メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「鉄道模型名鉄」検索結果。

鉄道模型名鉄の商品検索結果全16件中1~16件目

※新製品 6月発売※ザ バスコレクション 共同運行シリーズ2 基幹バス 名古屋市交通局 名鉄バス2台セット【トミーテック・321774】「鉄道模型 Nゲージ トミーテック」

ミッドナイン

4,301

※新製品 6月発売※ザ バスコレクション 共同運行シリーズ2 基幹バス 名古屋市交通局 名鉄バス2台セット【トミーテック・321774】「鉄道模型 Nゲージ トミーテック」

名古屋市の基幹バスは現在2系統あり、そのうち市道出来町通を経由する路線(名古屋市交通局:新出来町線、名鉄バス:本地ケ原線)は全国でも珍しい「中央走行方式」を採用しています。同路線は名古屋市交通局と名鉄バスの2社が運行を行なっており大津通~引山間は共同でバスレーン、停留所を使用して運行しています。乗車方法も名古屋市交通局の車両が名鉄バスに合わせる方式となっており、後乗り、前降りとなっているのも大きな特徴です。名古屋市交通局、名鉄バス共にこの基幹バスを共同で運行を開始して以来、長年に渡り専用車両として車両中央が4枚の折戸になった開口部の広い車両を使用してきましたが、ノンステップバスの増加により、名鉄バスに所属している車両を最後に特徴ある4枚折戸車が基幹バスから引退をする予定です。製品は共同運行シリーズの第2弾として名古屋市の基幹バスを製品化いたします。名古屋市交通局は大森営業所に所属する日野 ブルーリボン2を、名鉄バスは名古屋営業所に所属する三菱ふそう エアロスターを再現。名古屋市交通局は基幹バスの独自デザインを、名鉄バスは最後の活躍をする中央扉が4枚折戸の車両を再現します。 ●1/150スケールNゲージサイズ●塗装組立済● オープンパッケージ ●メーカー:トミーテック ●商品番号:321774 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

※新製品 7月発売※名鉄6500系(5次車)4両編成基本セット【グリーンマックス・1282S】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」

ミッドナイン

14,025

※新製品 7月発売※名鉄6500系(5次車)4両編成基本セット【グリーンマックス・1282S】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」

名鉄6500系は6000系の改良型として、1984年から登場した通勤型車両で、製造時期により車体構造などに差異が見られます。主に名古屋本線・支線系統で現在も活躍しています。制御方式は界磁添加励磁制御で、5次車である6516・6517編成はクーラーが1両あたり3台となり、乗務員扉後部に小窓が付きました。また、2014年頃より豊橋寄り先頭車のクーラー上面に車両番号が表記されています。 ●トータルセット:動力付き●成基本セット:動力なし●名鉄6500系5次車を塗装済キットにて製品化●新規製作の専用床下機器が付属、車両番号は付属の車両マークから選択可能●種別行先表示、優先座席、車椅子・ベビーカーマーク、ドアステッカー(サル・イルカ)は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式●ヘッドライト(電球色)、テールライトが点灯のライトユニットが付属●コーポレートマーク、対空表示は印刷済み●※本製品はキットのため、組み立てが必要です。動力ユニットはトータルセットのみに付属します。●※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。 ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:1282S ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

名鉄1850系(1852編成)基本2両編成セット(動力付き)【グリーンマックス・31780 】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」

ミッドナイン

15,708

名鉄1850系(1852編成)基本2両編成セット(動力付き)【グリーンマックス・31780 】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」

1850系は特急車(パノラマスーパー)の増結用として7500系の走行装置を流用し、車体は1800系と同一のものを新造し3編成が登場しました。1850系は特急車の増結のほか、単独、もしくは2編成併結による4両編成で普通列車にも運用されました。7500系を母体としていることから走行装置の経年が進み、また、本線系統の特急運用に2200系が充当され始めたことにより廃車が進み、最後に残った1851編成も2019年3月に廃車となりました。 ●※画像は試作品です。●基本セット:動力付き●名鉄1850系を前面行先表示点灯仕様にて製品化●新規製作のライトユニット採用で通過標識灯 フォグランプが点灯●車両番号、対空表示、コーポレートマーク、一般車表示は印刷済み●種別 行先表示、優先席(新 旧)、号車表示、弱冷房車、ドアステッカー(サル イルカ)は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式●列車無線アンテナ、信号炎管、ヒューズボックスはユーザー取付け●ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別行先表示(白色)、通過標識灯(緑色)、フォグランプ(黄色)が点灯 ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:31780 ●スケール:Nゲージ

送料無料
※新製品 7月発売※名鉄6500系(5次車)4両編成動力付きトータルセット【グリーンマックス・1282T】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」

ミッドナイン

17,017

※新製品 7月発売※名鉄6500系(5次車)4両編成動力付きトータルセット【グリーンマックス・1282T】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」

名鉄6500系は6000系の改良型として、1984年から登場した通勤型車両で、製造時期により車体構造などに差異が見られます。主に名古屋本線・支線系統で現在も活躍しています。制御方式は界磁添加励磁制御で、5次車である6516・6517編成はクーラーが1両あたり3台となり、乗務員扉後部に小窓が付きました。また、2014年頃より豊橋寄り先頭車のクーラー上面に車両番号が表記されています。 ●トータルセット:動力付き●成基本セット:動力なし●名鉄6500系5次車を塗装済キットにて製品化●新規製作の専用床下機器が付属、車両番号は付属の車両マークから選択可能●種別行先表示、優先座席、車椅子・ベビーカーマーク、ドアステッカー(サル・イルカ)は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式●ヘッドライト(電球色)、テールライトが点灯のライトユニットが付属●コーポレートマーク、対空表示は印刷済み●※本製品はキットのため、組み立てが必要です。動力ユニットはトータルセットのみに付属します。●※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。 ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:1282T ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

送料無料
※新製品 9月発売※名鉄3700系(2次車)基本4両編成セット(動力付き)【グリーンマックス・31907】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」

ミッドナイン

20,383

※新製品 9月発売※名鉄3700系(2次車)基本4両編成セット(動力付き)【グリーンマックス・31907】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」

名鉄3700系は、3500系の改良型として1997年に登場した車両です。車体断面が従来の卵型から側板が垂直の角張った形状になり、屋根高さが高くなっている点やパンタグラフがシングルアームタイプになっている点が大きな特徴です。1998年には2次車が登場し、前面窓位置の高さや側面行先表示器の大きさなどに違いが見られます。他の3000系列と共通運用が組まれ、4両編成〜8両編成で本線系統を中心に幅広く使用されています。 ●【31907】基本4両編成セット:動力付き●【31908】増結4両編成セット:動力なし●車両番号、対空表示、コーポレートマーク、ECBマークは印刷済み●新規製作のステッカーが付属●ステッカー(新規製作)が付属。種別行先表示、優先席、車椅子・ベビーカーマーク、ドアステッカー(サル・イルカ)を収録●車端部付きロングシートパーツを実装●列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け●信号炎管、ベンチレーター、避雷器は一体彫刻表現●ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別行先表示(白色)、標識灯(緑色)が点灯●フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.31907)●車端部付きロングシートパーツを実装●※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。 ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:31907 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

こちらの関連商品はいかがですか?

※新製品 5月発売※鉄道コレクション ザ バスコレクション 阿佐海岸鉄道 DMV-932(すだちの風) モードインターチェンジ付【トミーテック・330929】「鉄道模型 Nゲージ トミーテック」

ミッドナイン

4,675

※新製品 5月発売※鉄道コレクション ザ バスコレクション 阿佐海岸鉄道 DMV-932(すだちの風) モードインターチェンジ付【トミーテック・330929】「鉄道模型 Nゲージ トミーテック」

阿佐海岸鉄道は徳島県海陽町と高知県東洋町(四国の右下)を結ぶ鉄道 バス事業者です。DМV(デュアル モード ビークル)はモードチェンジにより線路 道路を走行できる特別な車両で、2021年12月25日、阿佐海岸鉄道で世界初の本格営業運行を開始しました。DМVの特性を活かした観光振興や地域活性化、また災害発生時の被災者支援の新たな在り方として、国内外から注目を集めています。運行開始2周年を記念して阿佐海岸鉄道DМVー932号(すだちの風)を製品化、床下のレバー操作で鉄道モード バスモードに切り替えて楽しむことができる仕様となっています。 ●鉄道モードの車輪は金属車輪を採用。パーツ構造上、金属車輪はスムーズに回転しません。●※展示用レール(TOMIX S70-PC) モードインターチェンジ(TOMIX S70-WT) 道路(走行バス用 S70-RO)付属。●※走行化用動力には対応していません。 ●メーカー:トミーテック ●商品番号:330929 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

※新製品 6月発売※鉄道コレクション 筑豊電気鉄道2000形2005号(黄)【トミーテック・326588】「鉄道模型 Nゲージ トミーテック」

ミッドナイン

4,488

※新製品 6月発売※鉄道コレクション 筑豊電気鉄道2000形2005号(黄)【トミーテック・326588】「鉄道模型 Nゲージ トミーテック」

筑豊電気鉄道は、北九州市の副都心 黒崎と直方市を結ぶ西日本鉄道株式会社のグループ会社です。西鉄福岡市内線と西鉄北九州線の廃止により余剰となった2両連接を購入し、大量輸送できるよう3両連接車に改造の上、2000形(通称:黄電(きなでん))として1977年より順次運行を開始しました。計7編成を導入しています。2007年からは、2000形の7編成と虹の7色(紫 藍 青 緑 黄 橙 赤)を掛け合わせた「トレインボー電車」として順次塗装色を変更しました。今回製品化するトレインボー電車の「黄色」は、2009年より運行を開始しました。その後、後継車両の5000形の導入に伴い、徐々に数を減らし最後の1編成となった2003号車が2022年11月をもって引退したため2000形は全廃となりました。動力ユニットはTM-TR06(路面3連接車用)を推奨しています。 ●動力なし●1/150スケールNゲージサイズ●塗装組立済● オープンパッケージ ●メーカー:トミーテック ●商品番号:326588 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

※新製品 6月発売※ノスタルジック鉄道 富井電鉄 峠(たお)線気動車+荷物気動車(キハ202+キニ903 新塗装)2両セット【トミーテック・332046】「鉄道模型 Nゲージ トミーテック」

ミッドナイン

4,301

※新製品 6月発売※ノスタルジック鉄道 富井電鉄 峠(たお)線気動車+荷物気動車(キハ202+キニ903 新塗装)2両セット【トミーテック・332046】「鉄道模型 Nゲージ トミーテック」

富井電鉄には大森車庫駅にて本線より分岐し、赤坂鉱山の積み出し駅である赤阪までを結ぶ非電化の支線があります。この線は電化され近代的なカルダン駆動の冷房車も活躍する本線とは異なり、ディーゼル機関車にけん引された2軸客車が旅客輸送の主力となっていますが、富井電鉄では沿線の観光地である垰山(たおやま)への誘客を図るため、線名を旧来の犬山線から峠(たお)線に改称致しました。先に登場した気動車は湘南顔が特徴の車両でしたが、このたびの日中の輸送力調整のため、小型車両を導入致しました。合わせて、荷物気動車も導入することで気動車による荷物輸送が可能となりました。今回導入する車両は富井電鉄の客車や猫屋線同様の、いわゆる新塗装と呼ばれる青地にクリームのツートンカラーで運行を開始いたします。富井電鉄は架空の鉄道路線です。車両は実在しない車両となります。動力ユニットはTM-TR07、走行用パーツはTT-06が適合します。 ●動力なし●1/150スケールNゲージサイズ●塗装組立済● オープンパッケージ ●メーカー:トミーテック ●商品番号:332046 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

※新製品 6月発売※鉄道コレクション 伊豆箱根鉄道7000系(7502編成)幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-「YOHANE TRAIN」ラッピング電車3両セット...

ミッドナイン

7,854

※新製品 6月発売※鉄道コレクション 伊豆箱根鉄道7000系(7502編成)幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-「YOHANE TRAIN」ラッピング電車3両セット...

伊豆箱根鉄道7000系は1991(平成3)年-1992(平成4)年にかけて、駿豆線内の快速列車向けとして製造された車両です。先頭車が片側3ドア、中間車が片側2ドアの特徴的な編成となっており、快速運用の際は2ドアの中間車が指定席車として使用されました。本形式では側面方向幕が伊豆箱根鉄道の車両として初採用となっています。現在は他形式と共通で普通列車の運用に就いています。本製品は「ラブライブ!サンシャイン!!」の公式スピンオフ作品となる「幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-」のTVアニメ放送開始記念として、2023(令和5)年6月23日から全面ラッピング電車「YOHANE TRAIN(ヨハネトレイン)」となった7502編成を模型化いたします。動力ユニットはTM-14(20m級A2)、走行用パーツセットはTT-04R、パンタグラフはPT4811N 0258 を推奨しています ●動力なし●1/150スケールNゲージサイズ●塗装組立済● オープンパッケージ ●メーカー:トミーテック ●商品番号:331544 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

※新製品 6月発売※静岡鉄道A3000形(パッションレッド 新ロゴ)2両編成セット(動力付き)【グリーンマックス・31848】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」

ミッドナイン

14,773

※新製品 6月発売※静岡鉄道A3000形(パッションレッド 新ロゴ)2両編成セット(動力付き)【グリーンマックス・31848】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」

静岡鉄道A3000形は、静岡鉄道43年ぶりの新型車両で、既存の1000形の置換え用として2016年3月に登場しました。2024年頃までに、2両編成12本が製造される予定です。2020年度までに導入された最初の7編成は「shizuoka rainbow trains」として、静岡市にちなんだ7色(パッションレッド、プリティピンク、ブリリアントオレンジイエロー、ナチュラルグリーン、フレッシュグリーン、クリアブルー、エレガントブルー)が採用されました。A3001編成-A3004編成には2019年に制定された、静鉄グループの新ロゴマークが追加で貼付されました。 ●※画像は試作品です。●動力付き●車両番号、A3000ロゴ、虹マーク、新ロゴ、車椅子、ベビーカーマーク、号車表示は印刷済み●ステッカー(新規製作)が付属。種別行先表示を収録●列車無線アンテナ、信号炎管、ヒューズボックスは取付済み●避雷器は一体彫刻表現●ヘッドライト(白色)、テールライト、前面種別行先表示(白色)が点灯●フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載●車端部付きロングシートパーツを実装 ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:31848 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

送料無料
※新製品 6月発売※ベーシックセットSD 225系新快速Aシート【TOMIX・90191】「鉄道模型 Nゲージ TOMIX」

ミッドナイン

21,505

※新製品 6月発売※ベーシックセットSD 225系新快速Aシート【TOMIX・90191】「鉄道模型 Nゲージ TOMIX」

ベーシックセットは車両+パワーユニット+レールが入った鉄道模型入門セットです。このセットだけで、すぐに列車の運転がお楽しみいただけます。 ● 車両について ●動力付き●有料座席サービス「Aシート」を連結した225系新快速をセット●車番は 98544 とは異なるK2編成を印刷済み●先頭車の転落防止幌は別パーツとし、先頭時用と連結時用の2種を付属●前面表示部は印刷済みパーツ「A新快速 姫路」を装着済み●ヘッド・テールライトは白色LED、フォグライトは橙色で点灯●ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付●先頭車運転台側はTNカプラー(SP)装備●フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用●※本セットの各先頭車には進行方向に関わらず点灯するヘッドライト●点灯機能は搭載していません●また、交換用の前面表示部パーツは付属いたしません● レールについて ●扱いやすいファイントラックでPC枕木を再現したレールを採用●レール配置は最も基本的なレールパターンA(小判型)● 制御機器について ●制御機器はPU-N600(ダークグレー仕様)をセット ●メーカー:TOMIX ●商品番号:90191 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

※新製品 6月発売※HC85系ハイブリッド車増結セットB(2両)【TOMIX・98558】「鉄道模型 Nゲージ TOMIX」

ミッドナイン

9,069

※新製品 6月発売※HC85系ハイブリッド車増結セットB(2両)【TOMIX・98558】「鉄道模型 Nゲージ TOMIX」

HC85系はキハ85系で運用されている特急「ひだ」「南紀」の置き換え車両として2019年に発表され、試験走行を開始したハイブリッド車です同系はハイブリッドシステムを採用しており、エンジンで発電した電力および蓄電池に蓄電した電力によりモーターを駆動させて走行するシステムとなり環境負荷の低減を行っています ●品番98555:動力付き●品番98556:動力付き●品番98557:動力なし●品番98558:動力なし●HC85系ハイブリッド車の量産車を新規製作で再現●JRマーク、禁煙マークは印刷済み●車体側面の「HYBRID」ロゴは印刷済み●カラーシート採用●側面グリーンガラスを再現●ヘッド テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付●ヘッド テールライトは白色LEDによる点灯●先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)装備●新集電システム、銀色車輪採用●98555 について●車番は印刷済み、増結セットに付属の転写シートで車番を変更可能●フライホイール付動力採用●M-13モーター採用●吊り下げ形状の紙製パッケージを採用●98556 について●先頭車前面用として貫通扉が開いている姿を再現できる別パーツが付属●車番は印刷済み、増結セットに付属の転写シートで車番を変更可能●フライホイール付動力採用●M-13モーター採用●98557 98558について●先頭車前面用として貫通扉が開いている姿を再現できる別パーツが付属●車番は選択式で転写シート付属 ●メーカー:TOMIX ●商品番号:98558 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

※新製品 6月発売※キハ56-0形(T)【TOMIX・7428】「鉄道模型 Nゲージ TOMIX」

ミッドナイン

3,833

※新製品 6月発売※キハ56-0形(T)【TOMIX・7428】「鉄道模型 Nゲージ TOMIX」

キハ56系は、キハ58系列の酷寒地向けとして北海道に投入された国鉄の急行形ディーゼルカーで1961年に登場しました基本構造はキハ58系と同様ですが、側面窓上下寸法がキハ58系より100mm狭く内側にもガラス窓がある二重窓構造や、床板は保温性と滑り止めから木製になるなど酷寒地向けの装備が施されましたグリーン車のキロ26形は、道外向けのキロ28形が座席2列分で中央に桟がある大型下降窓に対し、座席1列に対し1つの小型の窓となり外観が大きく異なりました0番代はその後登場する100番代とは後年改造を除き、乗客用ドア下の丸い小窓や乗務員用窓下の点検口が無いことが特徴となっていました急行「狩勝」は札幌~釧路間を富良野経由で結ぶ急行列車として活躍し、一部は根室からや富良野線を普通列車で運転された旭川発着もありました1981年石勝線開通で札幌~釧路間の輸送のメインがそちらに移ると、ローカル急行的な存在となり編成数が減少しますが、1985年に道内のディーゼル急行からグリーン車が廃止されるまで、キロ26形を連結した急行列車らしい姿を保ち、現在は快速列車でその名称を残しています ●品番98579:動力付き●品番7428:動力なし●品番7429:動力なし●ハイグレード(HG)仕様●乗客用ドア下に丸い小窓が無い各0番代車を新規に再現●先頭車前頭部のジャンパ栓 ホースは別パーツで再現●ヘッド テールライトの遮光ケースは小型の遮光ケースにより、前頭部周りのシースルー感が向上●ヘッド テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付●ヘッド テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯●ヘッドライトはカラープリズム採用により電球色に近い色で点灯●前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「急行 快速 普通(白地) 白幕」を付属●車番...

※新製品 8月発売※西武701系(元601系) イエロー 2両セット【マイクロエース・A6630】「鉄道模型 Nゲージ マイクロエース」

ミッドナイン

9,152

※新製品 8月発売※西武701系(元601系) イエロー 2両セット【マイクロエース・A6630】「鉄道模型 Nゲージ マイクロエース」

701系は1963年に製造された601系の改良型として登場した通勤型電車です。前面に方向幕を取り付け、下部にステンレスの飾り帯を配置した顔つきはその後の801系や101系の基になりました。当初は4両編成で製造されましたが、1976年より輸送力増強のため一部の編成を6両化することになり不足する中間車を601系から編入しました。併せて冷房改造も行われています。側面窓が他の701系とは異なり、目立つ存在でした。塗色はラズベリーとベージュのいわゆる「赤電」でしたが、数年でイエローに塗り替えられています。その後も他の701系や801系、401系などと共に活躍しましたが、後継車の投入により601系改造車は1992年までに引退し、701系として新製されたグループも1997年にさよなら運転を行い引退しました。 ●※メーカーより正式な発売月は発表されておりません。今後変更の可能性がございますことをご了承下さい。●動力なし●A1062(2012年1月出荷)を基に側面窓配置に特徴がある601系編入改造車をセレクト●ラズベリーとベージュの「赤電」色からイエローに変更された後の姿●ベンチレーターはA7766、国電103系と同一品を使用しグレードアップ●このセットは中間車2両セットです。走行には別途動力車が必要です●車両番号・検査標記などをより実感的に変更●池袋線・小手指(こてさし)所属車を表す「小」標記を印刷 ●メーカー:マイクロエース ●商品番号:A6630 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

※新製品 8月発売※719系0番代 菱形パンタグラフ 2両セット【マイクロエース・A7043】「鉄道模型 Nゲージ マイクロエース」

ミッドナイン

13,200

※新製品 8月発売※719系0番代 菱形パンタグラフ 2両セット【マイクロエース・A7043】「鉄道模型 Nゲージ マイクロエース」

1980年代後半、仙台地区を中心とした普通列車には455系などの急行型電車や715系特急型改造車が用いられていましたが、老朽化に加えて通勤輸送には使いにくい車体構造がラッシュ時の障害になっていたことから、これらの置き換えを図るべくJR東日本が1989年より導入したのが719系0番代交流近郊型電車です。719系の車体構造は211系近郊型電車に準じ、ステンレス車体に片側両開き3扉を持ちますが低いホームに対応しステップが設けられました。車内はセミクロスシートでクロスシート部は集団見合い型が採用されています。制御方式はサイリスタ位相制御が採用されました。編成はクモハ+クハの2両編成で、最大4編成を繋げた8両での運転が可能です。719系0番代は当初仙台地区の主力として主に東北本線で活躍したのち、E721系が投入された2000年代中盤以降は主な活躍の場を磐越西線へと移しましたが、E721系の増備と運用拡大に伴い2020年に運用を終了しました。製品は原型スカート・菱形パンタグラフ・各車に優先席ではなくシルバーシートマーク掲出など登場時の姿を再現しています。 ●※メーカーより正式な発売月は発表されておりません。今後変更の可能性がございますことをご了承下さい。●動力付き● フライホイール付動力ユニット採用● ヘッドライト・テールライト・前面表示器点灯(ON-OFFスイッチ付)● 仙台地区に導入された狭軌の719系0番代。パンタグラフは菱形パンタを装備● 各車の車端部にシルバーシートマークが掲出されていた時代を再現● 前面形状を見直しよりリアルな姿に。更にクモハの前面に幌部品を追加● 連結運転を考慮し動力車輪はゴムタイヤ無しに設定 ●メーカー:マイクロエース ●商品番号:A7043 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】...

※新製品 4月発売※国鉄キハ45形(キハ09形) 2両編成動力付きトータルセット【グリーンマックス・959】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」

ミッドナイン

8,882

※新製品 4月発売※国鉄キハ45形(キハ09形) 2両編成動力付きトータルセット【グリーンマックス・959】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」

国鉄キハ45形は、旧型客車オハフ62形を改造し、気動車化した形式です。1960年から1962年にかけて北海道の国鉄苗穂工場で5両が改造されました。キハ45形は、戦前の木造客車を鋼体化したオハフ62形(オハフ61形の北海道仕様。二重窓 床下の大型蓄電池が特徴)にDMH17形ディーゼルエンジンを1基搭載し、車掌室を運転台に改造。旧型客車ほぼそのままの車体に、一般型気動車としてクリーム4号と朱色4号の塗装が施された、たいへんユニークな外見の車両となりました。1966年に新たに登場する近郊形気動車(キハ45系)に形式名を譲って、キハ09形と改称。実車は北海道内の気動車不足の解消を期待されましたが、元々重量がある車体にエンジンを搭載した結果、加減速など走行性能に難があり、1971年まで北海道で運用されたのちに廃車となりました。 ●※画像は組立完成後のイメージです。●※本製品に車両マークは付属しません。●※本製品は未塗装キットのため、組み立て 塗装が必要です。●ボディ 屋根 床下機器はグレー成形●行先表示、愛称札、号車札などを収録したステッカー(新規製作)が付属●専用のコアレスモーター動力ユニット、台車が付属 ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:959 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

送料無料
※新製品 5月発売※287系「くろしお」6両基本セット【KATO・10-1179S 】「鉄道模型 Nゲージ KATO」

ミッドナイン

19,635

※新製品 5月発売※287系「くろしお」6両基本セット【KATO・10-1179S 】「鉄道模型 Nゲージ KATO」

287系はJR西日本が683系をベースに開発した直流特急形電車です。平成23年(2011)に従来の183系や381系に代わり、より安全性 快適性 利便性を高めた車両として登場しました。「こうのとり」としての活躍をはじめ、平成24年(2012)3月から従来の381系を置き換えるため「くろしお」として営業運転を開始し、現在も活躍しています。 ●基本セット:動力付き●増結セット:動力なし●287系「こうのとり」と共通するデザインながら、車体側面窓下のオーシャングリーンの帯が「くろしお」のイメージを強調●丸みのある前面形状、特徴的なヘッド テールライトを再現●ヘッド テールライト点灯(増結セットのクモハ286はヘッド テールライト非装備)。クモハ287-15には消灯スイッチ付●先頭車先頭部はKATOカプラー密連形(フックなし)を採用。電連パーツ付属。中間連結部はボディマウント密連形カプラー(フック付)採用●スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現●行先表示シールの内容を現行仕様にアップデート。側面愛称表示は「くろしお」の他に「まほろば」を新規収録 ●メーカー:KATO ●商品番号:10-1179S 10-1180 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

※新製品 4月発売※着色済み スハ44系特急「さくら」 増結6両セット(青大将色)【グリーンマックス・19502】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」

ミッドナイン

7,012

※新製品 4月発売※着色済み スハ44系特急「さくら」 増結6両セット(青大将色)【グリーンマックス・19502】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」

スハ44系 特急「さくら」は、1951年4月-5月に東京-大阪間を運行した特急「つばめ」 「はと」の救済臨時列車として設定された臨時特急列車です。運行当初は三等車と食堂車のみの編成でしたが、二等車や一等展望車を増結した運行もありました。1955年3月より再度運行開始、1956年の東海道本線全線電化時を契機に車体色は従来のぶどう色1号から淡緑5号に変更され、長大な編成が走る姿がヘビのアオダイショウに似ていることから「青大将色」と呼ばれ親しまれました。1957年には不定期列車に格上げされ、1958年のダイヤ改正まで多客時の増発臨時列車として運転されました。 ●※画像は組立完成後のイメージです。●※本製品に台車、車両マークは付属しません。●※本製品はキットのため、組み立てが必要です。●※本製品にはヘッド テールマーク用の台座は付属しません。●ボディは青大将色(淡緑5号)塗装済み●屋根、ベンチレーターはシルバー塗装済み●特急「さくら」用の行先表示、愛称札、号車札、ヘッドマーク、テールマークなどを収録したステッカー(新規製作)が基本セットと増結セットに付属 ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:19502 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

送料無料
※新製品 8月発売※381系「スーパーくろしお」 6両基本セット【KATO・10-1985】「鉄道模型 Nゲージ KATO」

ミッドナイン

19,888

※新製品 8月発売※381系「スーパーくろしお」 6両基本セット【KATO・10-1985】「鉄道模型 Nゲージ KATO」

「スーパーくろしお」は平成元年(1989)に「くろしお」用の381系を改造して登場しました。サロ381を先頭車化改造し、大きな前面窓と大形化された側面窓を備えたパノラマグリーン車をはじめ、内装のアコモデーション改善、外観を白地に赤とオレンジを配したデザインにするなど各所が改められ、それまで国鉄色の381系で運転されていた「くろしお」のイメージを一新しました。登場時は6両編成でしたが増結用の3両が加わり、最大9両編成で関西圏と南紀を結ぶ特急列車として活躍しました。平成初期の紀勢本線を駆けた「スーパーくろしお」が登場です。381系「スーパーくろしお」(リニューアル車)、283系 オーシャンアロー をはじめとする紀勢本線や大阪環状線の車両と共に運転をお楽しみいただけるのはもちろん、KATOの歴代「くろしお」ラインナップや381系シリーズのコレクションとしても欠かせない車両です。 ●【10-1985】6両基本セット:動力付き●【10-1986】3両増結:動力なし●白地に赤とオレンジ(クリームイエロー)の帯をまとった1990年代の「スーパーくろしお」を製品化。6両基本セット:D651編成、3両増結●各車に側面サボ受があり、洗面所窓が閉塞された外観を再現●クロ380は4列シートの内装を新規製作。また普通車はシートピッチ拡大前の内装を再現●クロ380は先頭部の大きな窓をはじめとする特徴的な車体形状を再現。前面愛称表示点灯式。「スーパーくろしお」の愛称板取付済。 交換用に「くろしお」と「はんわライナー」の愛称板を付属●クロ380のスカートは、スノープロウなしの形態を再現●クハ381-501の先頭部カプラーは電連付ダミーカプラー、スノープロウなしのスカートを再現。9両編成を再現する際、連結用カプラー 交換用部品として付属(基本セット)●クハ381...

送料無料
※新製品 9月発売※100系東海道・山陽新幹線(X編成)増結セット(6両)【TOMIX・98875】「鉄道模型 Nゲージ TOMIX」

ミッドナイン

17,952

※新製品 9月発売※100系東海道・山陽新幹線(X編成)増結セット(6両)【TOMIX・98875】「鉄道模型 Nゲージ TOMIX」

100系新幹線は、0系新幹線に代わり1985年に登場した東海道・山陽新幹線用の車両です。8・9号車の2両は新幹線では初の2階建て車両が設定され、2階に食堂、1階には厨房と売店を設けた168形が入ったX編成と、2階にグリーン席、1階にはカフェテリアを設けた148形が入ったG編成の2種類の編成が存在しました。スタイルも重視した設計による先鋭的な先頭形状は「シャークノーズ」とも呼ばれ、そのスマートな外観と2階建て車両が相まった姿は、国鉄最後を飾るフラッグシップ的な存在となりました。X編成は主に東京-博多間、G編成は東京-新大阪・広島間の「ひかり」を中心に運用され、X編成は1999年、G編成は2004年まで活躍したのち、現在はJR東海のリニア・鉄道館でその雄姿を後世に伝えています ●中間車125 0・126 0形の車体、屋根、側面ガラスは新規製作で再現●各パンタグラフカバーは付属の別パーツで再現可能●フック・U字型通電カプラー採用●車番は選択式で転写シート対応(転写シートは基本セットに付属)●各号車表示は印刷済み●新集電システム、銀色車輪採用●フライホイール付動力、M-13モーター採用(98877増結セットは除く)● 98874 について●動力付き●X編成とG編成の両方に対応する基本セット●先頭車123・124形は車体、屋根、床下、側面ガラスを新規製作で再現●123形の前頭寄り裾部はLCXアンテナ部分で下がっているところを再現●14・15号車の片側面上部は高圧引き通し線がない姿を再現●ヘッドライトは形状見直しと周囲のフチを銀色の印刷で実感的に再現●ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯●123・124形のオレンジ色JRマークは印刷済み● 98875 について●動力付き●2階に食堂、1階に厨房と売店を備える168...

※新製品 8月発売※H5系北海道・東北新幹線増結セット(6両)【TOMIX・98571】「鉄道模型 Nゲージ TOMIX」

ミッドナイン

14,773

※新製品 8月発売※H5系北海道・東北新幹線増結セット(6両)【TOMIX・98571】「鉄道模型 Nゲージ TOMIX」

H5系は2014年に登場、2016年の北海道新幹線新青森ー新函館北斗間開業に合わせて運転を開始したJR北海道所有の新幹線車両ですJR東日本所有のE5系新幹線をベースに内外装の一部が変更されており、外観では北海道をモチーフとしたシンボルマークや彩香パープルの側面帯が特徴となっています近年では手荷物の大型化を考慮し車内に手荷物置き場が増設されたため、一部の窓が塞がれています主に「はやぶさ」において活躍しており、東京ー盛岡間ではE5系と同様にE6系こまちとの併結運転が行われています ●基本セット:動力付き●増結セット:動力なし●●1-9号車に増設された荷物置き場にあわせて、1-8号車の一部の窓が塞がれた姿を再現●屋根上滑り止めをグレーの印刷で再現●可動幌装備●可動式パンタグラフ装備●フック・U字型通電カプラー採用●E6系などと連結する側のH514形の運転台側はTNカプラー装備●シンボルマーク、グランクラスマーク、号車標記は印刷済み●車番は選択式で転写シート付属●ヘッド・テールライトは常点灯基板装備●ヘッドライトは白色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯●H514形はヘッド・テールライトON-OFFスイッチ付●フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用●M-13モーター採用 ●メーカー:TOMIX ●商品番号:98571 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

送料無料
※新製品 9月発売※100系東海道・山陽新幹線 基本セット(6両)【TOMIX・98874】「鉄道模型 Nゲージ TOMIX」

ミッドナイン

18,887

※新製品 9月発売※100系東海道・山陽新幹線 基本セット(6両)【TOMIX・98874】「鉄道模型 Nゲージ TOMIX」

100系新幹線は、0系新幹線に代わり1985年に登場した東海道・山陽新幹線用の車両です。8・9号車の2両は新幹線では初の2階建て車両が設定され、2階に食堂、1階には厨房と売店を設けた168形が入ったX編成と、2階にグリーン席、1階にはカフェテリアを設けた148形が入ったG編成の2種類の編成が存在しました。スタイルも重視した設計による先鋭的な先頭形状は「シャークノーズ」とも呼ばれ、そのスマートな外観と2階建て車両が相まった姿は、国鉄最後を飾るフラッグシップ的な存在となりました。X編成は主に東京-博多間、G編成は東京-新大阪・広島間の「ひかり」を中心に運用され、X編成は1999年、G編成は2004年まで活躍したのち、現在はJR東海のリニア・鉄道館でその雄姿を後世に伝えています ●中間車125 0・126 0形の車体、屋根、側面ガラスは新規製作で再現●各パンタグラフカバーは付属の別パーツで再現可能●フック・U字型通電カプラー採用●車番は選択式で転写シート対応(転写シートは基本セットに付属)●各号車表示は印刷済み●新集電システム、銀色車輪採用●フライホイール付動力、M-13モーター採用(98877増結セットは除く)● 98874 について●動力付き●X編成とG編成の両方に対応する基本セット●先頭車123・124形は車体、屋根、床下、側面ガラスを新規製作で再現●123形の前頭寄り裾部はLCXアンテナ部分で下がっているところを再現●14・15号車の片側面上部は高圧引き通し線がない姿を再現●ヘッドライトは形状見直しと周囲のフチを銀色の印刷で実感的に再現●ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯●123・124形のオレンジ色JRマークは印刷済み● 98875 について●動力付き●2階に食堂、1階に厨房と売店を備える168...

送料無料
※新製品 7月発売※東武N100系スペーシア Xセット(6両)【TOMIX・98824】「鉄道模型 Nゲージ TOMIX」

ミッドナイン

31,416

※新製品 7月発売※東武N100系スペーシア Xセット(6両)【TOMIX・98824】「鉄道模型 Nゲージ TOMIX」

東武鉄道N100系は2023年7月より運行を開始した新型特急電車です従来の100系スペーシアを現代に進化させたデザインとなり、後継車両として「スペーシア X」の愛称が与えられています車体各部のデザインは100系スペーシアの形状をアップデートし、車体色には日光東照宮陽明門 唐門 御本社に塗られた「胡粉(ごふん)」の白をイメージした塗装を採用しています同系は2023年7月15日より、浅草-日光 鬼怒川方面を結ぶ観光特急として運行されています ●動力付き●ハイグレード(HG)仕様●東武鉄道の新型特急N100系「スペーシア X」を新規製作で再現●中間車両のスタンダードシートやプレミアムシートのほか、先頭車両のコックピットスイート、コックピットラウンジなど特徴ある各車両の内装を可能な限り立体的に再現●先頭車の特徴あるライト形状を再現、N100-2、N100-4の一部屋根上配管は別パーツで再現●N100-1、N100-6の車内シェードランプは点灯可能●全車両に専用の室内灯を装着済み●車番は選択式で転写シート付属●車体側面の「SPACIA X」マーク、号車表記は印刷済み●靴ずりは印刷済み●ヘッド テールライトは常点灯基板装備●ヘッドライトは白色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯●先頭車運転台側は連結器カバー付きダミーカプラー装備●連結面側はTNカプラー(SP)標準装備、各車両の車端部機器は装着済み●フライホイール付動力、新集電システム、銀色車輪採用 ●メーカー:TOMIX ●商品番号:98824 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

送料無料
※新製品 7月発売※京急新1000形(ステンレス車 1307編成)6両編成セット(動力付き)【グリーンマックス・31810】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」

ミッドナイン

26,554

※新製品 7月発売※京急新1000形(ステンレス車 1307編成)6両編成セット(動力付き)【グリーンマックス・31810】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」

京急新1000形は、従来の1000形の後継車として2002年4月から運用されている車両で、現在も増備が続く京急の主力車種です。初期の車両は、アルミ製車体にドイツのシーメンス社製の制御機器 主電動機を採用し、一部の編成では発車時の特徴的な起動音によりドレミファ電車と呼ばれていました。2007年以降の増備車から車体がステンレス製に、制御機器類が日本製に変更されています。 ●動力付き●車両番号、KEIKYUロゴ、前面1000ロゴは印刷済み●戸袋部追加車両番号は付属の車両マーク(新規製作)からの転写式●ステッカー(新規製作)が付属。種別行先表示、運行番号、弱冷房車、優先席、車椅子 ベビーカーマークを収録●列車無線アンテナ、誘導無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け●ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別・行先表示(白色)、前面運行番号(白色)、通過標識灯(電球色)が点灯●フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載●車端部付きロングシートパーツを実装 ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:31810 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

※新製品 5月発売※(N)ジョイント道床 (2個入)【KATO・20-099】「鉄道模型 Nゲージ KATO」

ミッドナイン

374

※新製品 5月発売※(N)ジョイント道床 (2個入)【KATO・20-099】「鉄道模型 Nゲージ KATO」

Nゲージ・HOゲージフレキシブル線路とユニトラックとのスムースな接続を実現させるジョイント道床が登場です。自由度の高いフレキシブル線路と使いやすく安定性の高いユニトラックと組み合わせて、より手軽でリアルなレイアウトの制作が可能です。フレキシブル線路をはじめてお使いいただくお客様も安心です。フレキシブル線路にユニトラックのポイント線路や自動信号機を組み合わせたい時に好適な製品です。また、フレキシブル線路を用いたモジュールレイアウトのモジュール同士の接続などにもオススメです。ジョイント道床のまくらぎはPCまくらぎを採用しています。木まくらぎに対しては彩色などお客様によるアレンジとなります。 ●製品本体はNゲージ/HOゲージユニトラックのジョイナー受けとそれに続く短い道床で構成、ユニジョイナー付属●外観は別売のPCフレキシブル線路・バラスト・コルク道床によく馴染みます。●ユニトラック標準の釘ボス、フレキシブル線路のまくらぎ「受け台」形状を設け、ベースボードにフレキシブル線路をしっかり固定します。●受け台の高さは別売のコルク道床に揃えています。●本体の長さ…(N)30mm、(HO)60mm ●メーカー:KATO ●商品番号:20-099 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

送料無料
※新製品 6月発売※長野電鉄8500系(8503編成)3両編成セット(動力付き)【グリーンマックス・31897】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」

ミッドナイン

16,830

※新製品 6月発売※長野電鉄8500系(8503編成)3両編成セット(動力付き)【グリーンマックス・31897】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」

長野電鉄8500系は東急電鉄8500系を譲り受け、2005年9月から営業運転を開始した車両です。3両編成×6本が導入され、行先表示器の交換、ワンマン運転装置の搭載、車椅子スペースの設置、耐寒耐雪設備の搭載などの改造工事が行われ、長野-信州中野間で運行されています。登場時は前面にある赤帯が東急電鉄にて活躍していた姿と同色でしたが、2012年頃より通称「長電レッド」と呼ばれる色調が濃いカラーへ変更がされています。 ●動力付き●車両番号、社章は印刷済み●ステッカー(新規製作)が付属。種別行先表示、優先席、弱冷房車、車椅子マークを収録●列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け●避雷器は一体彫刻表現●ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別行先表示(白色)が点灯●フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載●車端部付きロングシートパーツを実装 ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:31897 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

※新製品 8月発売※団体専用臨時列車 6両編成セット【グリーンマックス・622】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」

ミッドナイン

5,610

※新製品 8月発売※団体専用臨時列車 6両編成セット【グリーンマックス・622】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」

スロ62形は、鋼体化客車の一員オロ61形を1967(昭和42)年に冷房化して誕生しました。スロ54形、ナロ10形の場合と同じく、低屋根化して分散クーラーを搭載したため、特徴的なスタイルとなりました。スロフ62形は、スロ62形に車掌弁と手用ブレーキを取り付けた緩急車です。42両がお座敷客車(和式客車)スロ81形・スロフ81形の種車となりました。北海道向けに改造された一部は、500番台を名乗りました。1970年代にはスロ62形・スロフ62形・ほかグリーン車を連結した、団体専用の臨時列車が全国各地で運行されました。 ●※写真は完成イメージです。●動力なし●ボディ・屋根グレー成形、床下機器は黒成形●行先表示、号車札などを収録したステッカー(新規製作)が付属●※本製品に台車、車両マークは付属しません。●※本製品は未塗装キットのため、組み立て、塗装が必要です。●※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。 ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:622 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください。

ホビーのランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク