メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「路面電車」検索結果。

路面電車の商品検索結果全13件中1~13件目

CV3 ユニトラックコンパクト 交差線路入エンドレスセット【KATO・20-892】「鉄道模型 Nゲージ カトー」

ミッドナイン

3,366

CV3 ユニトラックコンパクト 交差線路入エンドレスセット【KATO・20-892】「鉄道模型 Nゲージ カトー」

ユニトラック・コンパクトの線路セットに新しいアイテムが加わります。テーブルトップで手軽に鉄道模型が楽しめると、好評のユニトラック・コンパクト。R150の小半径を基本とした少スペースで人気の「氷河特急」をはじめLRTなどの路面電車やポケットラインシリーズが楽しめますが、今回新たに80cm×120cmの卓上でプラン展開ができる、交差線路とR183曲線線路で構成されたエンドレス線路セットが新登場。CV1基本セットと組み合わせれば8の字運転など様々な展開プランが、しかもテーブル上で簡単手軽に遊べます。●ユニトラック・コンパクトの新しい線路セット第三弾。曲線半径183mmに、交差線路が入ったエンドレスの展開セット。●新しく発売となる、「氷河特急」スターターセットや、CV1と組み合わせれば、コンパクトスペースに拡張展開が可能。●曲線線路はR183mm、単純なエンドレス配線では、CV1の外側に複線となるプランを採用。●付属の交差線路X90を活用することにより、走りに楽しみが倍増する、8の字エンドレスが完成。●V1やV4のV(バリエーション)線路セットシリーズとの組み合わせもOK! ポイント線路を組み込んだ行き違いプランも!●パッケージはスライド式ブリスター仕様、台紙が2つ折の説明書になっており、レイアウトプラン図などを紹介。●※ユニトラック・コンパクトは、通過できる車両が限定されますのでご注意ください。●メーカー:KATO●商品番号:20-892●スケール:Nゲージ 江ノ島電鉄300形 「304F」 チョコ電塗装(ヘッドマーク付き)(M車) 24系寝台特急「あさかぜ」(金帯) 7両基本セット EF81 400 JR九州仕様 スターターセット・スペシャル 221系 関西の快速電車 EF10 3次形

こちらの関連商品はいかがですか?

103 1000系通勤電車増結セット (2両)【TOMIX・98285】「鉄道模型 Nゲージ トミックス」

ミッドナイン

4,862

103 1000系通勤電車増結セット (2両)【TOMIX・98285】「鉄道模型 Nゲージ トミックス」

103系1000番代は、常磐緩行線と地下鉄千代田線直通用に1970年から製造されたグループで、難燃化や非常用前面貫通扉が設置されるなど地下鉄乗入れ対策が施されていました。外観は地下鉄車両をイメージした、灰色に常磐線のエメラルドグリーンの帯が入った姿となり、単色が基本の103系の中で特異な存在でした。●増結セット:動力なし●ハイグレード(HG)仕様 ・TNカプラー(SP)標準装備●フライホイール付動力・新集電システム・黒色車輪採用●モハ1021000形の床下は冷改車とは異なる形状を新規製作で再現●側面および前面に入った各JNRマークを印刷で再現●クーラーや側面方向幕が無い原型の姿を新規製作で再現●クハは前頭部カプラー周りのステップ配管パーツ組み合わせとジャンパ栓取付穴有無で奇数車と偶数車を作り分けて再現●ヘッド・テールライト・前面表示部は常点灯基板装備でON-OFFスイッチ付●ヘッドライトは電球色LED点灯編成例・車番は選択式で転写シート付属●前面表示部はカラープリズムで白色に近い色で点灯●前面表示部の行先表示は「我孫子」「代々木上原」●「霞ヶ関」「綾瀬」「上野」「取手」「成田」「松戸」付属予定●メーカー:TOMIX●スケール:Nゲージ●品番:98285

155系修学旅行電車「ひので・きぼう」 4両増結セット【KATO・10-1300】「鉄道模型 Nゲージ カトー」

ミッドナイン

9,817

155系修学旅行電車「ひので・きぼう」 4両増結セット【KATO・10-1300】「鉄道模型 Nゲージ カトー」

155系修学旅行電車は当時最新の153系電車をベースとして、戦後のベビーブームで中学生になった学童の修学旅行専用車両として昭和34年(1959)に登場しました。●【10-1300】 増結セット:動力なし●修学旅行輸送がピークを迎えた昭和40年(1965)頃の田町電車区所属の一次形を製品化。●低屋根構造となっている四角い車体を的確に再現。昭和37年(1962)以降の朱色3号と黄色5号の鮮やかな車体色を忠実に表現。●グローブベンチレーター搭載、3列+2列のボックスシート、など155系の特徴を再現。●定評あるフライホイール搭載動力ユニット装備。スムーズな安定走行を実現。●ヘッド/テールライト、前面表示点灯式(消灯スイッチ付)、前面表示は「修学旅行」を標準装備。前面交換用として無地部品を付属。●連結器は先頭部・中間部ともにボディマウント式KATO伸縮密連形を標準装備。実車に見られた最長16連編成にも対応。●先頭部にはお好みで胴受部品(ユーザー任意付属部品)を取付可能。●先頭車の台車にはスノープロウを装備。前面ホロ枠を銀色で再現。●クイックヘッドマークとして(「ひので」「きぼう」「わかば」「びわこ」)を付属。●メーカー:KATO●商品番号:10-1300●スケール:Nゲージ 155系修学旅行電車「ひので・きぼう」 8両基本セット 167系修学旅行用電車 4両基本セット 国鉄167系修学旅行色・非冷房「わかくさ」 8両セット 157系(あまぎ) 7両基本セット JR 169系急行電車(かもしか)セット

国鉄キハ23形一般色2輌編成トータルセット【グリーンマックス・1016T】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」

ミッドナイン

8,882

国鉄キハ23形一般色2輌編成トータルセット【グリーンマックス・1016T】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」

※画像は完成見本です※1960年代も半ばになると気動車は全国に行き渡ってきましたが、一般形のキハ20系ではラッシュ輸送に不向き、通勤形のキハ35系では閑散時に座席が少ないと不評のため、電車同様近郊形のニーズが求められてきました。このため、キハ23が1966〜69年に54両登場しました。暖地向けの0番台が33両、寒地向けの500番台が21両という内訳です。前面はキハ58に似たパノラミックウインドー、側面はユニットサッシに両開きの2ドアで室内はセミクロスシート・トイレ付きとなりました。しかし、すでに1960年代後半には全国に気動車が行き渡っており、いわゆるキハ45系は少数派にとどまりました。JR民営化後も各社に引き継がれましたが、残念ながら全車廃車になっています。●2輌編成トータルセット:台車、動力ユニット付属●国鉄キハ23形一般色の2輌編成キット●2005年11月仕様変更製品(新規スカートパーツ、アーノルドカプラー付属でTNカプラーは付属しません)●一部に未塗装の部分があり、塗装を加える事によりさらに完成度が高まります●塗装済キットシリーズ●メーカー:グリーンマックス●商品番号:1016T●スケール:Nゲージ【カラーガイド(未塗装部)】●座席 品番:16(青20号)●手すり(ドアノブ) 品番:8(銀色)●乗務員室仕切・トイレ仕切 品番:41(伊豆急ペールブルー)●床下機器・Hゴム 品番:9(ねずみ色1号)●表面保護 品番:40(クリアーコート光沢)または、44(クリアーコート半光沢)【別売りオプションパーツ】【5521】 動力ユニット DT22(21m級) ローカル駅舎セット 木造跨線橋 複線機関庫 橋上駅舎

サウンドカード DF200【KATO・22-271-2】「鉄道模型 Nゲージ カトー」

ミッドナイン

3,927

サウンドカード DF200【KATO・22-271-2】「鉄道模型 Nゲージ カトー」

DF200は「レッドベア」の愛称で親しまれているJR貨物所属のディーゼル機関車です。北海道や関西本線などでコンテナ貨車やタンク貨車などの牽引にあたる他、E26系「カシオペアクルーズ」の牽引実績もあります。また、JR九州でも「ななつ星in九州」の牽引用に一部仕様が変更されている7000番台車(1両)も活躍しています。 ●走行状況による走行音の変化をリアルに感じながら臨場感ある鉄道模型体験をお楽しみいただけます。●6つのファンクションボタンを押すことにより乗車できない機関車の運転を鉄道模型で再現できます。●コマツ(小松製作所)製エンジンとIGBT-VVVFインバーター制御の100番台を基本に、「ななつ星in九州」牽引機7000番台の警笛2種も収録●2基の1,800馬力機関(V型12気筒ディーゼルターボ)+VVVFインバータ制御+吊り掛け駆動が奏でる迫力ある走行音を実車を基にリアルに再現●サウンド同調タイプのカードは、走行音に追従した加速/減速で、実車を運転するような感覚で楽しめます。●サウンドボックスの電源OFF時、直前の同調モードを記憶し、次回起動時も設定が維持される「同調設定保存」機能を搭載●パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同梱 ●メーカー:KATO(カトー) ●商品番号:22-271-2 ●スケール:Nゲージ

サウンドカード EF65【KATO・22-231-2】「鉄道模型 Nゲージ カトー」

ミッドナイン

2,898

サウンドカード EF65【KATO・22-231-2】「鉄道模型 Nゲージ カトー」

往年の特急列車から貨物列車まで、幅広く活躍した国鉄形直流電気機関車「EF65」のサウンドカードが登場です。EF65は1965年に登場し、当初は貨物列車牽引用として計画されましたが、ブルートレイン牽引用の500番台P形、重量貨物列車を牽引する500番台F形、貫通扉を付けて改良を加えた1000番台PF形と派生モデルが製造され活躍しました。現在も2000番台に改番された車両が、貨物列車を中心に活躍を続けています。●現在も活躍を続ける国鉄形直流電気機関車、EF65のサウンドカードをラインナップ。●走行状況により、モーター音、転動音断流器、コンプレッサー音などをはじめとした各機器の動作音をお楽しみいただけます。●電気機関車ならではの迫力あるブロワー音は、ファンクションボタンの操作によりお好みのタイミングで始動/停止が可能です。●警笛はお好みにより、3種類の音色を選択可能。●貨車などとの連結・切り離し作業音を再現。●サウンド同調タイプのカードは、走行音に追従した加速/減速で、実車を運転するような感覚で楽しめます。●コントローラー優先モードでは、コントローラー同調タイプのサウンドカード同様にパワーパックの操作に合わせて車両が走行します。●これからサウンドカードをはじめる方にもお手軽にお楽しみいただけます。●パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同封。●メーカー:KATO(カトー)●商品番号:22-231-2●スケール:Nゲージ

国鉄 オエ61 救援車 2両セット【マイクロエース・A1330】「鉄道模型 Nゲージ」

ミッドナイン

8,602

国鉄 オエ61 救援車 2両セット【マイクロエース・A1330】「鉄道模型 Nゲージ」

国鉄では事故や災害などの復旧用として「救援車」を主な客車区などに配置していました。搭載された復旧用資材を積み下ろすホイストが設置された荷物扉が必要なことから、余剰となった荷物車などを種車として改造されたものが多数派ですが、車両需給の関係から座席車から改造されたものも存在します。オエ61 23は松山気動車区配置で、オハユニ61から改造されました。オエ61 601は岡山客貨車区配置で、青色塗装が特徴のマニ37から改造され、種車由来の塗装がそのまま残されていたのが特徴でした。旧型客車由来の事業用車の多くは国鉄分割民営化までに廃車され、民営化以降はマニ50やスユニ50などが救援車代用として使用されました。国鉄では営業用以外にも様々な用途のための車両を保有しており、それらは用途に関わらず「事業用」として形式称号に「ヤ」が与えられていました。オヤ10はオロネ10を改造した工事用宿泊車で、九州地区で使用されました。オヤ33はオハニ36を改造した電気機関車用教習車で、車内には教習用器材が搭載されており、東北地方の機関区を巡回して機関車取扱の教育に使用されました。●動力なし●昭和40年代以降に余剰車より改造された国鉄の救援車から2両をセレクト●松山気動車区のオエ61 23は元客室部分まで増設された側窓保護棒を印刷で再現●岡山客車区のオエ61 601は青色のまま残された車体色が特徴●※部品共用のため一部実車と異なります●※テールライトは点灯しません●メーカー:マイクロエース●商品番号:A1330●スケール:Nゲージ

EF56 1次形【KATO・3070-2】「鉄道模型 Nゲージ カトー」

ミッドナイン

7,573

EF56 1次形【KATO・3070-2】「鉄道模型 Nゲージ カトー」

EF56は昭和12年(1937)に誕生した前後にデッキが付いた勇壮なスタイルの、EF57とともに戦前の国鉄を代表する旅客用直流電気機関車です。電気機関車で初めて客車の暖房用蒸気発生装置(通称:SG)を搭載し、暖房車の連結を不要にしました。12両が製造されたEF56の中でも、1次形(1-7)は丸みを帯びた溶接車体が特徴で、晩年は東北本線などで活躍する姿が見られました。●動力付き ●昭和40年代後半から50年代前半、宇都宮機関区に所属し東北本線を中心に活躍した6号機の晩年の形態がプロトタイプ ●丸みを帯びた溶接構造の車体を再現 ●SG搭載のEF56の特徴である吹き上げ式煙突を的確に再現。屋根上高圧引込線、SG安全弁は金属パーツを採用 ●中央に寄ったパンタグラフは、PS14(黒)を搭載。常磐線無線アンテナを付属 ●旧形電気機関車独特の重厚な台車を的確に表現。EF57とは異なる内台枠式の先台車も正確に再現 ●スポークの抜けた先輪を採用 ●スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現 ●アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属 ●選択式ナンバープレート:「2」「3」「6」「7」 メーカーズプレート:「川崎車輌」 ●メーカー:KATO(カトー) ●商品番号:3070-2 ●スケール:Nゲージ

コキ71-5+6 カーラックコンテナ 2両セット【マイクロエース・A1265】「鉄道模型 Nゲージ」

ミッドナイン

7,386

コキ71-5+6 カーラックコンテナ 2両セット【マイクロエース・A1265】「鉄道模型 Nゲージ」

名古屋貨物ターミナル駅を基点に自動車の製品輸送を行うために1994年から製造されたのが、コキ71型コンテナ貨車です。外観は直径610mm小径車輪を装備するボルスタレス式空気ばね付き薄型台車と低床シャーシの上にかまぼこ形状の巨大なカバーを載せた特異なもので、その中にはUM20A-30000型カーラックコンテナが2個納められています。UM20A-30000は展開状態と折り畳み状態を選択でき、展開時(往路)は自動車4または5台を、折りたたみ時(復路)は12ftコンテナを搭載する事が可能です。基本的に連番となる2両が永久連結器で連結されています。試作車を含めて8両が製造され、山陰・新潟方面へ運用されましたが、2000年代には運用を終了しました。●※写真は試作品です ●動力なし ●大型車体、小径車輪等コキ71の特徴を再現 ●各種ロゴ、標記の大きさ バランスを見直し、より実感的な姿に ●カプラーの改良(復元バネ追加)や車両への補重により走行性能をアップ ●本製品は外観のみ再現しており、内部のカーラックコンテナは再現しておりません ●走行には別途機関車が必要です ●メーカー:マイクロエース ●商品番号:A1265 ●スケール:Nゲージ

485系特急電車(上沼垂運転区 T5編成 はくたか)増結セット(3両)【TOMIX・98834】「鉄道模型 Nゲージ トミックス」

ミッドナイン

9,537

485系特急電車(上沼垂運転区 T5編成 はくたか)増結セット(3両)【TOMIX・98834】「鉄道模型 Nゲージ トミックス」

485系は直流、交流50/60Hzの3電源に対応した特急用車両として1968年に登場し、全国の電化区間で活躍しました「はくたか」は1997年の北越急行ほくほく線開通とともに運行を開始した特急列車です上沼垂色に塗装された一部の車両は、内装のグレードアップ改造を受け客用窓が上下に拡大されました上沼垂運転区に配置されたT5編成は全車がグレードアップ車で統一され、「雷鳥」の他にも、北越急行ほくほく線への乗り入れが可能な編成として「はくたか」などに使用されました●基本セット:動力付き ●増結セット:動力なし ●ハイグレード(HG)仕様 ●車体色は白をベースに腰部に青と緑の帯をまとった上沼垂色の姿を再現 ●上沼垂運転区に所属したT5編成の車番を印刷済み ●グレードアップ車の特徴的なシートピッチを再現 ●Hゴムは黒色で再現 ●靴摺り ドアレールは印刷済み ●トイレタンクは取付済み ●新集電システム、黒色車輪採用 ●各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)標準装備 ●98833 について ●JRマークは印刷済み ●印刷済みトレインマークは「はくたか」装着済み、「雷鳥」付属 ●ATS車上子パーツ付属 ●ヘッド テールライト、トレインマークは常点灯基板装備 ●ヘッド テールライト、トレインマークは電球色LEDによる点灯 ●トレインマークはカラープリズムの採用で白色に近い色で点灯 ●フライホイール付動力採用 ●M-13モーター採用 ●先頭車運転台側は連結器カバー(角錐型 緑)付きダミーカプラー装備 ●98834 について ●モハ484形1500番代、モハ485形1500番代のグレードアップ車の車体を新規製作で再現 ●グリーンカーマークは印刷済み ●メーカー:TOMIX(トミックス) ●商品番号:98834 ●スケール:Nゲージ

クハ455-600番代 (九州地区) 2両セット【マイクロエース・A0525】「鉄道模型 Nゲージ」

ミッドナイン

10,752

クハ455-600番代 (九州地区) 2両セット【マイクロエース・A0525】「鉄道模型 Nゲージ」

国鉄末期には地方線区の列車増発に際して余剰となっていた急行型電車を活用していましたが、不足する交直流型制御車を改造によって賄うこととなり、直流型からの転用や中間車への運転台取付などバラエティに富んだ改造車が登場しました。1985年春のダイヤ改正に向けてグリーン車に運転台を取り付けたのがクハ455-600番代です。コスト低減のために客室部分はほとんど改造されず、特異な外見と座席でファンの間では人気がありました。11両の仲間のうち9両が九州地区に配置されて国鉄分割民営化後も塗装変更や室内の近郊型化などの再改造を受け、九州地区最後の急行型電車運用消滅の日まで活躍を続けました。 ●動力なし ●※部品共用のため一部実車と異なります ●※走行には別途動力車が必要です ●グリーン車転用の異色の改造先頭車、クハ455-600番代のうち九州地区で活躍した2両をセレクト ●いずれもサロ165改造車(側面窓二段サッシ化)のうち、側面窓の天地寸法が小さいグループ ●前面タイフォン位置を修正 ●実車に則していずれも汚物処理タンクを床板後端に取付 ●クハ455-611 ●サロ165改造車のうち、唯一AU13を搭載していた611番の国鉄急行色時代 ●所属表記は分オイ、定員は40名、座席部品は赤で成型 ●クハ455-607 ●AU12を搭載していたサロ165改造車のうち、AU13を1基追加搭載した607番の晩年の姿 ●所属表記は鹿カコ、定員は134名、座席部品は青で成型 ●メーカー:マイクロエース ●商品番号:A0525 ●スケール:Nゲージ

ホビーのランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク