事もつとに知られます。また、石田三成・古田織部の墓があり、茶室は古田織部の設計による篁庵があります。

◎【茶器/茶道具 色紙】 直筆 松樹千年翠又は夢 戸上明道筆

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

4,950

◎【茶器/茶道具 色紙】 直筆 松樹千年翠又は夢 戸上明道筆

直筆 作者戸上明道筆 箱たとう紙 注意メール便不可 (山輪中5500) 【コンビニ受取対応商品】松樹千年翠しょうじゅせんねんのみどり(松樹(寿)千年翠(緑)) 変化の激しい世の中で年月や季節に左右されずに常に変わらず美しい緑を保ち続ける松こそ万古不易の真実の象徴である 夢ゆめ 外界から実際には存在しないことを夢にたとえる。 すべての執著から脱却し、悟りも学識も名誉も忘れ去った境地。 さらに人生をはじめとするすべてがむなしく、はかないことを象徴するとも解される。 (金剛経)には. 仏教では「いろいは歌」の「色は匂 えど散りぬるを」(美しく色香漂う花も、やがて散って、しまう)に表されるように、世の中全ての現象は実体のない仮の姿で、夢幻のように何ひとつとして同じ状態で続くものはないと、諭す。 【戸上明道】玉瀧寺 1935年昭和10年03月 三重県玉瀧(伊賀市)に生る 1958年昭和33年03月 龍谷大学卒業 1960年昭和35年04月 大徳寺専門道場掛塔 (小田雪窓老師に師事) 1964年昭和39年07月 立命館大学院修了 1977年昭和52年03月 玉瀧寺住職 1990年平成02年02月 前住位稟承 2006年平成18年06月 閑栖 ------------------------------ 【玉瀧寺】 玉瀧寺 吉祥山 三重県北伊賀(現伊賀市)

〇【茶器/茶道具 短冊画賛】 自画賛 無心 蜻蛉の画 有馬頼底筆

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

17,325

〇【茶器/茶道具 短冊画賛】 自画賛 無心 蜻蛉の画 有馬頼底筆

直筆 サイズ並巾:約縦36.3×横6cm 作者有馬頼底筆 箱たとう紙 注意メール便不可 (ス目り・21600) 【コンビニ受取対応商品】無心むしん あるがままを受け止め、色々な妄想を断ち切った、真心を無心といいます。「心」とは心の働きのことで、その働きのないことを無心といいます。 【「秋津」というのはトンボの古名】 【秋津島、秋津洲(あきつしま、あきづしま) 日本の本州の古名。後に日本全体を指すように】「国産み神話にある・・」 【万葉集:舒明天皇】 大和には、群山あれどとりよろふ天の香具山 登り立ち国見をすれば国原は、煙立ち立つ海原は、かまめ立ち立つ うまし国そ あきづしま 大和の国は ・・・・・・ 【有馬頼底(号 大龍窟)】相國寺派 臨済宗 7代管長 1995年 金閣寺(鹿苑寺)住職、銀閣寺(慈照寺)住職 京都仏教会 理事長、日本文化芸術財団 理事 久留米藩主 有馬家(赤松氏流)の子孫 (東京にて華族の家系に生まれ、天皇陛下のご学友となる) 1933年 有馬本家当主有馬頼寧の従兄弟にあたる分家有馬正頼男爵の次男として東京で生を受ける 1941年 8歳の時、大分県日田市の岳林寺で得度 1955年 22歳 京都臨済宗相国寺僧堂に入門。大津櫪堂老師に師事 1968年 相国寺塔頭大光明寺住職 1971年 相国寺派教学部長 1984年 相国寺承天閣美術館設立により事務局長 1995年 同館長 1988年 京都仏教会理事長に就任 1995年 臨済宗相国寺派七代管長(相国寺132世)に就任

【茶器/茶道具 色紙】 直筆 和敬清寂又は日々是好日又は一期一会 小林太玄筆 3種類より選択

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

18,480

【茶器/茶道具 色紙】 直筆 和敬清寂又は日々是好日又は一期一会 小林太玄筆 3種類より選択

直筆 作者小林太玄筆 箱たとう紙 注意メール便不可 (申目大・24000) 【コンビニ受取対応商品】和敬清寂わけいせいじゃく 茶道の心得を示す言葉 意味は、主人と賓客がお互いの心を和らげて謹み敬い、茶室の備品や茶会の雰囲気を清浄にすることという意である。 茶道における「利休の四規七則」と言われ、 一、茶は服のよきように点て 二、炭は湯の沸くように置き 三、花は野にあるように 四、夏は涼しく冬は暖かに 五、刻限は早めに 六、降らずとも傘の用意 七、相客に心せよ というものです。 弟子が「茶の湯の極意を教えて欲しい」と願ったのに対し、千利休はこの四規七則を答えたとされています。 日々是好日にちにちこれこうじつ(日日是好日) 毎日毎日が素晴らしい」という意味である そこから、毎日が良い日となるよう努めるべきだと述べているとする解釈や、さらに進んで、そもそも日々について良し悪しを考え一喜一憂することが誤りであり常に今この時が大切なのだ、あるいは、あるがままを良しとして受け入れるのだ、と述べているなどとする解釈がなされている 一期一会いちごいちえ 茶の湯、茶会では毎回一生に一度という思いをこめて真剣に行うことをといた語 一生に一度しかない出会い。一生に一度かぎり。 【小林太玄】黄梅院 大徳寺塔頭 1938年昭和13年 奉天生まれ 1961年昭和36年 花園大学卒業. 相国僧堂に掛塔 大津暦堂に参禅. 1975年昭和50年 大徳寺塔頭 20世 黄梅院に就任

【茶器/茶道具 短冊画賛】 直筆 和敬清寂又は本来無一物 有馬頼底筆 石山懐紙風

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

17,325

【茶器/茶道具 短冊画賛】 直筆 和敬清寂又は本来無一物 有馬頼底筆 石山懐紙風

直筆 サイズ並巾:約縦36.3×横6cm 箱たとう紙 作者有馬頼底筆 注意メール便不可 (大・21600) 【コンビニ受取対応商品】和敬清寂わけいせいじゃく 茶道の心得を示す言葉 意味は、主人と賓客がお互いの心を和らげて謹み敬い、茶室の備品や茶会の雰囲気を清浄にすることという意である。 茶道における「利休の四規七則」と言われ、 一、茶は服のよきように点て 二、炭は湯の沸くように置き 三、花は野にあるように 四、夏は涼しく冬は暖かに 五、刻限は早めに 六、降らずとも傘の用意 七、相客に心せよ というものです。 弟子が「茶の湯の極意を教えて欲しい」と願ったのに対し、千利休はこの四規七則を答えたとされています。 本来無一物ほんらいむいちぶつ 本来、執すべきものは何もなく空であるという意味。 【有馬頼底(号 大龍窟)】萬年山相国承天禅寺 相國寺派 臨済宗 7代管長 京都仏教会 理事長、日本文化芸術財団 理事 久留米藩主 有馬家(赤松氏流)の子孫 (東京にて華族の家系に生まれ、天皇陛下のご学友となる) 1933年昭和08年 有馬本家当主有馬頼寧の従兄弟にあたる分家有馬正頼男爵の次男として東京で生を受ける 1941年昭和16年 8歳の時、大分県日田市の岳林寺で得度 1955年昭和30年 22歳 京都臨済宗相国寺僧堂に入門。大津櫪堂老師に師事 1968年昭和43年 相国寺塔頭大光明寺住職 1971年昭和46年 相国寺派教学部長 1984年昭和59年 相国寺承天閣美術館設立により事務局長 1988年昭和63年 京都仏教会理事長に就任 1995年平成07年 臨済宗相国寺派七代管長(相国寺132世)に就任

【茶器/茶道具 短冊】 直筆 一期一会又は日々是好日又は無事又は無尽蔵 長谷川大真筆

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

12,705

【茶器/茶道具 短冊】 直筆 一期一会又は日々是好日又は無事又は無尽蔵 長谷川大真筆

直筆 サイズ広巾:約縦36.3×横7.5cm 作者長谷川大真筆 箱たとう紙 注意メール便不可 円相は限定(R4/棒丸岡・15890) 【コンビニ受取対応商品】一期一会いちごいちえ 茶の湯、茶会では毎回一生に一度という思いをこめて真剣に行うことをといた語 一生に一度しかない出会い。一生に一度かぎり。 日々是好日日にちにち、これこうじつ ●日々是好日(にちにち、これこうじつ)…「毎日毎日が素晴らしい」という意味である そこから、毎日が良い日となるよう努めるべきだと述べているとする解釈や、さらに進んで、そもそも日々について良し悪しを考え一喜一憂することが誤りであり常に今この時が大切なのだ、あるいは、あるがままを良しとして受け入れるのだ、と述べているなどとする解釈がなされている 無事ぶじ 無造作、平常の意味、何も起こらぬことの意味。 無盡蔵むじんぞう(無尽蔵) この宇宙に生きるにあたって、全てを投げ捨てて無一物に徹すれば、逆に全てが無尽蔵に湧き出てくるとの意味です。 【長谷川大真】三玄院 臨済宗 大徳寺塔頭 1957年昭和32年2月 出生 1979年昭和54年 駒沢大学卒業 大本山相国寺 (梶谷宗忍管長)僧堂にて修行 1997年平成09年08月 三玄院住職 ------------------------------ 【三玄院】大徳寺 一五七九年に、春屋和尚を開祖に、石田三成・浅野幸長・森忠政の三人が建てた寺で、沢庵和尚・千宗旦の修道場として著名です。 春屋和尚の弟子には、徳川幕府の悪令に対抗して大徳寺の面目を天下に示した玉室・江月宗玩和尚がおられます。近衛信尹・久我敦通・古田織部・藪内剣仲・小堀遠州・黒田長政・桑山重晴・瀬田

【茶器/茶道具 短冊】 直筆 独坐大雄峰又は白雲抱幽石又は夏雲多奇峰又は行雲流水 前田昌道筆

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

11,721

【茶器/茶道具 短冊】 直筆 独坐大雄峰又は白雲抱幽石又は夏雲多奇峰又は行雲流水 前田昌道筆

直筆 サイズ広巾:約縦36.3×横7.5cm 作者前田昌道筆 箱たとう紙 注意メール便不可 (礼丸中・10695~13200) 【コンビニ受取対応商品】独坐大雄峰どくざだいゆうほう 大雄峰とは百丈山のことで、宇宙乾坤、森羅万象を呑却した闊達自在なあり方。 白雲抱幽石はくうんゆうせきをいだく 幽玄な巨石の山、それを白雲がふわりと優しく抱く ように包み込む、天上の様子。 壮大でありながらも、慈悲も感じさせるやわらかく温かい 関係。 周りに束縛するものがなく、心が素直になった時、あなたは何を抱くでしょう。(寒山詩) 。 夏雲多奇峰かうんきほうおおし 夏雲は高くそびえたち、まるで奇峰が立ち並んでいる様子。夏の風景の代表的なもの。 行雲流水こううんりゅすい 空行く雲や流れる水のように、深く物事に執着しないで自然の成り行きに任せて行動するたとえ。また、一定の形をもたず、自然に移り変わってよどみがないことのたとえ。 「行雲」は空行く雲。「流水」は流れる水。諸国を修行してまわる禅僧のたとえにも用いられることがある。 【前田昌道】昌道紹諠(しょうどうじょうせん) 1939年昭和14年 和歌山県に生まれる 1957年昭和32年 花園大学入学 1959年昭和34年 古川大航を本師として得度 1961年昭和36年 鎌倉 円覚僧堂に掛塔し、朝比奈宗源に参禅 1974年昭和49年 大徳寺塔頭瑞峯院 住職に就任 ------------------------------- 【瑞峯院】 天文四年(1535)豊後の大友宗麟が大徳寺91世微岫を開祖として菩提寺とした。

【茶器/茶道具 短冊】 直筆 雪月花又は和敬清寂又は本来無一物又は竹有上下節 長谷川大真筆

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

12,584

【茶器/茶道具 短冊】 直筆 雪月花又は和敬清寂又は本来無一物又は竹有上下節 長谷川大真筆

直筆 サイズ広巾:約縦36.3×横7.5cm 作者長谷川大真筆 箱たとう紙 注意メール便不可 (棒目岡・15890) 【コンビニ受取対応商品】雪月花せつげつか・ゆきつきはな 雪と月と花。四季における美しい風物。 和敬清寂わけいせいじゃく 茶道の心得を示す言葉 意味は、主人と賓客がお互いの心を和らげて謹み敬い、茶室の備品や茶会の雰囲気を清浄にすることという意である。 茶道における「利休の四規七則」と言われ、 一、茶は服のよきように点て 二、炭は湯の沸くように置き 三、花は野にあるように 四、夏は涼しく冬は暖かに 五、刻限は早めに 六、降らずとも傘の用意 七、相客に心せよ というものです。 弟子が「茶の湯の極意を教えて欲しい」と願ったのに対し、千利休はこの四規七則を答えたとされています。 本来無一物ほんらいむいちぶつ 本来、執すべきものは何もなく空であるという意味。 竹有上下節たけにじょうげのふしあり 竹には上から下まではっきりと節がついていて、差別具体の世界を対比させた言葉。 【長谷川大真】三玄院 臨済宗 大徳寺塔頭 1957年昭和32年2月 出生 1979年昭和54年 駒沢大学卒業 大本山相国寺 (梶谷宗忍管長)僧堂にて修行 1997年平成09年08月 三玄院住職 ------------------------------ 【三玄院】大徳寺 一五七九年に、春屋和尚を開祖に、石田三成・浅野幸長・森忠政の三人が建てた寺で、沢庵和尚・千宗旦の修道場として著名です。 春屋和尚の弟子には、徳川幕府の悪令に対抗して大徳寺の面目を天下に示した玉室・江月宗玩和尚がおられます。近衛信尹・久我敦通・古田織部・藪内剣仲・小堀遠州・黒田長政・桑山重晴・瀬田掃部・山岡宗無等が参禅した事もつとに知られます。また、石田三成・古田織部の墓があり...

【茶器/茶道具 短冊】 直筆 紅葉舞秋風又は万里無片雲又は清秋竹露深又は開門多落葉 長谷川大真筆

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

12,705

【茶器/茶道具 短冊】 直筆 紅葉舞秋風又は万里無片雲又は清秋竹露深又は開門多落葉 長谷川大真筆

直筆 サイズ広巾:約縦36.3×横7.5cm 箱たとう紙 作者長谷川大真筆 注意メール便不可 (R5/棒丸岡・15890) 【コンビニ受取対応商品】紅葉舞秋風こうようしゅうふうにまう 散りそめた紅葉が秋風に舞っている様子で、晩秋の寒々とした光景のかぎり。まさに、裏をみせ表を見せて散りゆく様子を表す 人はすべて の汚れ、邪念を捨て世に身を任せ「無心」になることから大切です。 萬里無片雲ばんりへんうんなし(万里無片雲) 萬里は、万里の天。片雲は、一片の浮き雲。雲は妄想や煩悩などの例えで、心の隅々まで妄想や煩悩がない状態をいう。 清秋竹露深せいしゅうちくろふかし 竹の葉の上で玉のように輝く一滴の露は清々しい天下の秋を 含んでいる。水晶の玉の様な 竹露は互いに互いを映し出す清らかさを持つ。 すなわち心が澄み渡る状態。 開門多落葉もんをしらけばらくようおおし 『禅林句集』五言対句に「聽雨寒更盡、開門落葉多」(雨を聴いて寒更尽き、門を開けば落葉多し) 雨音を聴いているうちに寒い夜更けが過ぎ、夜が明けたので門を開けてみると、あたり一面に葉が落ちていた。 一晩中聴いていた雨音は、朝になってみれば、実は軒端をたたく落ち葉の音だったという幽寂な閑居の風情、つまり、雨音とばかり思っていた音が、実は落葉の音と知った瞬間、悟りを開いた瞬間を表しています。【禅語大辞典より】 【長谷川大真】三玄院 臨済宗 大徳寺塔頭 1957年昭和32年2月 出生 1979年昭和54年 駒沢大学卒業 大本山相国寺 (梶谷宗忍管長)僧堂にて修行 1997年平成09年08月 三玄院住職 ------------------------------ 【三玄院】大徳寺 一五七九年に、春屋和尚を開祖に、石田三成・浅野幸長・森忠政の三人が建てた寺で、沢庵和尚...

【茶器/茶道具 短冊】 直筆 山水有清音又は清流無間断 長谷川大真筆

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

12,705

【茶器/茶道具 短冊】 直筆 山水有清音又は清流無間断 長谷川大真筆

直筆 サイズ広巾:約縦36.3×横7.5cm 作者長谷川大真筆 箱たとう紙 注意メール便不可 (棒丸岡・15890) 【コンビニ受取対応商品】山水有清音さんすいにせいおんあり 左思(さし)西晋 の詩人 山や川、自然には、澄んだ清らかな音がある の意。 人為のない、ありのままの世界が奏でる清浄な響き。下手な造作を加えないありのままの世界。 清流無間断せいりゅうかんだんなし 清らかな流れが、絶え間なく続く様。 常に活動する ものは、尊い清流のように、新鮮さを持ち続ける。 不断の努力修行が大切であるの意 【長谷川大真】三玄院 臨済宗 大徳寺塔頭 1957年昭和32年2月 出生 1979年昭和54年 駒沢大学卒業 大本山相国寺 (梶谷宗忍管長)僧堂にて修行 1997年平成09年08月 三玄院住職 ------------------------------ 【三玄院】大徳寺 一五七九年に、春屋和尚を開祖に、石田三成・浅野幸長・森忠政の三人が建てた寺で、沢庵和尚・千宗旦の修道場として著名です。 春屋和尚の弟子には、徳川幕府の悪令に対抗して大徳寺の面目を天下に示した玉室・江月宗玩和尚がおられます。近衛信尹・久我敦通・古田織部・藪内剣仲・小堀遠州・黒田長政・桑山重晴・瀬田掃部・山岡宗無等が参禅した事もつとに知られます。また、石田三成・古田織部の墓があり、茶室は古田織部の設計による篁庵があります。

【茶器/茶道具 短冊】 直筆 花開太平春又は花知一様春又は弄花香満衣 有馬頼底筆

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

17,325

【茶器/茶道具 短冊】 直筆 花開太平春又は花知一様春又は弄花香満衣 有馬頼底筆

直筆 サイズ並巾:約縦36.3×横6cm 作者有馬頼底筆 箱たとう紙 注意送料無料 (短冊申野大・22000) 【コンビニ受取対応商品】花開太平春はなひらいてたいへいのはる 万物の調和のとれた様。(新緑の季節) 花知一様春はなはしるいちようのはる 禅林句集。対句:月知明月秋(つきはめいげつのあきをしる) に続く句 月や花は時をたがえることがないという意。自然の摂理の不可思議をうたっている。 弄花香満衣はなをろうすればかおりこももにみつ 花を摘んでいると、自分の衣も香りに包まれ、こころまで花と一体となって、清々しい境涯に至る。 「花の香り」を良い教えと考えますと、徳や良い教えに触れると、気付かぬうちに影響を受けます。そのありのままの姿が自然の真実であるということ。 【有馬頼底(号 大龍窟)】萬年山相国承天禅寺 相國寺派 臨済宗 7代管長 京都仏教会 理事長、日本文化芸術財団 理事 久留米藩主 有馬家(赤松氏流)の子孫 (東京にて華族の家系に生まれ、天皇陛下のご学友となる) 1933年昭和08年 有馬本家当主有馬頼寧の従兄弟にあたる分家有馬正頼男爵の次男として東京で生を受ける 1941年昭和16年 8歳の時、大分県日田市の岳林寺で得度 1955年昭和30年 22歳 京都臨済宗相国寺僧堂に入門。大津櫪堂老師に師事 1968年昭和43年 相国寺塔頭大光明寺住職 1971年昭和46年 相国寺派教学部長 1984年昭和59年 相国寺承天閣美術館設立により事務局長 1988年昭和63年 京都仏教会理事長に就任 1995年平成07年 臨済宗相国寺派七代管長(相国寺132世)に就任

【茶器/茶道具 短冊】 直筆 関南北東西活路通又は歳月不待人又は語尽山雲海月情 有馬頼底筆

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

13,689

【茶器/茶道具 短冊】 直筆 関南北東西活路通又は歳月不待人又は語尽山雲海月情 有馬頼底筆

直筆 サイズ並巾:約縦36.3×横6cm 箱たとう紙 作者有馬頼底筆 注意メール便不可 (R5/ス吉り・17120) 【コンビニ受取対応商品】関南北東西活路通かんなんぼくとうざいかつろにつうず 年末・年始の時期に相応しい禅語です。 関はぴしゃりと閉めてどこへも通さぬ、東西南北はどこへでも立派な道がつづいているという意味。 歳月不待人さいげつひとをまたず 時間は人の都合とは関係なしに刻々と過ぎていくものであり、人を待ってくれるこFとなどない。 転じて、人はすぐに老いてしまうものだから、二度と戻らない時間をむだにしないで、努力に励めよという戒めを含む。 陶潜の『雑詩』に「盛年重ねて来たらず、一日再びあしたなり難し、時に及んで当に勉励すべし、歳月人を待たず(若い時は二度と来ない、一日に朝は二度とない、時を逃さず一瞬を大切にして勉学に励めよ)」とあるのに基づく。 語尽山雲海月情かたりつくすかいうんかいげつのじょう 山の心情、雲の心情、海の心情、月の情心、即ち一切のこころと言うのが 山雲海月の情で、この場合、親しきもの同士が胸中の心情を語りつくすさまを表す。 【有馬頼底(号 大龍窟)】萬年山相国承天禅寺 相國寺派 臨済宗 7代管長 京都仏教会 理事長、日本文化芸術財団 理事 久留米藩主 有馬家(赤松氏流)の子孫 (東京にて華族の家系に生まれ、天皇陛下のご学友となる) 1933年昭和08年 有馬本家当主有馬頼寧の従兄弟にあたる分家有馬正頼男爵の次男として東京で生を受ける 1941年昭和16年 8歳の時、大分県日田市の岳林寺で得度 1955年昭和30年 22歳 京都臨済宗相国寺僧堂に入門。大津櫪堂老師に師事 1968年昭和43年 相国寺塔頭大光明寺住職 1971年昭和46年 相国寺派教学部長 1984年昭和59年...

【茶器/茶道具 短冊】 直筆 一華開五葉又は松樹千年翠又は青松多寿色又は彩鳳舞丹宵又は山呼万歳声 長谷川大真筆

いまや茶の湯日本茶・今屋静香園

12,705

【茶器/茶道具 短冊】 直筆 一華開五葉又は松樹千年翠又は青松多寿色又は彩鳳舞丹宵又は山呼万歳声 長谷川大真筆

直筆 サイズ広巾:約縦36.3×横7.5cm 作者長谷川大真筆 箱たとう紙 注意メール便不可 (R4/棒丸岡・15890) 【コンビニ受取対応商品】一華開五葉いっかごようにひらく 一心から五智が開かれるという意味。 達磨の禅風が将来五派にわかれて栄えるであろうという予言。 松樹千年翠しょうじゅせんねんのみどり(松樹(寿)千年翠(緑)) 変化の激しい世の中で年月や季節に左右されずに常に変わらず美しい緑を保ち続ける松こそ万古不易の真実の象徴である 青松多寿色せいしょうじゅしょくおおし 松は常緑樹の代表として、さまざまな象徴に用いる。 何時までも青々とした松は、それだけで御目出度い色をしている。若さの象徴「緑」、 不老長寿を連想させる。 当然、祝いの席には松が飾られることが多い 「寿」の語が入った句は「長寿」の象徴である。 禅語で「うつろうことのない不動の松の青さこそ、寿の色」という意味を持っています 。 彩鳳舞丹宵さいほうたんしょうにまう(彩鳳舞丹霄) 丹宵とは朝焼けや夕焼けのなどの澄み切った赤い空の事で、めでたい風光を言う。 山呼万歳声やまはよぶばんざいのこえ(山呼万歳聲/山呼萬歳声/山呼萬歳聲) 武帝が山に登り天下泰平を祈って歓声をあげると、全山に万歳がこだました。めでたい時に使う。 【長谷川大真】三玄院 臨済宗 大徳寺塔頭 1957年昭和32年2月 出生 1979年昭和54年 駒沢大学卒業 大本山相国寺 (梶谷宗忍管長)僧堂にて修行 1997年平成09年08月 三玄院住職 ------------------------------ 【三玄院】大徳寺 一五七九年に、春屋和尚を開祖に、石田三成・浅野幸長・森忠政の三人が建てた寺で、沢庵和尚・千宗旦の修道場として著名です。 春屋和尚の弟子には...

ホビーのランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク