メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「富士山版画」検索結果。

富士山版画の商品検索結果全400件中1~60件目

風水開運版画YZFJ25 厳冬の富士A吉岡浩太郎

絵画と額縁のアートギャラリー前田

9,000

風水開運版画YZFJ25 厳冬の富士A吉岡浩太郎

作品名厳冬の富士A・当社オリジナル 作家名吉岡浩太郎 ○作品詳細 作品の種類ジグレスクリーン版画 作品の詳細エディション300部/作家サイン 絵サイズ26.2X18.6センチ 額縁サイズ44.5X37.0センチ 額縁のタイプアルミ製デザインフレーム/アクリルガラス付/マット額装※ブラウンタイプ・ホワイトタイプの2タイプからお選びください。 ここがポイント!冬来たりならば春遠からじ。厳しい冬の先には春が来る。福運を呼ぶ富士山画です。 ○吉岡浩太郎プロフィール(2代目) 1960年山口県に生まれる。 1989年岐阜県展・市展入選 デザイン博記念NACC展TGC特別賞 1991年中部二科展デザイン特選 日本デザイナー学院最優秀賞 1992年二科展デザイン奨励賞 渡欧 1993年二科展デザイン特選 中部二科展デザイン彩画堂賞 1995年孔版画コンクール金賞 個展 1996年二科展デザイン奨励賞 中部二科展外遊賞 1997年個展 1998年二科会デザイン部会友推挙 個展 1999年孔版画コンクール金賞 個展 2001年二科展デザイン会友賞 2004年中部二科EXPACT賞 2005年愛・地球博会場にてワークショップ開催 2006年日韓グラフィックアート展出品 2008年中・日国際交流展出品 北京故宮博物院 2010年個展・グループ展開催 2013年横濱・グッズ001横浜市長賞受賞 2014年NBC国際版画ビエンナーレ入選 2015年日立・カレンダーに採用 2016年2代目吉岡浩太郎に襲名 ○吉岡浩太郎版画作品について ◎吉岡浩太郎版画についてシルクスクリーンとジグレスクリーンの2種類の版画技法によって制作されています。 ・シルクスクリーン版画とは、絹の繊細な織布の上に製版し...

風水開運版画YZFJ26 厳冬の富士B吉岡浩太郎

絵画と額縁のアートギャラリー前田

9,000

風水開運版画YZFJ26 厳冬の富士B吉岡浩太郎

作品名厳冬の富士B・当社オリジナル 作家名吉岡浩太郎 ○作品詳細 作品の種類ジグレスクリーン版画 作品の詳細エディション300部/作家サイン 絵サイズ26.2X18.6センチ 額縁サイズ44.5X37.0センチ 額縁のタイプアルミ製デザインフレーム/アクリルガラス付/マット額装※ブラウンタイプ・ホワイトタイプの2タイプからお選びください。 ここがポイント!冬来たりならば春遠からじ。厳しい冬の先には春が来る。福運を呼ぶ富士山画です。 ○吉岡浩太郎プロフィール(2代目) 1960年山口県に生まれる。 1989年岐阜県展・市展入選 デザイン博記念NACC展TGC特別賞 1991年中部二科展デザイン特選 日本デザイナー学院最優秀賞 1992年二科展デザイン奨励賞 渡欧 1993年二科展デザイン特選 中部二科展デザイン彩画堂賞 1995年孔版画コンクール金賞 個展 1996年二科展デザイン奨励賞 中部二科展外遊賞 1997年個展 1998年二科会デザイン部会友推挙 個展 1999年孔版画コンクール金賞 個展 2001年二科展デザイン会友賞 2004年中部二科EXPACT賞 2005年愛・地球博会場にてワークショップ開催 2006年日韓グラフィックアート展出品 2008年中・日国際交流展出品 北京故宮博物院 2010年個展・グループ展開催 2013年横濱・グッズ001横浜市長賞受賞 2014年NBC国際版画ビエンナーレ入選 2015年日立・カレンダーに採用 2016年2代目吉岡浩太郎に襲名 ○吉岡浩太郎版画作品について ◎吉岡浩太郎版画についてシルクスクリーンとジグレスクリーンの2種類の版画技法によって制作されています。 ・シルクスクリーン版画とは、絹の繊細な織布の上に製版し...

ワイドサイズ作品の赤富士絵画版画L50HA 春風赤富士吉岡浩太郎

絵画と額縁のアートギャラリー前田

10,500

ワイドサイズ作品の赤富士絵画版画L50HA 春風赤富士吉岡浩太郎

作品名春風赤富士 作家名吉岡浩太郎 ○作品詳細 作品の種類ジグレスクリーン版画 作品の詳細エディション500部/作家サイン 絵サイズ33.0X12.0センチ 額縁サイズ52.0X27.0センチ 額縁のタイプアルミ製デザインフレーム/アクリルガラス付/マット額装 ここがポイント! ワイド横長サイズの四季を描いた富士山作品です。 ○吉岡浩太郎プロフィール 1928年山口県に生まれる。 香月泰男に師事 1967年スクリーン版画の研究を始める 1973年絵画研修のため渡欧 1974年セントラル画廊でスクリーン版画個展 1989年絵画研修のため渡欧 1992年スクリーン版画個展 1996年日蓮宗 円頓寺壁画制作 1997年以降ピクチャーショーで新作を発表 各種カレンダー、雑誌の表紙に掲載 2001年東京絵画フェスティバル出品 ○吉岡浩太郎版画作品について ◎吉岡浩太郎版画についてシルクスクリーンとジグレスクリーンの2種類の版画技法によって制作されています。 ・シルクスクリーン版画とは、絹の繊細な織布の上に製版し、熟達した高度な摺り技術により 一色ごとに丹念に摺りあげていく多色刷版画です。 ・ジグレスクリーン版画とは、デジタル技法による精密機器を利用したアートでコンピュータにより 色彩分析を行いプリントされています。さらに、耐光性を強まるためにシルクスクリーンによる 表面処理がされています。 ◎エディションとは、作品左下にある限定数をいいます。分母が刷り数で分子が通し番号です。 通し番号に価値の違いはありません。また、追加再販には、Sまたは'があります。 APナンバーは作家所有のエディションナンバーです。

ワイドサイズ作品の赤富士絵画版画L50AA 秋景赤富士吉岡浩太郎

絵画と額縁のアートギャラリー前田

10,500

ワイドサイズ作品の赤富士絵画版画L50AA 秋景赤富士吉岡浩太郎

作品名秋景赤富士 作家名吉岡浩太郎 ○作品詳細 作品の種類ジグレスクリーン版画 作品の詳細エディション500部/作家サイン 絵サイズ33.0X12.0センチ 額縁サイズ52.0X27.0センチ 額縁のタイプアルミ製デザインフレーム/アクリルガラス付/マット額装 ここがポイント! ワイド横長サイズの四季を描いた富士山作品です。 ○吉岡浩太郎プロフィール 1928年山口県に生まれる。 香月泰男に師事 1967年スクリーン版画の研究を始める 1973年絵画研修のため渡欧 1974年セントラル画廊でスクリーン版画個展 1989年絵画研修のため渡欧 1992年スクリーン版画個展 1996年日蓮宗 円頓寺壁画制作 1997年以降ピクチャーショーで新作を発表 各種カレンダー、雑誌の表紙に掲載 2001年東京絵画フェスティバル出品 ○吉岡浩太郎版画作品について ◎吉岡浩太郎版画についてシルクスクリーンとジグレスクリーンの2種類の版画技法によって制作されています。 ・シルクスクリーン版画とは、絹の繊細な織布の上に製版し、熟達した高度な摺り技術により 一色ごとに丹念に摺りあげていく多色刷版画です。 ・ジグレスクリーン版画とは、デジタル技法による精密機器を利用したアートでコンピュータにより 色彩分析を行いプリントされています。さらに、耐光性を強まるためにシルクスクリーンによる 表面処理がされています。 ◎エディションとは、作品左下にある限定数をいいます。分母が刷り数で分子が通し番号です。 通し番号に価値の違いはありません。また、追加再販には、Sまたは'があります。 APナンバーは作家所有のエディションナンバーです。

【インチサイズ】風水開運ミニ版画DP94 秋色の富士吉岡浩太郎

絵画と額縁のアートギャラリー前田

5,500

【インチサイズ】風水開運ミニ版画DP94 秋色の富士吉岡浩太郎

作品名 秋色の富士 作家名吉岡浩太郎 ○作品詳細 作品の種類ジグレスクリーン版画 作品の詳細エディション1000部/作家サイン 絵サイズ15.5X10.5センチ 額縁サイズ27.5X22.5センチ 額縁のタイプアルミ製デザインフレーム/アクリルガラス付/マット額装※ブラウンタイプ・ホワイトタイプの2タイプからお選びください。 ここがポイント! 富士は古来より霊力の強い山と言われています。 ○吉岡浩太郎プロフィール 1928年山口県に生まれる。 香月泰男に師事1967年スクリーン版画の研究を始める1973年絵画研修のため渡欧1974年セントラル画廊でスクリーン版画個展1989年絵画研修のため渡欧1992年スクリーン版画個展1996年日蓮宗 円頓寺壁画制作1997年以降ピクチャーショーで新作を発表 各種カレンダー、雑誌の表紙に掲載2001年東京絵画フェスティバル出品 ○吉岡浩太郎版画作品について ◎吉岡浩太郎版画についてシルクスクリーンとジグレスクリーンの2種類の版画技法によって制作されています。 ・シルクスクリーン版画とは、絹の繊細な織布の上に製版し、熟達した高度な摺り技術により 一色ごとに丹念に摺りあげていく多色刷版画です。 ・ジグレスクリーン版画とは、デジタル技法による精密機器を利用したアートでコンピュータにより 色彩分析を行いプリントされています。さらに、耐光性を強まるためにシルクスクリーンによる 表面処理がされています。 ◎エディションとは、作品左下にある限定数をいいます。分母が刷り数で分子が通し番号です。 通し番号に価値の違いはありません。また、追加再販には、Sまたは'があります。 APナンバーは作家所有のエディションナンバーです。

【インチサイズ】風水開運ミニ版画DP93 雲上の富士吉岡浩太郎

絵画と額縁のアートギャラリー前田

5,500

【インチサイズ】風水開運ミニ版画DP93 雲上の富士吉岡浩太郎

作品名雲上の富士 作家名吉岡浩太郎 ○作品詳細 作品の種類ジグレスクリーン版画 作品の詳細エディション1000部/作家サイン 絵サイズ15.5X10.5センチ 額縁サイズ27.5X22.5センチ 額縁のタイプアルミ製デザインフレーム/アクリルガラス付/マット額装※ブラウンタイプ・ホワイトタイプの2タイプからお選びください。 ここがポイント! 富士は古来より霊力の強い山と言われています。 ○吉岡浩太郎プロフィール 1928年山口県に生まれる。 香月泰男に師事1967年スクリーン版画の研究を始める1973年絵画研修のため渡欧1974年セントラル画廊でスクリーン版画個展1989年絵画研修のため渡欧1992年スクリーン版画個展1996年日蓮宗 円頓寺壁画制作1997年以降ピクチャーショーで新作を発表 各種カレンダー、雑誌の表紙に掲載2001年東京絵画フェスティバル出品 ○吉岡浩太郎版画作品について ◎吉岡浩太郎版画についてシルクスクリーンとジグレスクリーンの2種類の版画技法によって制作されています。 ・シルクスクリーン版画とは、絹の繊細な織布の上に製版し、熟達した高度な摺り技術により 一色ごとに丹念に摺りあげていく多色刷版画です。 ・ジグレスクリーン版画とは、デジタル技法による精密機器を利用したアートでコンピュータにより 色彩分析を行いプリントされています。さらに、耐光性を強まるためにシルクスクリーンによる 表面処理がされています。 ◎エディションとは、作品左下にある限定数をいいます。分母が刷り数で分子が通し番号です。 通し番号に価値の違いはありません。また、追加再販には、Sまたは'があります。 APナンバーは作家所有のエディションナンバーです。

送料無料
片岡球子 「 富士 」 リトグラフ 版画 【中古】

内田画廊

550,000

片岡球子 「 富士 」 リトグラフ 版画 【中古】

■富 士 女性画家の最長老格として活躍した片岡球子。 球子が描く唯一無二の富士山を 版画でお楽しみいただける作品です。 大きく捉えたフォルムとデフォルメされた造形。 極彩色の色づかいなど独特の魅力に溢れる富士山を 描いた作品は特に人気が高く当店おすすめの一枚です。 ■片岡球子 かたおかたまこ 1905 北海道札幌市に生まれる 1926 女子美術専門学校日本画科高等科卒業 横浜市大岡尋常高等学校(現:市立大岡小学校)の 教諭となり教職を続けながら制作に打ち込む 1930 再興第17回院展にて『枇杷』が初入選 1952 日本美術院同人に推挙される 1966 愛知県立芸術大学主任教授に就任 富士山を描き始める 1976 勲三等瑞宝章を受章 1982 日本芸術院会員となる 1984 再興第69回院展全作品集の表紙に『富士』が掲載される 1986 文化功労者として顕彰される 1989 文化勲章受章 2008 逝去 享年103 作家名 片岡球子 題 名 富士 落 款 右下に本人直筆サイン 技 法 リトグラフ 1976年制作 限 定 39/75 画面寸法 縦36.0×横51.0cm 額縁の外寸法 縦64.4×横82.5×厚み2.4cm 額縁の仕様 ゴールド×ブラウン色額縁 裏面に吊り金具・ひも付き 窓:アクリル 版元/工房 フジ美術/フジ美術版画工房 重 量 約3.8kg 付 属 差し箱(黄袋付き) 状 態 【中古】 額縁を新品に交換済み。 作品本体に気になる汚れや劣化もなく 状態は非常に良好です。

送料無料
片岡球子 「 赤い富士 」 リトグラフ 版画

内田画廊

770,000

片岡球子 「 赤い富士 」 リトグラフ 版画

■赤い富士 女性画家の最長老格として活躍した片岡球子。 球子が描く唯一無二の富士山を 版画でお楽しみいただける作品です。 大きく捉えたフォルムとデフォルメされた造形。 極彩色の色づかいなど独特の魅力に溢れる富士山を 描いた作品は特に人気が高く当店おすすめの一枚です。 ■片岡球子 かたおかたまこ 1905 北海道札幌市に生まれる 1926 女子美術専門学校日本画科高等科卒業 横浜市大岡尋常高等学校(現:市立大岡小学校)の 教諭となり教職を続けながら制作に打ち込む 1930 再興第17回院展にて『枇杷』が初入選 1952 日本美術院同人に推挙される 1966 愛知県立芸術大学主任教授に就任 富士山を描き始める 1976 勲三等瑞宝章を受章 1982 日本芸術院会員となる 1984 再興第69回院展全作品集の表紙に『富士』が掲載される 1986 文化功労者として顕彰される 1989 文化勲章受章 2008 逝去 享年103 作家名 片岡球子 題 名 赤い富士 落 款 画面金字「球子」印 画面右下「片岡」朱印 監修:片岡佐和子 技 法 リトグラフ 28版28色 本金泥 切り廻し 砂子 本プラチナ泥 使用 限 定 159/200 画面寸法 縦28.1×横39.1cm 額縁の外寸法 縦54.7×横64.5×厚み5.2cm 額縁の仕様 金泥色額縁 裏面に吊り金具・ひも付き 窓:アクリル 版元/工房 株式会社アートジャパン/版画工房アルミィ 重 量 約4.0kg 付 属 差し箱(黄袋付き) 制作年 2016年

送料無料
赤富士 絵画 富士山 風景画 版画 リトグラフ 田崎廣助 「朱富士」 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

150,000

赤富士 絵画 富士山 風景画 版画 リトグラフ 田崎廣助 「朱富士」 額付き 国内送料無料

●画家名:田崎廣助 ●作品名:朱富士 ●絵のサイズ:W62×H40cm ●額装サイズ:W86×H66cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン:田崎廣助直筆鉛筆サインと落款 ●納期:12日 田崎廣助さんがリトグラフの版画で制作した富士山の絵「朱富士」は、1979年にリリースされたリトグラフの版画です。 「田崎廣助石版画・1979」と題し、「山岳の四季」というサブタイトルが付けられた4枚セットになった石版画集で、その中の一作です。 森版画工房が制作し、限定枚数110部で和紙に摺られています。 制作されてから30年以上の月日が経っていますが、一度も額装されたことがないバージンシートで、保存状態は完璧です。 田崎廣助さんが、晩年までずっと描き続けたモチーフが、富士山であり、その中でも特に赤富士の絵です。 田崎廣助さんと言えばすぐに赤富士の絵が浮かんでくるほど、有名なモチーフです。 油絵の絵画や版画などで、田崎廣助さんは数限りない赤富士の絵を制作されました。 田崎廣助さんの絵のモチーフとして、絶対に外せないのが富士山であり赤富士の絵です。 田崎廣助 プロフィール 1898年福岡県八女郡北山村に生まれる。 1911年福岡県立八女中学に入学する。 1916年福岡師範学校第二部に入学する。 1920年画家を目指し上京する。 本郷駒本小学校の図画の教師となる。 1923年関東大震災により、東京を引き払い京都に移る。 錦林小学校に勤めつつ、京都・聖護院の関西美術学校で油絵の絵画を学ぶ。 1924年錦林小学校の同僚、黒田敏子と結婚。 1926年第13回二科展で油絵の絵画「森の道」、「山百合」、「京都吉田山」の3点が初入選する。 1932年シベリア鉄道にて渡欧する。 パリのアトリエを拠点として、イタリア、スペインなどに写生旅行をする。 サロン・ドートンヌに...

送料無料
赤富士 絵画 富士山 版画 シルクスクリーン 吉岡浩太郎 「吉祥赤富士」 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

21,000

赤富士 絵画 富士山 版画 シルクスクリーン 吉岡浩太郎 「吉祥赤富士」 額付き 国内送料無料

●画家名:吉岡浩太郎 ●作品名:吉祥赤富士 ●絵のサイズ:W33×H22cm ●額装サイズ:W54,5×H43cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:7日 吉岡浩太郎さんがシルクスクリーンの版画で制作した富士山の絵「吉祥赤富士」は、吉岡浩太郎さんの人気作の赤富士の絵です。 赤富士は主に晩夏から初秋の早朝に、富士山が朝日を浴びて赤く染まって見える自然現象のことです。 古来から大変お目出度い事とされています。 この富士山の絵「吉祥赤富士」の吉祥(きちじょう)も、幸福や繁栄を表す言葉なので、ダブルでお目出度い富士山の絵です。 そういえば、何となく見ているだけでお目出度い気持ちになってくるような富士山の絵です。 吉岡浩太郎 プロフィール 1928年山口県に生まれる。 香月泰男、高木春太郎両氏に師事し絵画を学ぶ。 1953年以降、故郷の中学において美術の教師として勤務する。 1967年シルクスクリーンの版画の研究を始める。 1973年絵画、版画等の研修のため渡欧する。 1976年以降毎年、中部経済会館のピクチャーショウで新作を発表する。 1991年シルクスクリーンの版画の個展を開催する。(名古屋キャッスルプラザ) 以降毎年、各種カレンダー、雑誌、表紙絵に掲載する。 1996年日蓮宗円頓寺(名古屋市)本堂新築落成を慶し、壁面画を製作、寄贈する。 2016年逝去

送料無料
赤富士 絵画 富士山 風景画 版画 シルクスクリーン 吉岡浩太郎 「富士快晴」 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

21,000

赤富士 絵画 富士山 風景画 版画 シルクスクリーン 吉岡浩太郎 「富士快晴」 額付き 国内送料無料

●画家名:吉岡浩太郎 ●作品名:富士快晴 ●絵のサイズ:W33×H23,5cm ●額装サイズ:W54,5×H43cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:7日 吉岡浩太郎さんがシルクスクリーンの版画で制作した富士山の絵「富士快晴」は、吉岡浩太郎さんのシルクスクリーンの版画としては珍しい赤富士の和の絵です。 富士山の手前には松が描かれていますので、三保の松原あたりからの眺めでしょうか。 富士山と松の組み合わせは定番ですが、やはりしっくりきます。 雲は金色で描かれ、和の富士山の絵を豪華に見せています。 和室や和のテイストのお部屋にはインテリアとして最適ですが、洋室でもいける和の赤富士の絵です。 吉岡浩太郎 プロフィール 1928年山口県に生まれる。 香月泰男、高木春太郎両氏に師事し絵画を学ぶ。 1953年以降、故郷の中学において美術の教師として勤務する。 1967年シルクスクリーンの版画の研究を始める。 1973年絵画、版画等の研修のため渡欧する。 1976年以降毎年、中部経済会館のピクチャーショウで新作を発表する。 1991年シルクスクリーンの版画の個展を開催する。(名古屋キャッスルプラザ) 以降毎年、各種カレンダー、雑誌、表紙絵に掲載する。 1996年日蓮宗円頓寺(名古屋市)本堂新築落成を慶し、壁面画を製作、寄贈する。 2016年逝去

送料無料
富士山 絵画 風景画 和風 インテリア リトグラフ 版画 川崎春彦 「曙富士」 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

120,000

富士山 絵画 風景画 和風 インテリア リトグラフ 版画 川崎春彦 「曙富士」 額付き 国内送料無料

●画家名:川崎春彦 ●作品名:曙富士 ●絵のサイズ:W45,5×H35cm ●額装サイズ:W68,5×H59cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン:作家直筆鉛筆サインと落款 ●納期:14日 川崎春彦さんがリトグラフの版画で制作した富士山の和の絵「曙富士」は、講談社出版販売(株)からリリースされたリトグラフの版画です。 制作工房はMMGで、160部限定でリリースされたオリジナルリトグラフです。 本作品は、そのレギュラーエディションとは別のバージョンのHC版(非売品)になります。 ほのぼのと夜が開け始めるころの、青い富士山を描いた和の絵です。 ピンクの空に金色の雲という大胆な色使いが、川崎春彦さんらしい富士山の和の絵です。 川崎春彦さんは残念ながら、2018年に亡くなられましたが、素晴らしい絵画や版画をたくさん残されました。 川崎春彦さんのコレクターやファンの方に心からお薦めしたい富士山の和の絵です。 川崎春彦 プロフィール 1929年東京都出身。 1950年東京美術学校(現東京芸大)日本画科を卒業する。 1961年日本画の絵画により第4回日展の特選を受賞する。 1964年日本画の絵画により第7回日展の特選を受賞する。 1971年日本画の絵画により第1回山種美術館展の人気賞を受賞する。 1980年日展評議員に就任する。 1983年日本画の絵画「野」で日展の文部大臣賞を受賞する。 1985年新国技館の天皇貴賓室に日本画の絵画を依頼される。 1990年横綱審議委員会委員を務める。(2003年まで) 2005年日本画の絵画「朝明けの湖」で日本芸術院賞、恩賜賞を受賞する。 2006年日本芸術院の会員となる。 2013年紺綬褒章を受章する。(2回目) 2018年旭日中綬章を受章する。 10月、逝去 義兄である東山魁夷に師事し...

送料無料
富士山 絵画 風景画 シルクスクリーン 版画 池上壮豊 「富士-湖」 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

30,000

富士山 絵画 風景画 シルクスクリーン 版画 池上壮豊 「富士-湖」 額付き 国内送料無料

●画家名:池上壮豊 ●作品名:富士-湖 ●絵のサイズ:W23,5×H23,5cm ●額装サイズ:W41,5×H41,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:150部 ●納期:7日 作品の限定番号は必ずしも同じではありませんのであらかじめご了承ください。 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した富士山の絵「富士-湖」は、ゴールドの背景に雪を被った白い富士山が浮かび上がって見えるようなシルクスクリーンの版画です。 このシルクスクリーンの版画の限定枚数は150部です。 シルクスクリーンの版画の中でも、制作段階で一番気を使うと言われるゴールドの色が、とても美しい富士山の絵です。 世界遺産・富士山とゴールドの色の組み合わせは、神々しささえ感じます。 富士山がお好きな方や、富士山の絵をお探しの方には心からお奨めしたいシルクスクリーンの版画です。 池上壮豊 プロフィール 1940年福岡県久留米市に生まれる。 1959年武蔵野美術大学に入学する。 1960〜1963年創元会展、春陽会展、自由美術会展等に出品する。 1964年個展、二人展、グループ展等に出品する。 1965年広告、出版等、イラストレータとして独立する。 1981〜1984年 日本版画協会展に作品を出品する。 1982年期待の新人作家賞展に作品を出品する。 1985年フィナール国際美術展に作品を出品する。 1987年AJACスペイン展、東京展に作品を出品する。 1988年〜各地でシルクスクリーンの版画の新作展を開催する。 1990年〜朝日、毎日など各新聞社主催の福祉基金にシルクスクリーンの版画を賛助出品する。 1993年CWAJ現代版画展に作品を出品する。 潮文社「山頭火句集」の表紙に選ばれる。 1993...

送料無料
富士山 絵画 和風 日本画家 リトグラフ 版画 平松礼二 「春山水・ジャポン」 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

180,000

富士山 絵画 和風 日本画家 リトグラフ 版画 平松礼二 「春山水・ジャポン」 額付き 国内送料無料

●画家名:平松礼二 ●作品名:春山水・ジャポン ●絵のサイズ:W64,5×H72cm ●額装サイズ:W87×H97cm ●版画の技法:リトグラフ※詳細 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:14日 平松礼二さんがリトグラフの版画で制作した富士山の和の絵「春山水・ジャポン」は、平松礼二さんらしい革新的で大胆な富士山の和の絵です。 たくさんの春の山が描かれた絵の真ん中に、まるで山の王様といった風情で、まだ雪を被った白い富士山が描かれています。 周りの山も桜の山や梅の山、竹の山など色とりどりの春の山が競うように美しく描かれています。 平松礼二さんの版画作品の中でも特に大きなサイズで、大迫力の富士山の和の絵です。 非常にモダンな富士山の絵なので、和室や和のテイストのお部屋にはもちろん、洋風のリビングにもインテリアとして最適です。 平松礼二さんのこれまでの版画作品の中でも、個人的にはお客様に一番お薦めしたい富士山の和の絵です。 この富士山の和の絵「春山水・ジャポン」は、バージンシートで今回初めて額に入ります。 只今、新品額を制作中ですので2週間ほどお時間をいただきます。 平松礼二 プロフィール 1941年東京で生まれる。 1960年日本画の絵画により青龍社展に初入選し奨励賞を受賞する。 1977年日本画の絵画により創画展に初入選する。 1984年横の会結成に参加 する。 1989年山種美術館賞展で日本画の絵画により大賞を受賞する。 紺綬褒章を受章する。 1994年多摩美術大学教授に就任する。(2005年退任) 1999年「印象派ジャポニスムへの旅 平松礼二展」を開催する。(高島屋他11会場巡回) 2000年月刊誌「文藝春秋」の表紙絵の担当となる。(2010年12月まで) MOA岡田茂吉賞で大賞を受賞する。 2002年湯河原ゆかりの美術館で...

送料無料
【作家名】池上壮豊 【作品名】赤富士-双鶴 赤富士 絵画 富士山 和風 版画 シルクスクリーン 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

25,000

【作家名】池上壮豊 【作品名】赤富士-双鶴 赤富士 絵画 富士山 和風 版画 シルクスクリーン 額付き 国内送料無料

●画家名:池上壮豊 ●作品名:赤富士-双鶴 ●絵のサイズ:W16×H25cm ●額装サイズ:W30,5×H40cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:41/280 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した富士山の和の絵「赤富士ー双鶴」は、富士山と丹頂鶴のつがいをコラボさせた、非常に御目出度い絵柄の富士山の和の絵です。 赤富士は晩夏から初秋にかけて、早朝に富士山が朝日に染まって起こる自然現象で、非常に縁起が良い事とされています。 また古来から千年の寿命を持つといわれる鶴は、一度つがいになると生涯一夫一妻を貫くため、 夫婦円満のシンボルともされ、 飛翔する二羽の丹頂鶴は、長寿やご結婚のお祝いとして最適です。 富士山と丹頂鶴をコラボさせた御目出度すぎるこのシルクスクリーンの版画は、贈り物や縁起物としてはこれ以上ない素晴らしい富士山の和の絵だと思います。 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した富士山の和の絵「赤富士ー双鶴」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントとしてご購入ください。 池上壮豊 プロフィール 1940年福岡県久留米市に生まれる。 1959年武蔵野美術大学に入学する。 1960〜1963年創元会展、春陽会展、自由美術会展等に出品する。 1964年個展、二人展、グループ展等に出品する。 1965年広告、出版等、イラストレータとして独立する。 1981〜1984年 日本版画協会展に作品を出品する。 1982年期待の新人作家賞展に作品を出品する。 1985年フィナール国際美術展に作品を出品する。 1987年AJACスペイン展、東京展に作品を出品する。 1988年〜各地でシルクスクリーンの版画の新作展を開催する。 1990年〜朝日、毎日など各新聞社主催の福祉基金にシルクスクリーン...

送料無料
【作家名】池上壮豊 【作品名】富士・聖日

アートギャラリーモトカワ

63,000

【作家名】池上壮豊 【作品名】富士・聖日

●画家名:池上壮豊 ●作品名:富士・聖日 ●絵のサイズ:W56×H38cm ●額装サイズ:W77×H59cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:195 ※作品の限定番号は必ずしも同じではありませんのであらかじめご了承ください。 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した富士山の絵・「富士・聖日」は冬の凛とした富士山を描いた版画作品です。 非常に男性的な冬の厳しさを感じる富士山です。 TVなどで見る富士山は夏の優しい富士山が多いのでこういう富士山を見るとちょっと身が引き締まる感じがします。 冬の青い富士山も赤富士とは違う魅力がありとても素敵です。 先日、アート・ギャラリー・モトカワにご来店されたお客さまがこの池上壮豊先生の富士山・「富士・聖日」をご覧になられて、こんなに男性的でかっこいい富士山の絵を初めて見たと言われて感動されておられました。 もちろん、このお客様はこの富士山のシルクスクリーンをご購入されました。 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した富士山の絵・「富士・聖日」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントとしてご購入ください。 池上壮豊 プロフィール 1940年福岡県久留米市に生まれる。 1959年武蔵野美術大学に入学する。 1960〜1963年創元会展、春陽会展、自由美術会展等に出品する。 1964年個展、二人展、グループ展等に出品する。 1965年広告、出版等、イラストレータとして独立する。 1981〜1984年 日本版画協会展に作品を出品する。 1982年期待の新人作家賞展に作品を出品する。 1985年フィナール国際美術展に作品を出品する。 1987年AJACスペイン展、東京展に作品を出品する。 1988年〜各地でシルクスクリーンの版画の新作展を開催する。 1990年...

送料無料
富士山 絵画 赤富士 風景画 和風 シルクスクリーン 版画 池上壮豊 「赤富士-活G」 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

25,000

富士山 絵画 赤富士 風景画 和風 シルクスクリーン 版画 池上壮豊 「赤富士-活G」 額付き 国内送料無料

●画家名:池上壮豊 ●作品名:赤富士-活G ●絵のサイズ:W24,5×H16cm ●額装サイズ:W40×H30,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:10日 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した和の富士山の絵「赤富士-活G」は、赤と黒で描かれた赤富士に凄く威厳を感じるシルクスクリーンの版画です。 雲は青やピンク、紫、ゴールドなどの色で描かれ、とてもカラフルな赤富士の絵です。 「赤富士-活G」というタイトルの「G」の文字はゴールドバージョンの意味です。 池上壮豊先生の赤富士の絵の中でも小品の部類に入りますが、とても存在感を感じる富士山の絵です。 池上壮豊 プロフィール 1940年福岡県久留米市に生まれる。 1959年武蔵野美術大学に入学する。 1960〜1963年創元会展、春陽会展、自由美術会展等に出品する。 1964年個展、二人展、グループ展等に出品する。 1965年広告、出版等、イラストレータとして独立する。 1981〜1984年 日本版画協会展に作品を出品する。 1982年期待の新人作家賞展に作品を出品する。 1985年フィナール国際美術展に作品を出品する。 1987年AJACスペイン展、東京展に作品を出品する。 1988年〜各地でシルクスクリーンの版画の新作展を開催する。 1990年〜朝日、毎日など各新聞社主催の福祉基金にシルクスクリーンの版画を賛助出品する。 1993年CWAJ現代版画展に作品を出品する。 潮文社「山頭火句集」の表紙に選ばれる。 1993〜1998年近代日本美術協会の東京展、大阪展に作品を出品する。 1996年ベルギー国際展に作品を出品する。 1997年三人展を東京有楽町で開催する。 1998年CWAJ現代版画展、モナコ国際展に作品を出品する。...

送料無料
【作家名】池上壮豊【作品名】赤富士・旭光 赤富士 絵画 富士山 風景画 和風 絵 シルクスクリーン 版画 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

100,000

【作家名】池上壮豊【作品名】赤富士・旭光 赤富士 絵画 富士山 風景画 和風 絵 シルクスクリーン 版画 額付き 国内送料無料

●画家名:池上壮豊 ●作品名:赤富士・旭光 ●絵のサイズ:W64×H44cm ●額装サイズ:W90×H71cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:16/335 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した富士山・「赤富士・旭光」は富士山に朝日が当たり赤々と富士山が燃えているような赤富士のシルクスクリーンです。 この富士山のシルクスクリーンは他の赤富士のシルクスクリーンに比べてとても躍動感がありエネルギーを感じます。 富士山の色もオレンジの色に近いような赤です。 池上壮豊先生の富士山のシルクスクリーンを見ていつも感じるのはたった五色か六色の版数でよくぞこんな富士山のシルクスクリーンが制作できるなということです。 画家さんはうまくなるほど少ない色数で表現ができるようになると以前聞いたことがありますが、池上壮豊先生の富士山のシルクスクリーンを見ているとまさににそうだなと感じます。 燃えるような赤い富士山がとても良いです。 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した富士山・「赤富士・旭光」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 池上壮豊 プロフィール 1940年福岡県久留米市に生まれる。 1959年武蔵野美術大学に入学する。 1960〜1963年創元会展、春陽会展、自由美術会展等に出品する。 1964年個展、二人展、グループ展等に出品する。 1965年広告、出版等、イラストレータとして独立する。 1981〜1984年 日本版画協会展に作品を出品する。 1982年期待の新人作家賞展に作品を出品する。 1985年フィナール国際美術展に作品を出品する。 1987年AJACスペイン展、東京展に作品を出品する。 1988年〜各地でシルクスクリーンの版画の新作展を開催する。...

送料無料
★ 木版画 徳力富吉郎 「林間の富士」 大衣 額付き 風景画 京都 版元まつ九 富士二題のうち 富士山 woodblock print 真作保証

ココクレアcococlea

24,200

★ 木版画 徳力富吉郎 「林間の富士」 大衣 額付き 風景画 京都 版元まつ九 富士二題のうち 富士山 woodblock print 真作保証

■美術品の「中古」表記と「状態」につきましてこちらをお読みください。 商品の詳細 作家名/ 徳力富吉郎 作品名/ 林間の富士(富士二題) 技 法/ 和紙に木版画 手彫り 手摺り 額外寸/ 530x410x厚20(mm) 画 寸/ 約370x240(mm) 色紙サイズ 作品の状態/ 絵、額縁とも新品。額付き、かぶせ箱付き。版上サイン、 別表記/ 京都版画館 版元まつ九 ■作家/ 徳力富吉郎(とくりき・とみきちろう)Tomikichiro TOKURIKI 1902(明治35)年 京都・西本願寺絵所の家系、十二代目として生まれる。 1924年 京都市立美術工芸学校、京都市立絵画専門学校を首席で卒業。日本画を土田麦僊に師事。 国画創作協会(国展)にて樗牛賞・国画賞を受賞した後、木版画制作に取り組み、平塚運一・棟方志功らと雑誌「版」を、 麻田弁自らと「大衆版画」を刊行。戦後は版画制作所を設立し、幾多の従弟を養成した。 京版画に近代感覚を加味した「徳力版画」を生み、浮世絵方式による量産も行うなど、京都創作版画運動の中心的存在として活躍した。 勲四等瑞宝章受章。京都市文化功労賞受賞。2000年逝去、享年98歳。 【やまとや画廊スタッフのひとこと】 海外にも知られる京版画。京都版元まつ九の木版画を額装しました。版画界第一人者であった「徳力富吉郎」木版画を、手彫り・手摺りで復刻し制作したものです。「富士二題」として制作された2枚組の版画のうちの1作になります。復刻版新品のシートを新品の額縁に収めています。贈り物にもお勧めします。 ■当店では他サイトとも在庫を共有しており、ご注文のタイミングによりましては完売となり、商品がご用意できない場合がございます。 ■このページ内の紹介文、商品説明文、及び当店撮影の画像の無断使用、転載、流用を固く禁じます。(C...

絵画 吉岡浩太郎 富士満開 版画 インテリア

絵画生活

15,400

絵画 吉岡浩太郎 富士満開 版画 インテリア

版画 : シルクスクリーン 限定枚数 : 500枚 額サイズ : 45 x 56cm 作品サイズ: 24 x 35cm 重量 : 1.6kg (仕様) マット :生成りエンボスマット 額表面 :アクリル使用吉岡浩太郎 インテリアアート界の第一線で活躍し、シルクスクリーン版画の第一人者として不動の地位を確立した画家です。 アートワーク 富士満開 : 富士山を望みながら満開に咲き誇る桜の花は春を象徴する樹として多くの方に愛されています。 フレーミング 上質な白木地の木製フレームで額装いたしました。 プロフィール 1828年山口県生まれ、1949年シルク版による製作技術の習得および研究を始める。1951年香月泰男に洋画を学ぶ。1976年スクリーン版画の各種絵画の制作開始。1987年〜95年ピクチャーショーに新作発表。1996年日連宗円頓寺(名古屋)正面壁画製作。現在、岐阜県各務原市在住。 プリント 版画の場合、作品下部左側に 125/500 のように数字(エディション)が入っています。これは分母の数字が作成(限定)枚数を表し、分子の数字は、作品番号を表してます。作品番号は管理上の通し番号として、刷り順とは関係なく入れられます。又、下部右側には作家のサインが入ります。版画は愛好者が、作品を分かち合って持つことが出来る複数芸術で、現代の生活様式の中で、多くの人たちに支持されながら普及しているアートです。 ギフト 各種ギフト、記念品としても最適です。 アザーワークス 縁起画の作品 フラワーの作品 風景画の作品 トレンドの作品

吉岡浩太郎・運上の富士(絵画・版画)

絵画生活

15,400

吉岡浩太郎・運上の富士(絵画・版画)

富士山の四季 夏版画: ジグレー、シルクスクリーン 限定:500枚 額サイズ:45 x 56cm 額付価格富士山の四季 夏フレーム作品の価値をより引き出すため、上質な木製のパールクリーム色フレームで額装いたしました。 色:パールクリーム、材質:木、右下:フレーム形状、 表面:アクリル 版画について版画の場合、作品下部左側に 125/500 のように数字(エディション)が入っています。これは分母の数字が作成(限定)枚数を表し、分子の数字は、作品番号を表してます。作品番号は管理上の通し番号として、刷り順とは関係なく入れられます。又、下部右側には作家のサインが入ります。版画は愛好者が、作品を分かち合って持つことが出来る複数芸術で、現代の生活様式の中で、多くの人たちに支持されながら普及しているアートです。作家略歴1828年山口県生まれる。1949年シルク版による製作技術の習得および研究を始める。1951年香月泰男に洋画を学ぶ。1976年スクリーン版画の各種絵画の制作開始。1987年〜95年ピクチャーショーに新作発表。1996年日連宗円頓寺(名古屋)正面壁画製作。現在、岐阜県各務原市在住。 吉岡浩太郎の他(縁起物)の作品をみる吉岡浩太郎の他(トレンド)の作品をみる

吉岡浩太郎・新雪富士(絵画・版画)

絵画生活

15,400

吉岡浩太郎・新雪富士(絵画・版画)

富士山の四季 冬 版画: ジグレー、シルクスクリーン 限定:500枚 額サイズ:45 x 56cm 額付価格富士山の四季 冬フレーム作品の価値をより引き出すため、上質な木製のパールクリーム色フレームで額装いたしました。 色:パールクリーム、材質:木、右下:フレーム形状、 表面:アクリル 版画について版画の場合、作品下部左側に 125/500 のように数字(エディション)が入っています。これは分母の数字が作成(限定)枚数を表し、分子の数字は、作品番号を表してます。作品番号は管理上の通し番号として、刷り順とは関係なく入れられます。又、下部右側には作家のサインが入ります。版画は愛好者が、作品を分かち合って持つことが出来る複数芸術で、現代の生活様式の中で、多くの人たちに支持されながら普及しているアートです。作家略歴1828年山口県生まれる。1949年シルク版による製作技術の習得および研究を始める。1951年香月泰男に洋画を学ぶ。1976年スクリーン版画の各種絵画の制作開始。1987年〜95年ピクチャーショーに新作発表。1996年日連宗円頓寺(名古屋)正面壁画製作。現在、岐阜県各務原市在住。 吉岡浩太郎の他(縁起物)の作品をみる吉岡浩太郎の他(トレンド)の作品をみる

送料無料
山本良比古 富士遠望 富士山 絵画 風景画 静岡県富士市 インテリア シルクスクリーン 版画 プレゼント コレクション 新築祝い 開店祝い 新品額付き 国内送料無料 ■

アートギャラリーモトカワ

180,000

山本良比古 富士遠望 富士山 絵画 風景画 静岡県富士市 インテリア シルクスクリーン 版画 プレゼント コレクション 新築祝い 開店祝い 新品額付き 国内送料無料 ■

画家名:山本良比古(やまもとよしひこ) 作品名:富士遠望 絵のサイズ:W46×H38cm 額装サイズ:W67,5×H60,5cm 版画の技法:シルクスクリーン サイン:作家直筆鉛筆サインと落款 納期:10日 山本良比古(やまもとよしひこ)さんがシルクスクリーンの版画で制作した富士山の絵「富士遠望」は、1989年10月にリリースされた富士山の絵画です。 この富士山の絵のシルクスクリーンの版画のレギュラーエディションは200部です。 その他に僅かな数のEA(作家保存版)とHC(非売品)が制作されました 本作品はレギュラーエディション200部の中の一作です。 このシルクスクリーンの版画の刷りは星田版画工房です。 この富士山の絵画は、静岡県富士市にある東名高速富士川サービスエリア辺りから見た富士山を描いた絵だと思われます。 富士山の麓を流れる富士川に架かる赤い橋は、東名富士川橋です。 うぐいす色で描かれた富士山は、とても穏やかで優しそうです。 画商になって35年ほどになりますが、こんな富士山の絵画は初めて見ました。 山本良比古さんにしか描けない素晴らしい富士山の絵画だと思います。 この富士山の絵は、制作されてから30年以上経過していますが、保存状態は完璧で染みや焼け、波打ち、色落ちなど一切ありません。 山本良比古(やまもとよしひこ) プロフィール 1948年 名古屋市西区庄内通に生まれる。 1961年 名古屋市立菊井中学校特殊学級へ入学する。 1963年 愛知県年賀版画コンクールにおいて毎日賞を受賞する。 1964年 菊井中学校を卒業する。 社団法人ひかり学園に入園する。(愛知県名古屋市) 1965年 第1回目の絵画の個展を開催する。(以後全国有名百貨店にて数十回の絵画の個展を開催する) 1967年 NHK教育テレビ「絵具はぼくのいのち...

吉岡浩太郎・霊峰富士(絵画・版画)

絵画生活

15,400

吉岡浩太郎・霊峰富士(絵画・版画)

版画 : ジグレー 限定枚数 : 500枚 額サイズ : 45 x 56.5cm 作品サイズ: 25 x 36cm 重量 : 2.0kg 額付価格 送料無料霊峰富士 富士山は古くから霊峰富士として信仰が伝えられてきました。 噴火を沈静化するため神社が祀られ修験道の登拝が行われるようになり また遠方より望む美しい姿が芸術作品を生み文化を育みまし。 その美しい自然のなかで悠ゆうとたくまし生きる九頭馬。 馬は財運・出世を象徴する縁起物として、昔から言い伝えられています。 九頭馬は商売繁盛・立身出世・夫婦円満・健康・受験合格・縁談・財運向上・ 勝負事・農漁業の九つの運気が上昇すると言われています。 九頭馬は馬が九頭でうまく馬九いくと言う縁起物です。 部屋のインテリアとして最高のフレーミング仕上げ・・ 作品の価値を最大限引き出すため、上質で、太めの落ち着いたパールホワイト色のフレームで額装いたしました。フレーム内側のゴールドラインが格調の高さを感じさせます。 版画について版画の場合、作品下部左側に 125/500 のように数字(エディション)が入っています。これは分母の数字が作成(限定)枚数を表し、分子の数字は、作品番号を表してます。作品番号は管理上の通し番号として、刷り順とは関係なく入れられます。又、下部右側には作家のサインが入ります。 版画は愛好者が、作品を分かち合って持つことが出来る複数芸術で、現代の生活様式の中で、多くの人たちに支持されながら普及しているアートです。 作家略歴1828年山口県生まれ、1949年シルク版による製作技術の習得および研究を始める。1951年香月泰男に洋画を学ぶ。1976年スクリーン版画の各種絵画の制作開始。1987年〜95年ピクチャーショーに新作発表。1996年日連宗円頓寺(名古屋...

絵画 吉岡浩太郎 昇龍赤富士 S 版画 インテリア

絵画生活

5,940

絵画 吉岡浩太郎 昇龍赤富士 S 版画 インテリア

版画 : ジグレー 限定枚数 : 800枚 額サイズ : 26 x 31cm 作品サイズ: 11 x 16cm 重量 : 0.6kg 仕様 :2mm 生成りエンボスマット使用 :2mm アクリル使用「昇龍赤富士」 天の神とされる龍は神様の中でも最高位の位にあるとされる太陽神とも言われています。宇宙全体に光りを与え、角は生命力、髯は長寿、巨大な手足は天と地を表し万物すべてをあらわしたものとされ、富士山には風水の吉相の地と呼ばれる「龍穴」にエネルギーが集まると言われてます。 部屋のインテリアとして最高のフレーミング仕上げ・・ 作品の価値を最大限引き出すため、上質で、太めの落ち着いたパールホワイト色のフレームで額装いたしました。フレーム内側のゴールドラインが格調の高さを感じさせます。 版画について版画の場合、作品下部左側に 125/500 のように数字(エディション)が入っています。これは分母の数字が作成(限定)枚数を表し、分子の数字は、作品番号を表してます。作品番号は管理上の通し番号として、刷り順とは関係なく入れられます。又、下部右側には作家のサインが入ります。 版画は愛好者が、作品を分かち合って持つことが出来る複数芸術で、現代の生活様式の中で、多くの人たちに支持されながら普及しているアートです。 作家略歴1828年山口県生まれ、1949年シルク版による製作技術の習得および研究を始める。1951年香月泰男に洋画を学ぶ。1976年スクリーン版画の各種絵画の制作開始。1987年〜95年ピクチャーショーに新作発表。1996年日連宗円頓寺(名古屋)正面壁画製作。現在、岐阜県各務原市在住。 吉岡浩太郎の縁起物の他の作品をみる 吉岡浩太郎のトレンドの作品をみる 吉岡浩太郎のフラワーの作品をみる

送料無料
【作家名】石井清【作品名】富士と月・G  富士山 絵画 風景画 パステル画 版画 ジークレー 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

48,000

【作家名】石井清【作品名】富士と月・G 富士山 絵画 風景画 パステル画 版画 ジークレー 額付き 国内送料無料

●画家名:石井清 ●作品名:富士と月・G ●絵のサイズ:W44×H30cm ●額装サイズ:W65×H50cm ●絵画の技法:ジークレー ●サイン:作家直筆サイン ●シリアルナンバー:AP(作家保存版) 石井清先生がジークレーの版画で制作した富士山の絵「富士と月・G」は、とても穏やかな表情の富士山を描いたジークレーの版画です。 この富士山の絵は、パステル画の絵画を元に制作されたジークレーの版画です。 パステル画の絵画だと一点物なので、どうしても価格が高くなります。 そこで誰にでも富士山の絵を飾って楽しんでいただけるように、石井清先生はジークレーの版画を制作されました。 ジークレーの版画と言えども、石井清先生は作品のクオリティに拘る画家さんなので、一点一点にパステルで手彩を加えています。 こうなるとパステル画の絵画と、ほとんど見分けがつきません。 とてもクオリティの高い富士山の絵のジークレーの版画が出来上がりました。 石井清先生がジークレーの版画で制作した富士山の絵「富士と月・G」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントとしてご購入ください。 石井清 プロフィール 1941年 神奈川県平塚市に生まれる。 1960年 神奈川県立厚木高校を卒業する。 1962年 武蔵野美術大学に入学する。 1964年 北欧へ2年間、遊学する。 1967年 武蔵野美術大学を卒業する。 1970年 銀座茜画廊で北欧の絵のパステル画の絵画の個展を開催する。 1973年 小田急新宿店で北欧の絵のパステル画の絵画の個展を開催する。 1977年 スウェーデンの首都・ストックホルムで初のパステル画の絵画の個展を開催する。 1978年 フィンランドの首都・ヘルシンキで パステル画の絵画の個展を開催する。 1980年 スウェーデンの古都・マルメでパステル画の絵画の個展を開催する...

吉岡浩太郎・富士遠望(絵画・版画)

絵画生活

15,400

吉岡浩太郎・富士遠望(絵画・版画)

版画 : ジグレー 限定枚数 : 500枚 額サイズ : 45 x 56cm 作品サイズ: 24 x 35cm 重量 : 1.6kg 額付価格 送料無料「富士遠望」 昔から富士は「不死」に通じることから自然信仰や山岳信仰など霊験あらたかな山として伝わってています。満開に咲く菜の花が春の富士を彩ります。 部屋のインテリアとして最高のフレーミング仕上げ・・ 作品の価値を最大限引き出すため、上質で、太めの落ち着いたパールホワイト色のフレームで額装いたしました。フレーム内側のゴールドラインが格調の高さを感じさせます。 版画について版画の場合、作品下部左側に 125/500 のように数字(エディション)が入っています。これは分母の数字が作成(限定)枚数を表し、分子の数字は、作品番号を表してます。作品番号は管理上の通し番号として、刷り順とは関係なく入れられます。又、下部右側には作家のサインが入ります。 版画は愛好者が、作品を分かち合って持つことが出来る複数芸術で、現代の生活様式の中で、多くの人たちに支持されながら普及しているアートです。 作家略歴1828年山口県生まれ、1949年シルク版による製作技術の習得および研究を始める。1951年香月泰男に洋画を学ぶ。1976年スクリーン版画の各種絵画の制作開始。1987年〜95年ピクチャーショーに新作発表。1996年日連宗円頓寺(名古屋)正面壁画製作。現在、岐阜県各務原市在住。 吉岡浩太郎の縁起物の他の作品をみる 吉岡浩太郎のトレンドの作品をみる 吉岡浩太郎のフラワーの作品をみる

絵画 吉岡浩太郎 昇龍赤富士 L 版画 インテリア

絵画生活

15,400

絵画 吉岡浩太郎 昇龍赤富士 L 版画 インテリア

版画 : ジグレー 限定枚数 : 500枚 額サイズ : 45 x 56.5cm 作品サイズ: 25 x 36cm 重量 : 2.0kg 仕様 :2mm 生成りエンボスマット使用 :2mm アクリル使用「昇龍赤富士」 天の神とされる龍は神様の中でも最高位の位にあるとされる太陽神とも言われています。宇宙全体に光りを与え、角は生命力、髯は長寿、巨大な手足は天と地を表し万物すべてをあらわしたものとされ、富士山には風水の吉相の地と呼ばれる「龍穴」にエネルギーが集まると言われてます。 部屋のインテリアとして最高のフレーミング仕上げ・・ 作品の価値を最大限引き出すため、上質で、太めの落ち着いたパールホワイト色のフレームで額装いたしました。フレーム内側のゴールドラインが格調の高さを感じさせます。 版画について版画の場合、作品下部左側に 125/500 のように数字(エディション)が入っています。これは分母の数字が作成(限定)枚数を表し、分子の数字は、作品番号を表してます。作品番号は管理上の通し番号として、刷り順とは関係なく入れられます。又、下部右側には作家のサインが入ります。 版画は愛好者が、作品を分かち合って持つことが出来る複数芸術で、現代の生活様式の中で、多くの人たちに支持されながら普及しているアートです。 作家略歴1828年山口県生まれ、1949年シルク版による製作技術の習得および研究を始める。1951年香月泰男に洋画を学ぶ。1976年スクリーン版画の各種絵画の制作開始。1987年〜95年ピクチャーショーに新作発表。1996年日連宗円頓寺(名古屋)正面壁画製作。現在、岐阜県各務原市在住。 吉岡浩太郎の縁起物の他の作品をみる 吉岡浩太郎のトレンドの作品をみる 吉岡浩太郎のフラワーの作品をみる

送料無料
片岡球子 富士宮の赤富士 富士山 絵画 赤富士 静岡県富士宮市 インテリア コレクション プレゼント 新築祝い 開店祝い リトグラフ 版画 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

950,000

片岡球子 富士宮の赤富士 富士山 絵画 赤富士 静岡県富士宮市 インテリア コレクション プレゼント 新築祝い 開店祝い リトグラフ 版画 額付き 国内送料無料

●画家名:片岡球子 ●作品名:富士宮の赤富士 ●絵のサイズ:W42×H57cm ●額装サイズ:W68×H83cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン:片岡球子直筆鉛筆サイン ●納期:20日 額に小傷がありますので新品額に交換中です。 片岡球子さんがリトグラフの版画で制作した富士山の和の絵「富士宮の赤富士」は、1989年に制作された赤富士の和の絵です。 このリトグラフの版画は11色10版の版で制作され、レギュラーエディションが100部、EA版(作家保存版)15部、HC(非売品)10部、PP(刷り師保存版)1部の合計126部が刷られました。 本作品はレギュラーエディション100部の中の一つです。 片岡球子さんのリトグラフの版画は、作家自らが直接筆を振るって制作されたオリジナルの版画です。 制作されてから30年以上経過していますが、染みや焼け、波うち、色落ちなど一切ない完璧な保存状態です。 片岡球子さんの赤富士の作品の中でも、特にエネルギッシュな素晴らしいリトグラフの版画だと思います。 片岡球子 プロフィール 1905年北海道札幌市に生まれる。 1923年北海道立札幌高等女学校師範科を卒業し、日本画家を志す。 女子美術専門学校(現・女子美術大学)日本画科高等科に入学する。 1926年女子美術専門学校日本画科高等科を卒業する。 神奈川県横浜市立大岡尋常小学校に教論として赴任する。 1930年日本美術院再興第17回展に日本画の絵画「枇杷」を出品し初入選する。 1935年日本美術院絵画部第19回試作展に日本画の絵画「炬燵」が入選し、試作賞を受賞する。 1938年日本美術院絵画部研究会員研究会で日本画の絵画「寒空」が大観賞第一賞を受賞する。 1939年日本美術院絵画部研究会で日本画の絵画「新緑」が大観賞第二賞を受賞する。...

送料無料
奥村土牛『大快晴の富士』石版画集「白富士二景より」リトグラフ版画【中古】

内田画廊

55,000

奥村土牛『大快晴の富士』石版画集「白富士二景より」リトグラフ版画【中古】

石版画集「白富士ニ景」より ■大快晴の富士 石版画集「白富士二景」の内の一作 『大快晴の富士』(原画は1980年作の素描)を 額装したものです。 土牛作品の中でも特に人気のある富士山を描いた作品を 版画でお楽しみいただけます。 ■奥村土牛 おくむらどぎゅう 1889 東京・京橋に生まれる 1905 梶田半古塾に入門 小林古径らに指導を受ける 1927 再興第14回院展にて『胡瓜畑』が初入選 以後院展に出品を重ねる 1932 日本美術院同人に推挙される 1947 帝国芸術会員に任命される 1958 財団法人となった日本美術院の監事および評議員となる 1959 日本美術院理事となる 1962 文化勲章を受章 1978 日本美術院理事長となる 1990 101歳で逝去 長野県に『奥村土牛記念美術館』開館 2010 山種美術館にて大規模な回顧展開催 作家名 奥村土牛 題 名 大快晴の富士 石版画集「白富士二景」より 版 式 リトグラフ 22版22色 限定部数 128/250 絵の寸法 縦44.5×横53.0cm 額縁の外寸法 縦70.5×横85.5cm 額縁の仕様 ゴールド色額縁 裏面に壁吊り用金具・ひも 額縁の窓 アクリル 重 量 約3.9kg 版 元 現代版画版元 株式会社大月 付属品 差し箱(黄袋付き) 状 態 【中 古】1990年制作 額縁に多少の経年感がありますが 作品本体に色褪せなどなく コンディションは良好です。

送料無料
富士山 絵画 風景画 ジークレー 版画 石井清 「曙・G」 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

33,000

富士山 絵画 風景画 ジークレー 版画 石井清 「曙・G」 額付き 国内送料無料

●画家名:石井清 ●作品名:曙・G ●絵のサイズ:W31×H18,5cm ●額装サイズ:W46×H38cm ●版画の技法:ジークレー ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:10日 石井清先生がジークレーの版画で制作した富士山の絵「曙・G」は、2021年12月にリリースされたジークレーの版画です。 このジークレーの版画は、石井清先生が描いたパステル画の絵画「曙」を原画として制作された富士山の絵です。 ほのぼのと夜が開け始める頃の富士山を描いた素晴らしいジークレーの版画です。 2021年という年は、コロナ禍に翻弄された一年になってしまいましたが、来年こそは世界に平和な時間が訪れることを願わずにはいられません。 石井清先生も、そんな願いを込めて、この富士山の絵を描いたのだろうと思います。 勿論、石井清先生のジークレーの版画ですからパステル画の絵画と見間違うほどのパステルによる手彩が加えられています。 石井清 プロフィール 1941年 神奈川県平塚市に生まれる。 1960年 神奈川県立厚木高校を卒業する。 1962年 武蔵野美術大学に入学する。 1964年 北欧へ2年間、遊学する。 1967年 武蔵野美術大学を卒業する。 1970年 銀座茜画廊で北欧の絵のパステル画の絵画の個展を開催する。 1973年 小田急新宿店で北欧の絵のパステル画の絵画の個展を開催する。 1977年 スウェーデンの首都・ストックホルムで初のパステル画の絵画の個展を開催する。 1978年 フィンランドの首都・ヘルシンキで パステル画の絵画の個展を開催する。 1980年 スウェーデンの古都・マルメでパステル画の絵画の個展を開催する。 以降、三越百貨店や伊勢丹等、全国有名百貨店、ギャラリーにて北欧の絵のパステル画の絵画やジークレーの版画の個展を開催する。 元TBS...

送料無料
中島千波 月下春桜富士 富士山 絵画 桜 月 風景画 和風 インテリア プレゼント コレクション シルクスクリーン 版画 新品額付き 国内送料無料 ■

アートギャラリーモトカワ

280,000

中島千波 月下春桜富士 富士山 絵画 桜 月 風景画 和風 インテリア プレゼント コレクション シルクスクリーン 版画 新品額付き 国内送料無料 ■

画家名:中島千波 作品名:月下春桜富士 絵のサイズ:W53×H40cm 額装サイズ:W75,5×H64cm 版画の技法:シルクスクリーン サイン:中島千波直筆鉛筆サインと落款 納期:14日 額に小傷がありますので新品額に交換中です。 日本画家・中島千波さんがシルクスクリーンの版画で制作した富士山と桜の和の絵画「月下春桜富士」は、2002年に制作された富士山と桜の和の絵です。 20版20色摺りで、用紙は「いづみ」が使用され、限定枚数200部が制作された富士山と桜の和の絵画です。 制作工房は、K.T.M.Printersです。 富士山と桜と月という風情を感じる三つの贅沢なモチーフの組み合わせで、非常に人気が高く、マーケットを探してもほとんど見当たらない富士山と桜の和の絵画です。 この富士山と桜の和の絵画をじっと見ていると、思わずお酒が飲みたくなってくるほどです。 この富士山と桜の和の絵画は、制作されてから20年以上経過していますが、保存状態は完璧でシミや焼け、浪打、色落ちなど一切ありません。 中島千波 プロフィール 1945年長野県、小布施に生まれる。 1969年東京芸術大学美術学部・日本画科を卒業する。 1971年東京芸術大学大学院を修了する。 1979年山種美術館賞展で日本画の絵画により優秀賞を受賞する。 1992年おぶせミュージアム・中島千波美術館が開館する。 2000年東京芸術大学美術学部・教授に就任する。 2004年成田山東京別院深川不動尊の仏殿に約200畳大の天井画を完成させる。 2009年大三島西向山万福寺の障壁画「春輝枝垂れ桜」が完成する。

送料無料
【作家名】小崎侃 【作品名】春夏秋冬 富士山 絵画 赤富士 和風 木版画 種田山頭火 俳句 額付き インテリア 全国送料無料

アートギャラリーモトカワ

36,000

【作家名】小崎侃 【作品名】春夏秋冬 富士山 絵画 赤富士 和風 木版画 種田山頭火 俳句 額付き インテリア 全国送料無料

●画家名:小崎侃 ●作品名:春夏秋冬 ●絵のサイズ: :W23×H30cm ●額装サイズ:W42×H54cm ●版画の技法:木版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:62/100 小崎侃先生が種田山頭火の俳句の世界を描いた富士山の和の絵の木版画「春夏秋冬」は、赤い富士山がとてもインパクトのある木版画です。 小崎侃先生の和の絵の木版画には富士山がよく出てきますが、どの富士山もとても個性的でインパクトがあります。 小崎侃先生の富士山の和の絵の木版画で「山あれば山を観る」というタイトルの作品があるのですが、種田山頭火の俳句が同じでも絵柄が違うと、まったく別の句のように感じるのは、やはり小崎侃先生の木版画の持つ力だと思います。 小崎侃先生が種田山頭火の俳句の世界を描いた富士山の和の絵の木版画「春夏秋冬」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 小崎侃 プロフィール 1942年熊本市に生まれる。 島原の加津佐を経て 長崎市に育つ。 1966年太平洋美術学校の彫刻科を卒業する。 1967年第1回目の個展を東京銀座・ルミナ画廊で開催する。 1972年スペイン、フランス、イタリア、 エジプトを外遊する。 迎賓館・旧赤坂離宮の彫刻の修復に2年間勤める。 1974年木版画の作品により太平洋美術会賞を受賞する。 1975年現代美術家協会新人賞(彫刻)を受賞する。 1976年現代美術家協会会員に推挙される。(彫刻) 1977年長崎県立美術博物館にて個展を開催する。 1978年太平洋美術会の審査員となる。 1979年第9回日動版画グランプリ展に木版画の作品が入選する。 1981年現代美術家協会会員賞(彫刻部門)を受賞する。 1982年銀座・養清堂画廊、アテネ画廊で個展を開催する。 1983年松尾あつゆき作(原爆句抄...

送料無料
中島千波 「 櫻花霞富士 」 シルクスクリーン 版画 【中古】

内田画廊

231,000

中島千波 「 櫻花霞富士 」 シルクスクリーン 版画 【中古】

■櫻花霞富士 満開の桜越しに望む富士山。 日本の春の絶景です。 画像はお届けする現品を撮影したものです。 ■中島千波 1945 長野県上高井郡小布施町に生まれる 1965 東京芸術大学美術学部日本画科に入学 1969 第54回院展 (東京都美術館) に初出品・初入選 1970 神奈川県美術展 (神奈川県立近代美術館)でK氏賞受賞 1971 東京芸術大学大学院を修了 1977 第32回春の院展、第62回院展でそれぞれ 奨励賞受賞、以後数回受賞 1979 第5回山種美術館賞展 (山種美術館) で優秀賞受賞 1980 第2回日本秀作美術展 (日本橋・高島屋) に選抜出品 1984 「横の会」結成に参加(第10回展で終了) 1988 宮尾登美子作『きのね』(朝日新聞連載小説) の挿絵を制作 1989 ユーロパリア1989ジャパン現代日本画展に出品(ベルギー) 1990 第1回両洋の眼(日本橋・三越)に出品 1992 永井路子作『姫の戦国』(日本経済新聞連載小説)の挿絵を制作 おぶせミュージアム・中島千波館(長野県小布施町) 開館 1993 諏訪北沢美術館10周年記念・中島千波展(長野県)を開催 横浜市民ギャラリー「いきなり拒絶反応しないで」中島千波展開催 1994 東京芸術大学美術学部助教授に就任 鎌倉鶴岡八幡宮 斎館貴賓室床の間壁面に孔雀図制作 1995 パリ三越エトワールにて『中島千波の世界』 パリ展開催 (朝日新闘社主催) 1996 第1回「目それぞれのかたち展」(日本橋・高島屋) 開催 伊藤彬・中野嘉之・中島千波・畠中光享・林功により『目の会』を結成 1999 中島千波屏風絵展 花と富士 (銀座・松坂屋) を開催 宮尾本『平家物語』(週刊朝日連載小説...

吉岡浩太郎 「 天龍赤富士 」(インチ判) ジグレー版画

内田画廊

4,950

吉岡浩太郎 「 天龍赤富士 」(インチ判) ジグレー版画

■天龍赤富士 天の神とされる龍は、神様の中でも最高位の位に あるとされる太陽神とも言われています。 宇宙全体に光を与え、角は生命力、髭は長寿、 巨大な手足は天と地を表し万物の全てを表したものと され、富士山には風水の吉相の地と呼ばれる「龍穴」に エネルギーが集まると言われています。 ■吉岡浩太郎(二代目) 1960 山口県に生まれる 1996 二科展デザイン奨励賞 中部二科展外遊賞 1997 個展 1998 二科会デザイン部会友推挙 個展 ART BOX大賞展入選 1990 孔版画コンクール金賞 個展 2000 個展 2001 二科展デザイン会友賞 毎年個展、グループ展多数開催 2004 中部二科展EXP ACT賞 2005 愛・地球博会場にてワークショップ開催 2006 日韓グラフィックアート展出品 2008 中・日国際交流展出品 北京故宮博物院 2010 個展・グループ展開催 2013 横浜・グッズ001受賞 2014 NBC 国際ビエンナーレ入選 2015 「日立」カレンダー採用 2018 第1回ぎふ美術展出品 2019 「21世紀メッセージ展」銀座ギャラリー暁 個展 ギャラリー204 2020 日本ユネスコ協会ポストカード採用 作家名 吉岡浩太郎 題 名 天龍赤富士 技 法 ジグレー版画 落 款 作者鉛筆サイン 限定部数 800部 画面の寸法 縦15.4×横10.4cm 額縁の外寸法 縦31.0×横25.7cm 額縁の仕様 パールホワイト色版画額縁 裏面に壁吊り用金具・ひも 額縁の窓 UVカットアクリル マット 紙マット 箱 紙箱 重 量 620g

吉岡浩太郎 「 霊峰富士 」(太子判) ジグレ 版画

内田画廊

7,920

吉岡浩太郎 「 霊峰富士 」(太子判) ジグレ 版画

■霊峰富士 富士山は古くから霊峰富士として信仰が伝えられてきました。 噴火を沈静化するため神社が祀られ、修験道の登拝が行われるようになり、 また遠方より望む美しい姿が芸術作品を生み文化を育みました。 その美しい自然の中で悠々とたくましく生きる九頭馬。 馬は財運・出世を象徴する縁起物として昔から言い伝えられています。 九頭馬は 1【商売繁盛】 2【立身出世】 3【夫婦円満】 4【健康】 5【受験合格】 6【縁談】 7【財運向上】 8【勝負事】 9【農漁業】 九つの運気が上昇すると言われています。 『九頭馬』は馬が九頭で『うまく(馬九)いく』という縁起ものです。 ■吉岡浩太郎 1928年 山口県に生まれる 香月泰男に師事 1967年 スクリーン版画の研究を始める 1973年 絵画研究のため渡欧 1974年 セントラル画廊でシルクスクリーン版画個展 1996年 日蓮宗円頓寺壁面画制作 1997年 以降 毎年ピクチャーショーで新作発表 各種カレンダー、雑誌(表紙)掲載 2004年 東京絵画フェスティバル出品 2006年 ユニセフ絵葉書に決定 2007年 技術評論社「和の趣」に掲載 2008年 西京銀行2008年カレンダー採用 風水版画展開催 2011年 額絵画展出品 2012年 個展・グループ展開催 2013年 横濱グッズ-001受賞 2014年 日本ユネスコ協会支援カード採用 2016年 没(享年88歳) 以後、30年以上に渡り一緒に作品制作を行ってきました 息子が初代の意思を継ぎ、2代目浩太郎を襲名 初代作品の名入り管理・販売を2代目浩太郎が行う 作家名 吉岡浩太郎 題 名 霊峰富士 技 法 ジグレ・シルクスクリーン 落 款 作者鉛筆サイン 限定部数 800部...

吉岡浩太郎『春風赤富士』(インチ判)ジグレー版画

内田画廊

4,950

吉岡浩太郎『春風赤富士』(インチ判)ジグレー版画

■春風赤富士 満開に咲き誇る桜の花は春を連想させ、 物事の始まりを祝う成功のシンボルとして 親しまれています。 また赤く染まる富士山は、年に数回しか みることができず、大吉運の兆候を示します。 ■吉岡浩太郎 1928年 山口県に生まれる 香月泰男に師事 1967年 スクリーン版画の研究を始める 1973年 絵画研究のため渡欧 1974年 セントラル画廊でシルクスクリーン版画個展 1996年 日蓮宗円頓寺壁面画制作 1997年 以降 毎年ピクチャーショーで新作発表 各種カレンダー、雑誌(表紙)掲載 2004年 東京絵画フェスティバル出品 2006年 ユニセフ絵葉書に決定 2007年 技術評論社「和の趣」に掲載 2008年 西京銀行2008年カレンダー採用 風水版画展開催 2011年 額縁絵画展出品 2013年 横濱グッズ-001受賞 2014年 日本ユネスコ協会支援カード採用 2016年 歿 享年88歳 以後30年以上に渡り一緒に作品制作を行ってきた 息子が初代の意思を継ぎ、二代目浩太郎を襲名。 初代作品の名入り管理・販売を行う。 作家名 吉岡浩太郎 題 名 春風赤富士 技 法 ジグレ―版画 落 款 作者サイン・朱落款 限定部数 800部 画面の寸法 縦10.5×横15.5cm 額縁の外寸法 縦25.7×横31.0cm 額縁の仕様 パールホワイト色額縁 裏面に吊り金具・ひも付き 額縁の窓 UVカットアクリル マット 紙マット 重 量 約620g 箱 紙 箱

送料無料
【作家名】池上壮豊 【作品名】展開

アートギャラリーモトカワ

63,000

【作家名】池上壮豊 【作品名】展開

●画家名:池上壮豊 ●作品名:展開 ●絵のサイズ:W56×H38cm ●額装サイズ:W80×H62cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:185 ※作品の限定番号は必ずしも同じではありませんのであらかじめご了承ください。 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した富士山の絵・「富士・展開」は青い富士山が周りの空気まで青く染め上げたような美しいブルーの富士山のシルクスクリーンです。 僕が初めて富士山を見たのは今は亡き父に連れられて行った三保の松原から見た富士山でした。 その日は晴天で雲一つ無く、富士山が青く輝いて見えました。 そして周りの景色や空気さえも美しいブルーの色だったことを今でもはっきり憶えています。 池上壮豊先生の富士山の絵・「富士・展開」を見てあの時の光景が蘇ってくるようです。 この富士山のシルクスクリーンの青の色は本当にきれいです。 赤富士もいいけどこの青く染まった富士山も捨てがたい美しさです。 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した青い富士山の絵・「富士・展開」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントとしてご購入ください。 池上壮豊 プロフィール 1940年福岡県久留米市に生まれる。 1959年武蔵野美術大学に入学する。 1960〜1963年創元会展、春陽会展、自由美術会展等に出品する。 1964年個展、二人展、グループ展等に出品する。 1965年広告、出版等、イラストレータとして独立する。 1981〜1984年 日本版画協会展に作品を出品する。 1982年期待の新人作家賞展に作品を出品する。 1985年フィナール国際美術展に作品を出品する。 1987年AJACスペイン展、東京展に作品を出品する。 1988年〜各地でシルクスクリーンの版画の新作展を開催する。 1990年...

送料無料
【作家名】池上壮豊【作品名】富士・白嶺 富士山 絵画 風景画 シルクスクリーン 版画 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

50,000

【作家名】池上壮豊【作品名】富士・白嶺 富士山 絵画 風景画 シルクスクリーン 版画 額付き 国内送料無料

●画家名:池上壮豊 ●作品名:富士・白嶺 ●絵のサイズ:W53×H39cm ●額装サイズ:W77×H59cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:140枚 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した富士山の絵・「富士・白嶺」はまだ雪残る春先の富士山を描いたシルクスクリーンの版画です。 背景の空にはシルバーの色が使われ、緑の色とのコントラストがとても美しい富士山の版画作品です。 厳しい冬が去り、富士山もどこかゆったりして見えます。 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した春の富士山の絵・「富士・白嶺」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントとしてご購入ください。 池上壮豊 プロフィール 1940年福岡県久留米市に生まれる。 1959年武蔵野美術大学に入学する。 1960〜1963年創元会展、春陽会展、自由美術会展等に出品する。 1964年個展、二人展、グループ展等に出品する。 1965年広告、出版等、イラストレータとして独立する。 1981〜1984年 日本版画協会展に作品を出品する。 1982年期待の新人作家賞展に作品を出品する。 1985年フィナール国際美術展に作品を出品する。 1987年AJACスペイン展、東京展に作品を出品する。 1988年〜各地でシルクスクリーンの版画の新作展を開催する。 1990年〜朝日、毎日など各新聞社主催の福祉基金にシルクスクリーンの版画を賛助出品する。 1993年CWAJ現代版画展に作品を出品する。 潮文社「山頭火句集」の表紙に選ばれる。 1993〜1998年近代日本美術協会の東京展、大阪展に作品を出品する。 1996年ベルギー国際展に作品を出品する。 1997年三人展を東京有楽町で開催する。 1998年CWAJ現代版画展、モナコ国際展に作品を出品する。...

送料無料
奥村土牛『富士(百才)』リトグラフ版画【中古】

内田画廊

55,000

奥村土牛『富士(百才)』リトグラフ版画【中古】

■富士(百才) 生涯現役で百一歳まで画筆を執り続けた奥村土牛画伯。 中でも富士山を描いた作品は人気が高く 土牛の代名詞と言えます。 画像はお届けする現品を撮影したものです。 ■奥村土牛 おくむらどぎゅう 1889 東京・京橋に生まれる 1905 梶田半古塾に入門 小林古径らに指導を受ける 1927 再興第14回院展にて『胡瓜畑』が初入選 以後院展に出品を重ねる 1932 日本美術院同人に推挙される 1947 帝国芸術会員に任命される 1958 財団法人となった日本美術院の監事および評議員となる 1959 日本美術院理事となる 1962 文化勲章を受章 1978 日本美術院理事長となる 1990 101歳で逝去 長野県に『奥村土牛記念美術館』開館 2010 山種美術館にて大規模な回顧展開催 作家名 奥村土牛 題 名 富士(百才) 版 式 リトグラフ 落 款 朱落款・版上サイン (額縁裏面のシールは印刷サイン) 限定部数 141/200 絵の寸法 縦41.0×横29.5cm 額縁の外寸法 縦65.0×横52.5cm 額縁の仕様 ブラウン色額縁 裏面に壁吊り用金具・ひも 額縁の窓 アクリル 重 量 約2.8kg 付属品 差し箱(黄袋付き) 状 態 【中 古】 作品・額縁ともに状態は非常に良好です。 付属の差し箱だけ多少の経年感がみられます。

送料無料
赤富士 絵画 富士山 松竹梅 和風 シルクスクリーン 版画 志摩欣哉 「朱不二松竹梅壽」 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

33,000

赤富士 絵画 富士山 松竹梅 和風 シルクスクリーン 版画 志摩欣哉 「朱不二松竹梅壽」 額付き 国内送料無料

●画家名:志摩欣哉 ●作品名:朱不二松竹梅壽 ●絵のサイズ:W19×H26cm ●額装サイズ:W30,5×H40cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆サインと落款 ●納期:7日 志摩欣哉さんがシルクスクリーンの版画で制作した赤富士の絵「朱不二松竹梅壽」は、2020年に制作された富士山の和の絵です。 この赤富士の絵のタイトル通りに、松や竹、梅が揃って描かれた御目出度いイメージの富士山の和の絵です。 赤富士の背景は濁りのないゴールドの色で描かれ、この富士山の和の絵の華やかさをいっそう盛り上げています。 小さなサイズの赤富士の絵ですが、色彩が派手で美しいので、玄関やちょっとしたコーナーに飾っていただくと、とても存在感がある富士山の和の絵だと思います。 志摩欣哉 プロフィール 1943年大阪に生まれる。 1992年京都・三越祇園ギャラリーにて墨彩画の絵画の個展を開催する。 1995年高槻市・小寺池図書館にて「賢治の世界」で墨彩画の絵画の個展を開催する。 1997年京都・画廊とーべえにて「恋文」原画墨彩画の絵画展を開催する。 1998年大阪市・大丸心斎橋店にて「賢治も地蔵も大地の唄」の墨彩画の絵画展を開催する。

送料無料
赤富士 絵画 富士山 風景画 和風 シルクスクリーン 版画 インテリア 志摩欣哉 「遠望朱不二と六地蔵」 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

38,500

赤富士 絵画 富士山 風景画 和風 シルクスクリーン 版画 インテリア 志摩欣哉 「遠望朱不二と六地蔵」 額付き 国内送料無料

●画家名:志摩欣哉 ●作品名:遠望朱不二と六地蔵 ●絵のサイズ:W35×H16cm ●額装サイズ:W50×H31cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サインと落款 ●納期:10日 志摩欣哉さんがシルクスクリーンの版画で制作した赤富士の絵「遠望朱不二と六地蔵」は、2021年にリリースされた富士山の和の絵です。 この赤富士の絵のシルクスクリーンの版画の限定枚数は300部です。 横長の赤富士の絵で、富士山と六地蔵の組み合わせが、とても可愛いです。 小さなサイズの赤富士の絵ですが、色彩が派手で美しいので、玄関やちょっとしたコーナーに飾っていただくと、とても存在感がある富士山の和の絵だと思います。 志摩欣哉 プロフィール 1943年大阪に生まれる。 1992年京都・三越祇園ギャラリーにて墨彩画の絵画の個展を開催する。 1995年高槻市・小寺池図書館にて「賢治の世界」で墨彩画の絵画の個展を開催する。 1997年京都・画廊とーべえにて「恋文」原画墨彩画の絵画展を開催する。 1998年大阪市・大丸心斎橋店にて「賢治も地蔵も大地の唄」の墨彩画の絵画展を開催する。

送料無料
岡信孝 秋野富士 富士山 絵画 風景画 和風 日本画家 リトグラフ 版画 インテリア プレゼント コレクション 新築祝い 開店祝い 新品額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

180,000

岡信孝 秋野富士 富士山 絵画 風景画 和風 日本画家 リトグラフ 版画 インテリア プレゼント コレクション 新築祝い 開店祝い 新品額付き 国内送料無料

画家名:岡信孝 作品名:秋野富士 絵のサイズ:W53×H39,5cm 額装サイズ:W75×H63cm 版画の技法:リトグラフ サイン:作家直筆鉛筆サインと落款 納期:20日 額に小傷がありますので新品額に交換してお届けします。 岡信孝さんがリトグラフの版画で制作した富士山の和の絵「秋野富士」は、1991年に講談社出版販売株式会社からリーリースされたリトグラフの版画です。 限定枚数は200部で、25版25色によるカラーリトグラフです。 用紙はヴェラン・アルシュ紙で、制作は森版画工房です。 岡信孝さんの人柄が偲ばれるような、優しく静かな秋の富士山の風景です。 こんな富士山の和の絵を飾ると、とても和やかな雰囲気を醸し出してくれると思います。 制作されてから30年以上経過していますが、作品の保存状態は完璧で染みや焼け、波打ち、色落ちなど一切ありません。 ただ額には小傷がありますので、新品額に交換してお届けいたします。 岡信孝 プロフィール 1932年神奈川県川崎市久本に生まれる。 祖父・川端龍子のすすめで、玉川学園卒業後、1950年青龍社研究所に入り、青龍社展に日本画の絵画の出品を始める。 1961年青龍社社人となるまでに日本画の絵画により奨励賞9回、春展賞5回受賞、龍子にはない色彩感覚とデリケートな感性で社内では異色の才能を発揮する。 1965年名古屋・松坂屋で日本画の絵画の初個展が開催される。 1966年川端龍子死去後、青龍社は解散、以後は無所属として個展やグループ展を中心に日本画の絵画を発表する。 京都や奈良などの古都風景あるいは花鳥と、すべて自然のものとして捉え、線描を抑えて色調を調和し柔らかく爽やかな日本画の絵画の表現を展開する。 1978年日本秀作美術展、79年現代日本画展(中国)、90年花の万博...

送料無料
井上清治 富士暁晴 富士山 絵画 和風 風景画 ジークレー 版画 インテリア プレゼント コレクション 新築祝い 開店祝い 新品額付き 国内送料無料 ■

アートギャラリーモトカワ

110,000

井上清治 富士暁晴 富士山 絵画 和風 風景画 ジークレー 版画 インテリア プレゼント コレクション 新築祝い 開店祝い 新品額付き 国内送料無料 ■

画家名:井上清治(いのうえきよはる) 作品名:富士暁晴(ふじあきはる) 絵のサイズ:W72×H29cm 額装サイズ:W100×H60cm 版画の技法:ジークレー サイン:作家直筆鉛筆サインと落款 納期:14日 額に小傷がありますのでお好みの額に交換してお届けいたします。 井上清治(いのうえきよはる)さんのジークレーの版画「富士暁晴(ふじあきはる)」は、20014年にリリースされた富士山の和の絵画です。 このジークレーの版画の限定枚数は100部です。 井上清治さんは80才を超える日本画壇の重鎮ですが、流石に堂々とした迷いのない富士山の和の絵だと感じます。 明け方の朝日を浴びた美しい富士山の姿は、見ているだけで清々とした気分になります。 展示していた富士山の絵画で額に小傷がありますので、お客様の好みに合った新品額に交換してお届けいたします。 井上清治(いのうえきよはる) プロフィール 1941年 福岡県北九州市小倉区に生まれる。 1967年 東京藝術大学大学院を修了する。 日本美術院(院展)に日本画の絵画が入選し、日本美術院の院友に推挙される。 1989年 横浜そごうにて日本画の絵画の個展を開催する。 平成4年まで毎年開催する。 1994年 広島市の竹僊堂画廊、東急日本橋店、大丸東京店で日本画の絵画の個展を開催する。 1997年 福岡県の英彦山神宮へ「奉幣殿図」を奉納する。 北九州市のそごう小倉店にて日本画の絵画の個展を開催する。 1998年 北海道斜里岳を描いた日本画の絵画「北の朝」を外務省に買い上げられる。 2003年〜 日本橋、横浜、新宿、福岡、大阪、名古屋の各高島屋にて日本画の絵画の個展を開催する。 2005年 松山〓島屋にて日本画の絵画の個展を開催する。 紫陽会、如月会、四十雀、神無月などの日本画教室を開講する。 現在...

送料無料
清水規 桜花富士 富士山 絵画 枝垂れ桜 風景画 和風 リトグラフ 版画 インテリア プレゼント コレクション 新築祝い 開店祝い 新品額付き 国内送料無料 ■

アートギャラリーモトカワ

150,000

清水規 桜花富士 富士山 絵画 枝垂れ桜 風景画 和風 リトグラフ 版画 インテリア プレゼント コレクション 新築祝い 開店祝い 新品額付き 国内送料無料 ■

画家名:清水規(しみずのり) 作品名:桜花富士 絵のサイズ:W65,2×H50cm 額装サイズ:W83,2×H68,2cm 版画の技法:リトグラフ サイン:作家の落款 納期:20日 額に小傷がありますので、只今新品額に交換中です。 清水規(しみずのり)さんがリトグラフの版画で制作した富士山と桜の和の絵「桜花富士」は、2002年にリリースされたリトグラフの版画です。 このリトグラフの版画の限定枚数は200部です。 29版33色刷りで、手彩の金泥蒔きが施されています。 制作は星野工房で、用紙はBFKリーブ紙が使われています。 額の裏側には作品証明書が付けられています。 清水規さんらしい繊細な筆致と緻密な描写で、しかも富士山と枝垂桜の組み合わせは、とても豪華です。 「日本一多くの作品を世の中に残す事」を目標に掲げる清水規さんの歴史の1ページに燦然と輝く素晴らしい富士山と桜の和の絵だと思います。 清水規(しみずのり) プロフィール 1962年 東京都文京区目白台に生まれる。 1988年 創形美術学校を卒業後、1989年まで絵画保存研究所に勤務し、横山大観や横山操などの絵画の修復に従事する。 1989年 銀座松屋で日本画の絵画の個展を開催する。 1990年 埼玉県秩父市にアトリエを構える。 1992年 「東京セントラル美術館日本画大賞展」に日本画の絵画を招待出品する。 1995年 月刊美術No.239(1995年8月号)の表紙に日本画の絵画が選ばれる。 1996年 秩父市より東京都練馬区大泉学園町へアトリエを移す。 1998年 月刊美術No.270(1998年3月号)で日本画の絵画が表紙を飾る。 月刊美術No.278(1998年11月号)で秋山庄太郎の「現代日本の作家たち」に掲載される。 天満屋岡山店で日本画の絵画の個展を開催する。...

送料無料
【作家名】吉岡浩太郎【作品名】富士桜 桜 絵画 富士山 風景画 版画 ジークレー 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

21,000

【作家名】吉岡浩太郎【作品名】富士桜 桜 絵画 富士山 風景画 版画 ジークレー 額付き 国内送料無料

●画家名:吉岡浩太郎 ●作品名:富士桜 ●絵のサイズ: W34,5×H23,5cm ●額装サイズ:W54,5×H43cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:15/500 吉岡浩太郎さんがシルクスクリーンの版画で制作した絵「富士桜」は、2017年に制作された桜と富士山をモチーフにしたシルクスクリーンの版画です。 青く澄み切った空にピンクの桜と富士山がとても映えています。 桜と富士山の組み合わせは、まさに千両役者の雰囲気です。 実はこのシルクスクリーンの版画を制作されたのは、吉岡浩太郎先生の息子さんにあたる二代目・吉岡浩太郎さんです。 初代・吉岡浩太郎先生は残念ながら、2016年にお亡くなりになりました。 本当に辛く悲しく寂しいことですが、心より初代・吉岡浩太郎先生のご冥福をお祈りいたします。 画家の世界で名前を引き継ぐというのは、実は非常に珍しいことです。 それだけ初代・吉岡浩太郎先生が偉大であったという証でもあります。 アートギャラリーモトカワは二代目・吉岡浩太郎さんの更なるご活躍を願っております。 吉岡浩太郎さんがシルクスクリーンの版画で制作した桜と富士山の絵「富士桜」をぜひプレゼントやインテリアの絵としてご購入ください。 吉岡浩太郎 プロフィール 1928年山口県に生まれる。 香月泰男、高木春太郎両氏に師事し絵画を学ぶ。 1953年以降、故郷の中学において美術の教師として勤務する。 1967年シルクスクリーンの版画の研究を始める。 1973年絵画、版画等の研修のため渡欧する。 1976年以降毎年、中部経済会館のピクチャーショウで新作を発表する。 1991年シルクスクリーンの版画の個展を開催する。(名古屋キャッスルプラザ) 以降毎年、各種カレンダー、雑誌、表紙絵に掲載する。...

送料無料
赤富士 絵画 富士山 和風 シルクスクリーン 版画 志摩欣哉 「朱不二緑風萌芽」 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

33,000

赤富士 絵画 富士山 和風 シルクスクリーン 版画 志摩欣哉 「朱不二緑風萌芽」 額付き 国内送料無料

●画家名:志摩欣哉 ●作品名:朱不二緑風萌芽 ●絵のサイズ:W26×H19cm ●額装サイズ:W40×H30,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆サインと落款 ●納期:7日 志摩欣哉さんがシルクスクリーンの版画で制作した赤富士の絵「朱不二緑風萌芽」は、2020年に制作された富士山の和の絵です。 威風堂々と描かれた赤富士の和の絵は、とても安定感があり、色彩のバランスも絶妙です。 赤富士の背景のゴールドと、富士山の麓に描かれた木々の緑がとても美しい富士山の和の絵です。 小さなサイズの赤富士の絵ですが、色彩が派手で美しいので、玄関やちょっとしたコーナーに飾っていただくと、とても存在感がある富士山の和の絵だと思います。 志摩欣哉 プロフィール 1943年大阪に生まれる。 1992年京都・三越祇園ギャラリーにて墨彩画の絵画の個展を開催する。 1995年高槻市・小寺池図書館にて「賢治の世界」で墨彩画の絵画の個展を開催する。 1997年京都・画廊とーべえにて「恋文」原画墨彩画の絵画展を開催する。 1998年大阪市・大丸心斎橋店にて「賢治も地蔵も大地の唄」の墨彩画の絵画展を開催する。

送料無料
片岡球子 銀色になった富士 富士山 絵画 風景画 和風 リトグラフ シルクスクリーン 版画 インテリア プレゼント コレクション 新築祝い 開店祝い 新品額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

1,100,000

片岡球子 銀色になった富士 富士山 絵画 風景画 和風 リトグラフ シルクスクリーン 版画 インテリア プレゼント コレクション 新築祝い 開店祝い 新品額付き 国内送料無料

画家名:片岡球子 作品名:銀色になった富士 絵のサイズ:W56×H43cm 額装サイズ:W78,5×H66cm 版画の技法:リトグラフ+シルクスクリーン サイン:片岡球子直筆鉛筆サイン 納期:7日 片岡球子さんがリトグラフとシルクスクリーンの版画で制作した富士山の和の絵「銀色になった富士」は、1991年に制作された富士山の和の絵です。 レギュラーエディションが200部、EA版(作家保存版)30部、HC(非売品)10部の合計240部が刷られました。 本作品はレギュラーエディションのバージョンです。 用紙はヴェラン・アルシュ紙、刷り工房はプリントハウス オー・エムです。 リトグラフで刷られた部分が42色42版、シルクスクリーンで刷られた部分が3色3版です。 本作品「銀色になった富士」は、これぞ片岡球子だと喝采を送りたくなるほど大胆な色彩と構図で描かれた素晴らしい富士山の和の絵だと思います。 制作されてから30年ほど経過していますが、染みや焼け、波うち、色落ちなど一切ない完璧な保存状態です。 片岡球子 プロフィール 1905年北海道札幌市に生まれる。 1923年北海道立札幌高等女学校師範科を卒業し、日本画家を志す。 女子美術専門学校(現・女子美術大学)日本画科高等科に入学する。 1926年女子美術専門学校日本画科高等科を卒業する。 神奈川県横浜市立大岡尋常小学校に教論として赴任する。 1930年日本美術院再興第17回展に日本画の絵画「枇杷」を出品し初入選する。 1935年日本美術院絵画部第19回試作展に日本画の絵画「炬燵」が入選し、試作賞を受賞する。 1938年日本美術院絵画部研究会員研究会で日本画の絵画「寒空」が大観賞第一賞を受賞する。 1939年日本美術院絵画部研究会で日本画の絵画「新緑」が大観賞第二賞を受賞する。...

送料無料
中島千波 不二 富士山 絵画 風景画 和風 リトグラフ 版画 インテリア コレクション プレゼント 新築祝い 開店祝い 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

280,000

中島千波 不二 富士山 絵画 風景画 和風 リトグラフ 版画 インテリア コレクション プレゼント 新築祝い 開店祝い 額付き 国内送料無料

●画家名:中島千波 ●作品名:不二 ●絵のサイズ:W78×H39cm ●額装サイズ:W100×H62,5cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン:中島千波直筆鉛筆サインと落款 ●納期:14日 日本画家・中島千波さんがリトグラフの版画で制作した和の富士山の絵「不二」は、1998年に制作された和の富士山の絵です。 19版19色摺りで限定枚数285部が制作された和の富士山の絵です。 このリトグラフの版画の刷りは壽アートで、用紙にはヴェラン・アルシュ紙が使われています。 この和の富士山の絵のタイトルである「不二」とは、二つとないという意味があります。 日本の宝、富士山はまさに世界に二つとない素晴らしい山だと思います。 中島千波さんがリトグラフの版画で制作した和の富士山の絵「不二」は、とても雄大で「威風堂々」という言葉がぴったりな素晴らしい作品だと思います。 自宅に、こんなに凄い富士山の絵があるだけで、何となく誇らしい気分になれそうです。 この和の富士山の絵は制作されてから20年以上経過していますが、保存状態は完璧でシミや焼け、浪打など一切ありません。 中島千波 プロフィール 1945年長野県、小布施に生まれる。 1969年東京芸術大学美術学部・日本画科を卒業する。 1971年東京芸術大学大学院を修了する。 1979年山種美術館賞展で日本画の絵画により優秀賞を受賞する。 1992年おぶせミュージアム・中島千波美術館が開館する。 2000年東京芸術大学美術学部・教授に就任する。 2004年成田山東京別院深川不動尊の仏殿に約200畳大の天井画を完成させる。 2009年大三島西向山万福寺の障壁画「春輝枝垂れ桜」が完成する。

送料無料
【作家名】池上壮豊 【作品名】赤富士-梅苑 富士山 絵画 赤富士 風景画 和風 シルクスクリーン 版画 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

25,000

【作家名】池上壮豊 【作品名】赤富士-梅苑 富士山 絵画 赤富士 風景画 和風 シルクスクリーン 版画 額付き 国内送料無料

●画家名:池上壮豊 ●作品名:赤富士-梅苑 ●絵のサイズ:W16×H22,5cm ●額装サイズ:W30,5×H40cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:17/120 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した富士山の和の絵「赤富士ー梅苑」は、限定枚数が120枚だけの富士山の和の絵です。 この富士山のシルクスクリーンの版画は、かなり以前の人気作品で残枚数が極僅かしかありません。 富士山と梅と鶯がコラボしたシルクスクリーンの版画は、見ているだけで吉兆が起こりそうな素晴らしい和の絵です。 プレゼントや贈り物、開店祝い、新築祝いなどに最適な富士山の和の絵だと思います。 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した富士山の和の絵「赤富士ー梅苑」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントとしてご購入ください。 池上壮豊 プロフィール 1940年福岡県久留米市に生まれる。 1959年武蔵野美術大学に入学する。 1960〜1963年創元会展、春陽会展、自由美術会展等に出品する。 1964年個展、二人展、グループ展等に出品する。 1965年広告、出版等、イラストレータとして独立する。 1981〜1984年 日本版画協会展に作品を出品する。 1982年期待の新人作家賞展に作品を出品する。 1985年フィナール国際美術展に作品を出品する。 1987年AJACスペイン展、東京展に作品を出品する。 1988年〜各地でシルクスクリーンの版画の新作展を開催する。 1990年〜朝日、毎日など各新聞社主催の福祉基金にシルクスクリーンの版画を賛助出品する。 1993年CWAJ現代版画展に作品を出品する。 潮文社「山頭火句集」の表紙に選ばれる。 1993〜1998年近代日本美術協会の東京展、大阪展に作品を出品する。...

送料無料
【作家名】石井清【作品名】赤富士・2

アートギャラリーモトカワ

48,000

【作家名】石井清【作品名】赤富士・2

●画家名:石井清 ●作品名:赤富士・2 ●絵のサイズ:W28×H39,5cm ●額装サイズ:W49,5×H64,5cm ●絵画の技法:ジークレー ●サイン:作家直筆サイン ●シリアルナンバー:AP(作家保存版) 石井清先生がジークレーの版画で制作した富士山の絵「赤富士・2」は、ジークレーの版画にパステルで手彩を加えて制作した富士山の絵です。 赤富士は晩夏から初秋にかけて、早朝に富士山が朝日に染まって起こる自然現象で、大変縁起が良いとされています。 石井清先生は神奈川県川崎市在住で、子供の頃から富士山を見て育ちました。 石井清先生にとって富士山は、いつもそばにいてくれる父や母のような存在だそうです。 石井清先生は、これまでにも数々の富士山を描いた絵画や版画をリリースしています。 そしてこれからも富士山を描いた素晴らしい絵を描き続けていただけると思います。 石井清先生がジークレーの版画にパステルで手彩を加えて制作した富士山の絵「赤富士・2」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントとしてご購入ください。 石井清 プロフィール 1941年 神奈川県平塚市に生まれる。 1960年 神奈川県立厚木高校を卒業する。 1962年 武蔵野美術大学に入学する。 1964年 北欧へ2年間、遊学する。 1967年 武蔵野美術大学を卒業する。 1970年 銀座茜画廊で北欧の絵のパステル画の絵画の個展を開催する。 1973年 小田急新宿店で北欧の絵のパステル画の絵画の個展を開催する。 1977年 スウェーデンの首都・ストックホルムで初のパステル画の絵画の個展を開催する。 1978年 フィンランドの首都・ヘルシンキで パステル画の絵画の個展を開催する。 1980年 スウェーデンの古都・マルメでパステル画の絵画の個展を開催する。 以降、三越百貨店や伊勢丹等...

送料無料
中島千波 絵画 富士山 梅 花 和風 風景画 絵 梅花富士 インテリア プレゼント コレクション 新築祝い 開店祝い 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

280,000

中島千波 絵画 富士山 梅 花 和風 風景画 絵 梅花富士 インテリア プレゼント コレクション 新築祝い 開店祝い 額付き 国内送料無料

●画家名:中島千波 ●作品名:梅花富士 ●絵のサイズ:W45,5×H32,6cm ●額装サイズ:W69×H58cm ●版画の技法:木版画 ●サイン:中島千波直筆鉛筆サインと落款 ●納期:20日 額に小傷がありますので新品額に交換してお届けいたします。 日本画家・中島千波さんが木版画で制作した富士山と梅の花の和の絵「梅花富士」は、1991年に制作された木版画です。 23版38度摺りで、用紙は「越前生漉奉書紙」が使用され、限定枚数200部が制作された富士山と梅の花の和の絵です。 制作工房は、アダチ版画研究所です。 この富士山と梅の花の和の絵は、中島千波さんのアダチ版画研究所での最初の作品で、現代木版画の絵師としての依頼を受けた作品です。 中島千波さんと言えば桜の絵が有名ですが、梅の花と富士山も非常に素晴らしいです。 品があって、梅の花が何となく可愛く見えます。 この富士山と梅の花の和の絵は、制作されてから30年以上経過していますが、保存状態は完璧でシミや焼け、浪打、色落ちなど一切ありません。 中島千波 プロフィール 1945年長野県、小布施に生まれる。 1969年東京芸術大学美術学部・日本画科を卒業する。 1971年東京芸術大学大学院を修了する。 1979年山種美術館賞展で日本画の絵画により優秀賞を受賞する。 1992年おぶせミュージアム・中島千波美術館が開館する。 2000年東京芸術大学美術学部・教授に就任する。 2004年成田山東京別院深川不動尊の仏殿に約200畳大の天井画を完成させる。 2009年大三島西向山万福寺の障壁画「春輝枝垂れ桜」が完成する。

送料無料
【作家名】小崎侃【作品名】ひょいと月が出ていた 富士山 絵画 種田山頭火 俳句 木版画 和風 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

18,000

【作家名】小崎侃【作品名】ひょいと月が出ていた 富士山 絵画 種田山頭火 俳句 木版画 和風 額付き 国内送料無料

●画家名:小崎侃 ●作品名:ひょいと月が出ていた ●絵のサイズ: W15×H23cm ●額装サイズ:W31×H40cm ●版画の技法:木版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:103/200 小崎侃先生が種田山頭火の俳句の世界を描いた和の絵の木版画「ひょいと月が出ていた」は、日本人の心にぐっとくる富士山をモチーフにした木版画です。 小崎侃先生の和の絵の木版画はとても渋くて心休まる色使いが多いのですが、この富士山の和の絵の木版画は特にそう感じます。 夕暮れの橙色、富士山の鶯色など、素晴らしい色使い和の絵の木版画です。 これは小崎侃先生が日本画などに使う岩絵の具を木版画の顔料に使っているからです。 岩絵の具は、自然の岩石などから採取された顔料で非常に高価なものです。 小崎侃先生は納得できる木版画を制作するために、顔料や紙などにもこだわりを持っています。 小崎侃先生が種田山頭火の俳句の世界を描いた富士山の和の絵の木版画「ひょいと月が出ていた」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 小崎侃 プロフィール 1942年熊本市に生まれる。 島原の加津佐を経て 長崎市に育つ。 1966年太平洋美術学校の彫刻科を卒業する。 1967年第1回目の個展を東京銀座・ルミナ画廊で開催する。 1972年スペイン、フランス、イタリア、 エジプトを外遊する。 迎賓館・旧赤坂離宮の彫刻の修復に2年間勤める。 1974年木版画の作品により太平洋美術会賞を受賞する。 1975年現代美術家協会新人賞(彫刻)を受賞する。 1976年現代美術家協会会員に推挙される。(彫刻) 1977年長崎県立美術博物館にて個展を開催する。 1978年太平洋美術会の審査員となる。 1979年第9回日動版画グランプリ展に木版画の作品が入選する。...

送料無料
【作家名】池上壮豊 【作品名】赤富士-昇鯉 赤富士 絵画 富士山 鯉の滝登り 和風 絵 版画 シルクスクリーン 額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

25,000

【作家名】池上壮豊 【作品名】赤富士-昇鯉 赤富士 絵画 富士山 鯉の滝登り 和風 絵 版画 シルクスクリーン 額付き 国内送料無料

●画家名:池上壮豊 ●作品名:赤富士-昇鯉 ●絵のサイズ:W16×H25cm ●額装サイズ:W30,5×H40cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:66/190 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した和の富士山・「赤富士ー昇鯉」は赤富士と鯉の滝昇りをコラボさせた非常に御目出度い絵柄の富士山の和のシルクスクリーンです。 赤富士は晩夏から初秋にかけて早朝に富士山が朝日に染まって起こる自然現象で非常に縁起が良い事とされています。 また鯉の滝昇りは目覚しく立身出世をすることでこれまた御目出度い絵柄です。 富士山と鯉の滝昇りをコラボさせた御目出度いこのシルクスクリーンは贈り物や縁起物としてはこれ以上ない素晴らしい富士山の和のシルクスクリーンだと思います。 よくこの富士山の和のシルクスクリーンを見ると鯉がとても可愛く描いてあるのも特徴的です。 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した和の富士山・「赤富士ー昇鯉」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントとしてご購入ください。 池上壮豊 プロフィール 1940年福岡県久留米市に生まれる。 1959年武蔵野美術大学に入学する。 1960〜1963年創元会展、春陽会展、自由美術会展等に出品する。 1964年個展、二人展、グループ展等に出品する。 1965年広告、出版等、イラストレータとして独立する。 1981〜1984年 日本版画協会展に作品を出品する。 1982年期待の新人作家賞展に作品を出品する。 1985年フィナール国際美術展に作品を出品する。 1987年AJACスペイン展、東京展に作品を出品する。 1988年〜各地でシルクスクリーンの版画の新作展を開催する。 1990年〜朝日、毎日など各新聞社主催の福祉基金にシルクスクリーンの版画を賛助出...

送料無料
片岡球子 青富士 富士山 絵画 風景画 和風 日本画 リトグラフ シルクスクリーン 版画 インテリア プレゼント コレクション 新築祝い 開店祝い 新品額付き 国内送料無料

アートギャラリーモトカワ

800,000

片岡球子 青富士 富士山 絵画 風景画 和風 日本画 リトグラフ シルクスクリーン 版画 インテリア プレゼント コレクション 新築祝い 開店祝い 新品額付き 国内送料無料

画家名:片岡球子 作品名:青富士 絵のサイズ:W45,5×H38,5cm 額装サイズ:W71×H64cm 版画の技法:リトグラフ+シルクスクリーン サイン:片岡球子直筆鉛筆サイン 納期:7日 片岡球子さんがリトグラフとシルクスクリーンの版画で制作した富士山の和の絵「青富士」は、1990年に制作された富士山の和の絵です。 レギュラーエディションが200部、EA版(作家保存版)30部、HC(非売品)10部の合計240部が刷られました。 リトグラフが18色18版、シルクスクリーンが7色7版で制作された素晴らしいオリジナルの版画作品です。 オリジナルの版画というのは、日本画などの絵画の複製ではなく、版画のためだけに書き下ろされた絵柄という意味です。 日本画の画家さんの版画は、日本画の絵画の複製が一般的ですが、片岡球子さんは生前決して複製版画は作りませんでした。 自分の版画作品にも日本画の絵画同様に拘りを持って、オリジナルの絵柄で制作されました。 制作されてから30年以上経過していますが、本作品は染みや焼け、波うち、色落ちなど一切ない完璧な保存状態です。 片岡球子 プロフィール 1905年北海道札幌市に生まれる。 1923年北海道立札幌高等女学校師範科を卒業し、日本画家を志す。 女子美術専門学校(現・女子美術大学)日本画科高等科に入学する。 1926年女子美術専門学校日本画科高等科を卒業する。 神奈川県横浜市立大岡尋常小学校に教論として赴任する。 1930年日本美術院再興第17回展に日本画の絵画「枇杷」を出品し初入選する。 1935年日本美術院絵画部第19回試作展に日本画の絵画「炬燵」が入選し、試作賞を受賞する。 1938年日本美術院絵画部研究会員研究会で日本画の絵画「寒空」が大観賞第一賞を受賞する。 1939年日本美術院絵画部研究会で日本画の...

ホビーのランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク